
海軍グルメから老舗の和菓子・洋菓子まで!広島県・呉市のおすすめのお土産まとめ

海軍ゆかりの地、呉市では、ご当地ならではの海軍グルメ、豊町のみかんやレモンの栽培などがよく知られています。今回は、そんな呉市ならではのおすすめのお菓子や広島県の人気の銘菓、お土産スポットについて紹介します。
こんにちは。Compathy Magazineライターのsonataです。
呉といえば、戦艦“大和”のふるさとであり、海軍の町として有名ですね。観光面では、音戸の瀬戸公園や灰ヶ峰の夜景、江戸時代の面影を残す町並みなど、訪れたい美しいスポットがたくさんあります。
今回は、人気の海軍グルメから、地元の人ならだれでも知っている有名なお菓子、広島県の銘菓まで、お土産に喜ばれそうな商品を多数紹介します。

出典: amazon
呉のグルメをお土産に!おすすめ人気お土産〜食べ物・お菓子〜
1. 海軍さんのカレー(わだつみ物流SW):呉の名物で人気の海軍カレー

出典: amazon
日本海軍の根拠地があった呉。海軍グルメと聞いて真っ先に思い浮かぶものと言えば「カレー」ではないでしょうか。
呉では「海軍さんのカレー」というレトルトカレーが販売され、定番のお土産となっています。
比較的さらっとした軽いとろみのあるルーで、食べやすいサイズのお肉、じゃがいも、人参などが入っています。
ウスターソースの風味と野菜の甘味、後から感じるスパイシーな味わいが特徴です。
「海軍さんのカレー」は、お土産屋さんのほかにも、県内の品揃え豊富なスーパーでも販売しています。
価格:854円/2食
お土産屋・取扱い店舗:海軍さんの麦酒館など 住所:広島県呉市中通1-1-2 電話番号:0823269191 営業時間: (平日)17:00~23:00 (土曜日)11:30~23:00 (日祝日)11:30~21:00 商品ページ:海軍さんのカレー
2. 牡蠣まるごとせんべい(マルイチ商店)

出典: amazon
「牡蠣まるごとせんべい」は、安芸津名産の濃厚な味の牡蠣をまるごと乗せて焼き上げた贅沢なおせんべいです。
おせんべいの生地には、安芸津の赤崎地区の肥沃な赤土で栽培されている「まる赤じゃがいも」と呼ばれているとても貴重なじゃがいもを使用しています。
「まる赤じゃがいも」は、でんぷん質が豊富なほくほくした味わいの関西では高級なじゃがいもです。
「牡蠣まるごとせんべい」は、呉市では、広島県呉市中通り3丁目にある福屋 呉店5Fのギフトサロンで販売していますよ。
牡蠣好きの方にお土産を差し上げると、きっと喜ばれることでしょう。
価格:810円/16枚
お土産屋・取扱い店舗:マルイチ商店 福屋 呉店 5Fギフトサロン 住所:広島県呉市中通り3丁目 5Fギフトサロン 直売所については、公式サイトを確認。 商品ページ:牡蠣まるごとせんべい