
壮大な自然に息を呑むこと間違いなし!北海道根室市のおすすめ観光スポット11選

北海道根室市は、北海道の東端に位置しており、広大で豊かな自然に囲まれている地域です。そんな自然の宝庫根室でしか見られないものもたくさんあります。今回は、根室に訪れたらぜひ足を運んでいただきたいスポットを厳選してご紹介します!
こんにちは。Compathy Magazineライターのみほいです。北海道の中でも自然で溢れているこの根室市は、野生の動物や植物を間近で見ることができるとても人気の観光地です。
冬にはロシアからの流氷が根室にまでたどり着くなど、大自然だからこそ感じられる四季折々の変化に心を奪われてしまいます。
今回は、思う存分根室での自然を楽しんでもらうべく、「自然」をメインにおすすめスポットをご紹介していきます。
■目次 1ページ目: 根室の観光スポット地図、ほか 2ページ目: 納沙布岬、ほか 3ページ目: 明治公園、ほか 4ページ目: 落石岬、ほか 5ページ目: 阿寒湖、ほか 6ページ目: 野付半島、ほか 7ページ目: あわせて読みたい!根室の関連記事 8ページ目: 参考にしたい!根室の旅行記ブログ、ほか
根室の観光スポット地図
根室のおすすめ観光スポット
春国岱:日本の自然が一気に味わえるといっても過言ではない!

Photo credit: NEXT-EXIT (NEXT-EXIT撮影) [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons
そんな「春国岱」では、1年を通してたくさんの植物や野鳥が観察できます。なかでも野鳥は、日本で目にすることができる数の半分以上である約330種が見ることができるそう。また5つの遊歩道コースがあり、コースの組み合わせによって2時間や3時間半、緑に囲まれながら自然観察を思う存分楽しめますよ。気分もリフレッシュできますね。
「春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター」でこの5つのコースについて事前に知ることができるので、春国岱に行く際には一緒に訪れたい施設です。
■スポット情報:春国岱 住所:北海道根室市春国岱 Googleマップ:春国岱
風蓮湖:国を超えて旅をするハクチョウに会えるかも

Photo credit: Yamaguchi Yoshiaki via flickr cc
風蓮湖は日本国内最大級のハクチョウの飛来地としてとても有名。とくにピーク時の11月中旬には、およそ5000羽を超えるハクチョウが優雅に泳いでいる姿がみられるそうです。風蓮湖には豊富に植物が生い茂っているため、ハクチョウはもちろん、野鳥たちにとって貴重なお食事の場なのです。
そして近くの道の駅「スワン44ねむろ」には、展望台や風蓮湖の景色を眺めながらお食事をたのしめるレストランも併設されているので、ゆったり風蓮湖を満喫することもできますよ。
■スポット情報:風蓮湖 住所:北海道風蓮湖 Googleマップ:風蓮湖