
イタリアモードの発信地、ミラノのおしゃれでモダンなお土産すべて教えます!

ファッションの街、ミラノ。ハイセンスなブランドや最先端ファッションを求めてこの地を訪れる方も多いのではないでしょうか。今回は、ミラノっ子のファッションのようにセンスの良さを発揮したい、という方のために素敵なお土産を一挙ご紹介します。
こんにちは。Compathy Magazineライターのsawamadoです。
お洒落な人が集い、ハイセンスなファッション、エッジの効いた雑貨や美味しいもので溢れているミラノ。でも数多くあるものの中から何を選べばいいのか、きっと困ってしまいますよね。そうならないように、今回はミラノの厳選したお土産をどんどん紹介していきます。この街で見つけたお土産は必ず喜ばれること間違いなしです。
ファッション流行の発信地!ミラノの基本情報

Photo by Compathyログブック(旅行記)
ファッションの中心地として、グッチやプラダはじめとするハイブランドの聖地として、ミラノには世界から人々が集まってきます。街を歩いていると、ファッション雑誌のモデルがそのまま歩いているようなお洒落な人たちに出会うことでしょう。
絶品グルメも!ミラノのおすすめ人気お土産ランキング〜食べ物・お菓子〜
1. Baci(チョコレート):手軽にスーパーマーケットで買える!

Photo credit: pixabay
イタリア語でキスを意味するチョコレート。ヘーゼルナッツを2種類のチョコーレートでコーティングした一口チョコは、ナッツの香りも香ばしくて食べ始めると止まらない、安定のお土産です。
袋入りは大勢の人へ配るのに重宝しますし、豪華さが増す箱入りはもらった側も嬉しいおしゃれなパッケージになっています。
最近は外側がホワイトチョコレートでコーティングされた新バージョンも発売され、目新しさが人気を呼んでいるそうです。イタリアを訪れたことがある方にも、この白バージョンは喜ばれるでしょう。
2. チーズ
パルミジャーノチーズ、美味しいですよね。これがあるだけで、イタリア料理がぐっと美味しくなります。
でもすごく高いという印象を持っているあなた!イタリアでは5ユーロほどから手に入れることのできる身近なチーズです。どこのスーパーでも気軽に買えて、ただラップに包まれて山積みになっているその姿を見ると、日本で感じていた印象が一気に吹き飛んでしまうはず。
対面販売のあるお店なら、好きな分だけ包んでもらえるので、小分けにするのにも便利です。
ずっしりと手のひら以上もあるパルミジャーノチーズをお土産に持って行ったなら、イタリアン好きの方は絶対に喜ぶことでしょう。
パルミジャーノは少し塩気が強いので、それが気になるという方にはグラナ・パダーノがおすすめです。パルミジャーノと同じ製法ですが、産地が違うのと塩分が控えめで味に丸みがあるのが特徴です。
こういったハード系のチーズなら日持ちもします。もしスーパーやチーズ屋さんで真空パックが可能なら、たくさん買い込めるので、それも一つの手ですね。