
気候のよい街ロサンゼルス!LAの天気・服装と観光スポットまとめ

ロサンゼルスは、1年を通して気候や天気がよく過ごしやすい街です。アメリカでは2番目に人口が多く、滞在している邦人の数も多いため、日本人にとってはなじみの深い街のひとつといえるでしょう。今回はそんなロサンゼルスの季節別の気候や天気、その季節にあった服装やぜひ訪れてみたいイベントや観光スポットをまとめてご紹介します。
こんにちは。Compathy MagazineライターのTENSAIKOALAです。
アメリカのカリフォルニア州南部に位置するロサンゼルスは、スペイン語で「天使」の意味。その名のとおり、とても快適な街で人々もとてもフレンドリーです。
ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ハリウッドなど、世界的な有名な観光スポットも多く、一度は旅行してみたいところ。そんなロサンゼルスの気候や天気、季節にあった服装、イベント、観光スポットまで、全部ご紹介します。旅行の際はぜひ、参考にしてみてください。
■目次 1ページ目 - ロサンゼルスの年間の気候、最新天気予報、おすすめの服装 2ページ目: ロサンゼルスの一年を通じた行事・イベント一覧
天使の街、ロサンゼルスとは?基本情報と年間天気について

Photo credit: Arisa Ikeda「ロサンゼルス!アメリカを感じるぞ!」
ロサンゼルスは、アメリカ有数の都市でカリフォルニア州にあります。
英語表記は「Los Angeles」。スペイン語由来の都市名で英語では「The Angels」、つまり
「天使」の複数形を意味し、ロサンゼルスは「天使の街」とも称されます。アメリカで2番目に人口が多く、日本人も多く滞在しています。商業や金融、最先端技術などの産業だけでなく、映画産業も発展しており、産業、文化ともに世界に影響力を持つ都市です。
気候は、都市部や沿岸部は地中海性気候 、内陸部は砂漠気候で、比較的に降水量が少ない都市です。また、一年を通して温暖な気候で過ごしやすいのが特徴です。
日本との時差は17時間で、日本のほうが先に進んでいます。ロサンゼルスでお昼12時の場合、日本では次の日の朝5時となります。
今日現在のロサンゼルスの天気は? 最高・最低気温・風速などをリアルタイムにチェック
下記の「The Weather Channel」のページでは、ロサンゼルスの今日現在のリアルタイムの天気を確認できます。
ロサンゼルスの気候・天候状況を確認するために活用してみましょう。
■ロサンゼルスの現在の天気 >> ロサンゼルスの今日の天気
ロサンゼルスの週間・10日間の天気予報: 気温・湿度・降水確率・風速など
こちらのページでは、今日以降10日間の長期天気予報が確認できます。
これからロサンゼルスへの旅行を予定・準備されている方は、暑さ・寒さ、最適な服装の検討に活用してみましょう。
■ロサンゼルスの週間・10日間の天気 >> ロサンゼルスの10日間の天気
ロサンゼルスの過去の年間天気:月ごとの平均気温と降水量一覧
月別(2015年) | 平均最高気温(℃) | 平均最低気温(℃) | 月降水量(mm) |
---|---|---|---|
1月 | 20.4 | 10.5 | 32 |
2月 | 20.4 | 11.9 | 7 |
3月 | 22.9 | 13.2 | 13 |
4月 | 20.9 | 12.7 | 3 |
5月 | 19.0 | 13.2 | 11 |
6月 | 22.0 | 16.2 | 0 |
7月 | 24.1 | 18.5 | 9 |
8月 | 25.7 | 19.5 | 0 |
9月 | 27.3 | 20.6 | 46 |
10月 | 27.3 | 19.3 | 3 |
11月 | 22.3 | 11.3 | 2 |
12月 | 18.9 | 9.2 | 27 |
ロサンゼルスの季節別の気候・天気の特徴とおすすめの服装

Photo credit: Arisa Ikeda「ロサンゼルス!アメリカを感じるぞ!」
ほとんど雨の降らないロサンゼルスの雨季!2月・3月の気候・天気とおすすめの服装
ロサンゼルスは1年を通して雨の降らない街として知られています。その中でも雨が降るのは2月、3月に集中します。雨が降るといっても日本の雨季に比べると格段に少なく、東京の梅雨の時期に比べると3分の1~4分の1程度です。そのため、ロサンゼルスでは傘を販売しているところが少なく、旅行に行く際は折りたたみ傘の用意をしておいた方が良いでしょう。
2月の気候は平均最高気温が18℃~19℃。3月になると徐々に暖かくなっていき、気温が20℃を超える日も多くなります。しかし、朝晩は冷え込みが厳しくなります。軽いダウンジャケットなど、上から羽織れる服を用意しましょう。また、雨季といっても日中は日差しが強いことも多いので、日焼け止めクリームなどでしっかりと対策をしましょう。
からっとした快適なロサンゼルスの夏!4月・5月・6月・7月・8月・9月・10月の気候・天気とおすすめの服装
ロサンゼルスの4月~10月は、夏の季節です。
4月~6月の平均最高気温は22℃~26℃程度、最低気温は12℃~16℃程度で、徐々に暖かくなっていきます。気候は日本の初夏に近いイメージです。昼間はTシャツなどのラフな格好で良いですが、朝晩や、ホテル、レストラン、映画館などの室内では冷え込むことがあるので、薄手のパーカーなど羽織れる長袖物を必ず用意しておきましょう。
7月~9月は、ロサンゼルスで一番気温の高い時期。平均最高気温は28℃~29℃程度、最低気温でも16℃~18℃程度まで上がります。日中は気温が30℃を超えることもありますが、雨はほとんど降らず湿度も低いので、同じ気温でも東京より体感温度は低く、カラッとした気候です。1日中紫外線が強く、少し外にいるだけでも日焼けしてしまいます。なので紫外線対策は必須!
10月になると徐々に気温が下がっていき、平均最高気温は25℃程度、最低気温は15℃程度です。年中乾燥しているロサンゼルスなので、リップクリームやボディークリームを持っていくことをおすすめしますよ。
ロサンゼルスの冬!11月・12月・1月の気候・天気とおすすめの服装
ロサンゼルスの冬は11月~1月と短いです。
平均最高気温は20前半程度、最低気温は15℃程度で、冬といっても日本の春と同じぐらいの気候です。しかし、日によって気温差があり、昨日は半袖、今日はコートということもしばしば。朝晩は冷え込むことが多く、厚手のものまでは必要ありませんが、ジャケットなど上から羽織れるものを用意した方が良いでしょう。
また、この11月~3月ぐらいまでは雨季になりますので、この時期も折り畳み傘は持って行きましょう。西日が強いことがあるので、あらかじめサングラスなどの日差し除けを用意したほうが無難です。
■「知ってて損なし!ロサンゼルスのおすすめ観光スポット30選」
■「アメリカ・ロサンゼルスの治安は本当に悪いの?アメリカ在住筆者が各場所・エリアの治安と注意点を解説」