
北朝鮮って本当に危険なの?旅行記で見る北朝鮮のツアー旅行ガイド完全版

いまだ謎に満ちた国、北朝鮮こと朝鮮民主主義人民共和国。情報が少ない国にも関わらず、多くの日本人旅行者がこの地を訪れています。今回は、北朝鮮ツアー体験者の旅行記とともに、北朝鮮の旅行情報について詳しくご紹介します!
こんにちは。Compathy Magazineライターの斎藤ゆかです。
北朝鮮旅行に対するイメージとして「日本から行けるの?」「危険じゃないの?」という思いはありませんか? 確かに日本と北朝鮮の間には現在国交がなく、核やミサイル開発が進む現状を考えると、不安や疑問が生じるのは当然かもしれませんね。
しかし実際は、ガイド(兼監視役)付きツアーに申し込めば、日本からも比較的簡単に渡航することが可能です。これまでも多くの方が北朝鮮を訪れ、無事に帰国しています。更にいうと「行って良かった!」なんて声も聞かれるほど、実は一部の旅行者の間では人気の旅行先でもあるのです。
今回は、北朝鮮ツアーに参加した経験者の旅行記とともに、北朝鮮へ行く方法や注意点、観光スポットやグルメなどについて具体的にご紹介します。
■目次 1ページ目: 北朝鮮の旅行は危険? 注意点や治安情報、日本人のための、日本語堪能なツアーガイドがいる!? 2ページ目: ビザの取得、パスポートスタンプ・旅行代理店の情報まとめ 3ページ目: 北朝鮮への行き方 4ページ目: 北朝鮮旅行に必要な費用・旅費、物価 5ページ目: 北朝鮮旅行で持って行くべき持ち物は!? 6ページ目: 北朝鮮・平壌の定番観光スポット① 7ページ目: 北朝鮮・平壌の定番観光スポット② 8ページ目: 北朝鮮・平壌の定番観光スポット③ 9ページ目: 北朝鮮・平壌の定番観光スポット④ 10ページ目: 北朝鮮・平壌の定番観光スポット⑤ 11ページ目: 北朝鮮の気になるグルメ・料理・食事の情報!① 12ページ目: 北朝鮮の気になるグルメ・料理・食事の情報!② 13ページ目: 北朝鮮のホテル・宿泊場所の情報 14ページ目: 北朝鮮を訪れた日本人旅行者の旅行記ブログ 15ページ目: 北朝鮮に行かなくても、北朝鮮の文化を一部体験できる!?、外務省海外安全ホームページ 北朝鮮
北朝鮮の旅行は危険? 注意点や治安情報

Photo by Compathyログブック(旅行記)
北朝鮮旅行に対して「危険じゃないの?」というイメージを持つかもしれませんが、滞在中は常に国のツアーガイドが同伴するため、ひったくりなどの被害は皆無。
更に観光目的の渡航者が(拉致などを含め)何らかの犯罪に巻き込まれたという例はこれまでに起きていないので、ツアー参加者に限っては安全なのかもしれません。
ただしそれには、日本人旅行者と北朝鮮人ガイドとの信頼関係が大きく関わってきます。
「禁止区域内での無断撮影」「夜間のひとり歩き」など、禁止とされるルールを逸脱するようなことがあれば、ガイドの死活問題につながるかも……大切な旅の思い出を持ち帰るためにも、“規制も醍醐味の1つ”と捉えて行動するように心掛けましょう。
2017年6月現在、核やミサイル開発が進む北朝鮮は、残念ながら日本の安全保障を脅かしていることも事実です。渡航計画をたてる際は、外務省海外安全ホームページをチェックすることもお忘れなく!
日本人のための、日本語堪能なツアーガイドがいる!?

Photo by Compathyログブック(旅行記)
平壌空港に到着した瞬間から、旅行者にはツアーガイドがつくようになっています。ホテル以外すべての行動をともにするわけですから、彼らはみな日本語が堪能。やり取りに困ることはまずないでしょう。
ガイドによっては「〇〇さん、そんなこと言うとパスポート返しませんよ~」といったユニークなブラックジョークが飛び出すことも。
またツアー体験者からは「お土産に日本のキャラクターグッズをプレゼントしたら喜ばれた」なんてエピソードも聞こえ、ある程度はコミュニケーションをはかることもこともできるようです。
ただし、ツアーガイドの中には「将軍さまのおかげで・・」を口癖にする方も当然ながら存在します。相手のプライドや思想にも配慮して、良好な関係を保つようにしましょう!