
【イギリス・ロンドン現地リポート】年末でも格安!アエロフロートで行くイギリス旅行

2016年年末に渡航したイギリス・ロンドンへの空の旅は、アエロフロートを利用しました。初めて乗る航空会社の飛行機にドキドキでしたが、航空券の値段がとても格安で、また想像以上に快適に過ごすことができました。イギリス・ロンドンなどに旅行する方やアエロフロートでの海外旅行を検討している方は、是非参考にして下さい!
こんにちはCompathy MagazineのMari.kです。
2016年年末、長期滞在のためいざイギリス・ロンドンへの旅へ出発しました。
今回利用した航空会社はアエロフロート(AEROFLOT)です。初めて乗る航空会社の飛行機にドキドキでしたが、航空券の値段がとても格安で、また想像以上に快適に過ごすことができました。これからイギリス・ロンドンなどに旅行に行きたい人やアエロフロートで海外旅行に行こうと検討している方は、是非参考にしてもらえたらと思います。
アエロフロート機内・座席の印象とサービス

Photo credit: Mari Torochacha「イギリスに行く時に利用した飛行機が安かった!」
アエロフロート機内の座席の印象
今回はアエロフロートで東京の成田空港から、ロシアのモスクワ経由でロンドンへ渡航しました。もちろんファーストクラス! と言いたいところでしたが、実際にはエコノミーを利用しました。笑
機内に入ると少し席の幅や通路が狭く感じましたが、私は問題なく快適に過ごすことが出来ました。男性で体の大きい方はエコノミーで10時間は正直少し辛いかもしれません。旅慣れた方で飛行機でも寝ることが出来る方には問題はないとは思いますが、例えば隣に座っていた男性は足を開いて座らないと収まりきらない様子にも見えました。
アエロフロート機内のサービス
多くの旅行好きの方が機内での楽しみの一つに映画鑑賞を挙げられるのではないでしょうか。最新作の映画はあまりない印象でしたが、映画の本数・種類は比較的多い印象でした。私は普段はあまり映画を見ないのですが、ここぞとばかりに10時間のフライト中に4本も見ることができ、楽しんで空の旅を過ごすことができて、得した気分になりました。
それぞれの座席には、携帯電話やその他の機器のUSB端末があれば充電ができるようになっていて、これはとっても嬉しいサービス! と思い利用させてもらいました。
経由地モスクワからロンドンまでの私が乗ったフライトは機器の充電ができる座席ではなかったため、全ての航空機機内で充電出来るわけではないようです。長旅の際には是非充電できる時に最大限活用するのが良いですね。
Wifiも15分で5ユーロから利用でき、また最大3時間で40ユーロで利用することも出来るようでした。仕事でインターネットを利用したい方には重宝するサービスかもしれません。(実際に私はWifiを利用していないため、電波の繋がり状況は分からないのですが。)
アエロフロートでは日本語は通じるの?
今回利用してみて印象だけで言うと、あまり日本語が通じるスタッフが多くないかと思います。私が搭乗した航空機は、機内アナウンスで日本語も流れていましたが、食事やドリンクのオーダー時には英語とロシア語が使われていました。
ただせっかく海外旅行に旅立つのですから、英語に慣れている方にとっては出国と同時に海外の雰囲気がより感じられるのではと思います。
経由地のロシア・モスクワでの乗り継ぎの注意点

Photo credit: Mari Torochacha「イギリスに行く時に利用した飛行機が安かった!」
搭乗ゲートに入る前に乗り継ぎ専用カウンターがあり、見た目はイミグレーションのようになっているため、入国と乗り継ぎの場所を間違えないように注意する必要がありそうです。
アエロフロートの機内食

Photo credit: Mari Torochacha「イギリスに行く時に利用した飛行機が安かった!」
尚、私が搭乗したときには、搭乗後1時間くらいに経ってから食事のリストが配られました。ロシア語だけでなく様々な国の言語で書かれたリストでしたので、機内食の内容を理解して安心してオーダーすることができました。
アエロフロートの航空券と値段
今回は年末の冬出発のチケットを事前に夏に購入したため、比較的格安に購入することが出来ました。イギリス・ロンドンで長期滞在するため片道分の航空券しか購入していないのですが、約4万円弱で航空券を購入することができました。
2016年の夏の同時期に年末の冬出発の航空券を検索した際は、往復で6万円代もありましたので、格安でイギリス・ロンドンへ旅行したい人は早めにチケットを購入するとお得になるのかもしれません。
おわりに
いかがでしたか?アエロフロートは条件が合えばとにかく格安で旅行を楽しむことができると思います! その格安さの一方で、機内で携帯電話や機器の充電ができたり、映画の本数・種類も多い印象で、私は今回とても快適に過ごすことができました。格安でロンドンに行きたい人は早めに航空券の予約をおすすめします。アエロフロートの値段を事前にこまめにチェックすると、条件・時期によっては格安で旅行できると思いますよ!
ライター:MARI.K
photo by:Yuri Goto
イギリス・ロンドンの関連旅行記ブログ
*Yumi Nakamura「【ロンドン一週間満喫の旅】女子一人でマイペースにロンドン観光」
*Momo Nagano「一日で観光名所を全て回る大満足旅【ロンドン・イングランド(London, England)①】」
*Hiromi Yamashita「はちみつ色の村に出会う旅――バスツアーで巡るイギリス、コッツウォルズ」