
服から沼津土産まで買い物なら何でもOK!沼津のおすすめショッピングモールまとめ

東京からも日帰りで行ける静岡県沼津市は、駿河湾で獲れる新鮮な海の幸が美味しい港町。沼津のアジの干物は、全国的にも有名なお土産の定番ですね。今回は、そんな沼津にある地元の方にも人気のショッピングモールを紹介します。
こんにちは。Compathy Magazineライターのsonataです。
駿河湾と富士山の絶景が望める沼津は、新鮮な魚介が美味しく、沼津の干物などは特に有名ですね。沼津港周辺は、地域の方はもちろん、県外からも多くの人が買い物や観光に訪れる人気スポットです。そんな海や山の恵みを受けた自然豊かな沼津ですが、今回は、沼津の市街地の魅力として、沼津駅前のほか、周辺・郊外も含めたショッピングモールなどを紹介します。
沼津のおすすめショッピングモール・買い物スポット~沼津駅前・周辺エリア~
1. サントムーン柿田川:おすすめ大型ショッピングモール!
柿田川公園の目の前に立地する「サントムーン柿田川」。ファッションや雑貨の専門店街をはじめ、130店が集まるショッピングセンターです。県内では最大規模のホームセンター、旅行代理店に、ファッションでは、ユニクロやグローバルワーク、コムサイズムなどファミリーの服が揃うお店が充実!
館内の映画館では、最新映画をデジタル3Dで鑑賞できるので迫力も抜群です。本館横、アネックス3Fの清水町こども交流館では、児童図書の貸し出しや工作教室などのイベントも開催しています。家族揃って休日を楽しむのにぴったりのスポットです。
住所:静岡県駿東郡清水町玉川61-2 電話番号:0559818800 営業時間:10:00~20:00(一部店舗により異なる) 公式サイト:サントムーン柿田川
2. イシバシプラザ:沼津駅から徒歩5分のショピングセンター!
「イシバシプラザ」は、沼津駅北口から徒歩5分のショピングセンターです。イト-ヨーカドーを核店舗として、多数の専門店があるので、ファッションから食品まで、必要なものはほとんど揃います。交通アクセスも良く、平面と立体駐車場が完備されているので、近隣からも多くの買い物客が訪れ、土日や祝祭日には賑わいます。
地下1Fの魚屋では、沼津魚市場から直送したお刺身などの地魚や有名な“沼津の干物”も販売。干物は地方発送もしているので、お土産にいかがですか?
住所:静岡県沼津市高島本町1-5 電話番号:0559211484 営業時間:10:00~20:00(店舗による) 定休日:年中無休 公式サイト:イシバシプラザ