
アルプスの自然と文化が融合したオーストリア・インスブルックの人気観光スポット

オーストリア西部に位置するチロル州の州都インスブルック。アルプスの自然に囲まれ、古くからドイツ・イタリアを結ぶ交通の要衝として発展してきた宿場町です。今回はそんなインスブルックでおすすめの観光スポットについて紹介します。
こんにちは。Compathy Magazineライターのakiです。
アルプスの山々に囲まれ、一年を通して美しい自然と中世の街並みが楽しめるインスブルック。2度の冬季オリンピック開催地として知られ、冬はウィンタースポーツの拠点として人気の街です。
今回は中世のお城からアルプスのパノラマスポットまで、自然と文化が融合した観光都市・インスブルックで、外せない観光スポットを集めました。ぜひ最後までご覧ください。
インスブルックの観光スポット地図
インスブルックのおすすめ観光スポット
ノルトケッテ展望台(ハーフェレカー展望台)/ケーブルカー:アルプス山脈を望む展望台&ザハデザインのケーブルカー
ノルトケッテ展望台(ハーフェレカー展望台)は標高2,342mのノルトケッテ連峰山頂付近にある展望台です。
ケーブルカーとロープウェイでインスブルック市街から20分程度と、アクセスも便利です。
なお街側の近代的で特徴的なケーブルカー駅は、東京オリンピック新国立競技場のコンペでも有名なザハ・ハディド氏デザインのものです。
山頂まで行く途中に見られるインスブルックの美しい街並みや、山頂から臨める360度アルプス山脈のパノラマビューはまさに絶景、必見です!
山頂は夏はハイキング、冬はスキーが楽しめるアウトドア天国でもあります。
インスブルックの背後にそびえるアルプス。遠くから眺めても美しいのですが、せっかくなら山頂付近まで登ってみませんか?
■スポット情報:ケーブルカー(Hungerburgbahn) Googleマップ:ケーブルカー