
サッカーや歴史、芸術好きにおすすめ!イギリスのマンチェスターの人気観光地まとめ

ロンドンからマンチェスターまでは、ヴァージントレインで2時間強ほど。ちょっとした小旅行にもおすすめです。マンチェスター博物館、マンチェスター大聖堂、国立フットボール博物館などおすすめの観光地を紹介します。
こんにちは。Compathy MagazineライターのSumireです。
イギリスのマンチェスターといえばサッカーファンでなくとも、サッカープレミアムリーグの‟マンチェスター・ユナイテッドFC”と‟マンチェスター・シティFC”を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
しかしマンチェスターには他にも歴史や文化、芸術など見どころがたくさん。
今回はマンチェスターで、特にここは観光して欲しいというおすすめの観光地を紹介します。
■目次 1ページ目: マンチェスターの観光地図、ほか 2ページ目: マンチェスター博物館、ほか 3ページ目: ピカデリー ガーデン、ほか 4ページ目: 国立フットボール博物館(国立サッカー博物館)、ほか 5ページ目: マンチェスター大聖堂、ほか 6ページ目: マンチェスター市庁舎、ほか 7ページ目: エティハド・スタジアム(シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム)、ほか 8ページ目: ロイヤル・エクスチェンジ、ほか 9ページ目: 聖アン教会、ほか 10ページ目: Sifters Records、ほか 11ページ目: あわせて読みたい!マンチェスターの観光関連記事
マンチェスターの観光地図
マンチェスター市内の観光スポット
オールド・トラッフォード:サッカープレミアムリーグ所属マンチェスター・ユナイテッドFCのホームスタジアム「夢の劇場」
Photo by Compathyログブック(旅行記)
マンチェスターといえば、サッカーで有名な街。そんなマンチェスターでサッカー好きならぜひとも訪れてほしいのが100年以上の歴史があるのサッカースタジアムが「オールド・トラッフォード」です。イングランド史上最高のサッカー選手として有名なサー・ホビーチャールストンが「夢の劇場」と呼んだことでも有名です。
この「夢の劇場」は長い歴史の中で変化をとげ、今では7万6000千人を収容できる巨大スタジアムになりました。リーグ戦、国際戦の戦いの舞台として使用され、数々の名試合を生んでいます。
そしてイギリスが誇るプレミアリーグ所属、マンチェスターユナイテッドFCのホームスタジオとして有名です。
オールド・トラッフォード内には博物館が併用されており、その歴史についても知ることができます。また、スタジアムツアーも行われているので、試合の雰囲気や選手としての気分を味わいたいサッカーファンには欠かせないスポットです。
■スポット情報:オールド・トラッフォード 住所:Sir Matt Busby Way, Stretford, Manchester M16 0RA 公式・参考サイト:マンチェスターユナイテッドFC Googleマップ:オールド・トラッフォード