
人気の洋菓子から雑貨まで!六本木でおすすめのお土産30選!

六本木には今をときめく企業のオフィスだけではなく、世界各国からオシャレなお店が集結していて、話題の商品が目白押しです。せっかくなら六本木らしいお土産を買いたいですよね。今回は、六本木でおすすめのお土産をご紹介します。
こんにちは。Compathy MagazineライターのPinochoです。
今回は六本木でおすすめのお土産をご紹介します。様々なモノや人が集まる六本木にはメディアや口コミで話題の人気商品もいっぱい!ぜひ六本木らしい、センスのいいお土産を贈ってみましょう。

Photo by Compathyログブック(旅行記)
<六本木のおすすめ人気お土産~洋菓子・スイーツ~>
1. しっとり焼ショコラ(アマンド):深夜まで営業!駅前のシンボリックな洋菓子店!
日本の洋菓子と喫茶文化を引っぱってきた歴史の長い洋菓子店「アマンド」。六本木交差点にあり、昔から待ち合わせの場所として人気の名店です。
色とりどりのスイーツが並ぶ店内で、お土産におすすめの商品がこの「しっとり焼ショコラ」。2015年12月に発売されたばかりの新しい商品で、濃厚でしっとりとした食感が楽しめるクッキー仕立てのショコラ菓子です。お土産用の8個入りの箱には、プレーン4枚・チョコ2枚・抹茶2枚が入っています。
価格:1,180円(税込)/8枚入
お土産屋・取扱い店舗:アマンド 住所:東京都港区六本木6−1−26 電話番号:0334021870 営業時間:日~水/10:00~23:00 木~土/10:00~翌3:00 商品ページ:しっとり焼ショコラ
2. クッキーボックス(グランドハイアット東京 フィオレンティーナ ペストリーブティック)
六本木の高級ホテル「グランドハイアット東京」の1階ロビーに、ケーキやタルト、焼き菓子、焼きたてパンなど、約30種類ものオリジナル商品が並ぶペストリーブティックがあります。こちらに並ぶのは、世界大会での受賞歴を持つ、ハイレベルなパティシエさん達が手がけた贅沢なスイーツばかり。
ギフト用の焼き菓子も種類豊富に用意されており、数種類のクッキーを詰め合わせたクッキーボックスがお土産におすすめです。
価格:2,100円(税別)/クッキーボックス各種
お土産屋・取扱い店舗:フィオレンティーナ ペストリーブティック 住所:東京都港区 六本木6−10−3 グランドハイアット東京1F 電話番号:0343338713 営業時間:9:00~22:00 商品ページ:クッキーボックス