
【イギリス・映画ロケ地】ノッティングヒルの恋人のロケ地〜ポートベローマーケット後編〜

映画ノッティングヒルの恋人で有名になったポートベロー・マーケットへ行ってきました。平日も開催されているマーケットですがメインの曜日は土曜日で、普段はオープンしていないお店、屋台などが立ち並び活気に溢れています。
こんにちは!Compathy MagazineのMari,kです。
今回は前回の「ノッティングヒルの恋人のロケ地〜ポートベローマーケット前編〜」の続きをご紹介します。前回はマーケットの行き方、歴史、営業時間、人混みが苦手な人でもゆっくり楽しめる裏技などを書きましたが、今回はマーケットの中のお店を写真と一緒に説明していこうと思います。
ポートベローのマーケットってどんなお店があるの?

Photo credit: Mari Torochacha「映画ノッティングヒルの恋人でお馴染みポートベロー・マーケットへ行ってみました。」
ALLSTAINTS(オールセインツ)

Photo credit: Mari Torochacha「映画ノッティングヒルの恋人でお馴染みポートベロー・マーケットへ行ってみました。」
洋服はオシャレでデザイン性も高いので、それなりにいいお値段がします。内装だけでもみる価値があるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
住所:290 Westbourne Grove, London W11 2PS 電話: 020 7985 9070 営業時間: 月〜金曜日 10時00分~19時00分 金、土曜日 10時00分~20時00分 日曜日 11時30分~18時00分 公式サイト:ALLSTAINTS
ミニミニフィギア発見!

Photo credit: Mari Torochacha「映画ノッティングヒルの恋人でお馴染みポートベロー・マーケットへ行ってみました。」
車のフィギュアをコレクションしている人は絶対このマーケットに足を運んでみてください。もしかしたらお宝に出会えるかもしれません。
女子大好きアクセサリーショップを発見

Photo credit: Mari Torochacha「映画ノッティングヒルの恋人でお馴染みポートベロー・マーケットへ行ってみました。」
おわりに
前編、後編に分けてお届けしたポートベローマーケットでしたが、他にも「お店の入り口かな?」と思って入ったところがモールの様な場所だったり、入り口は狭くても中に数店舗入っている場所もあるので探検してみてください。
個人的に一番おすすめなのはマーケットの終わりの方にある八百屋さん。ここでは安く品物が買えるので、果物を買って公園で食べるのも気持ちよさそうですよ。
Photo by:Mari Torochach
ライター:MARI KANEKO