
クアラルンプールの気候と天気はこれでバッチリ!気温や服装も解説

今回は、クアラルンプールの天気と気候、気温と季節別のおすすめの服装、雨天時のおすすめ観光スポット、空港情報について紹介します。マレーシアの首都・クアラルンプールは、さまざまな文化が混ざりあう魅力的な観光地です。そこで観光をする際に気になるのが、現地の天気。これを読んでマレーシア旅行の準備をしましょう!
こんにちは。Compathy MagazineのShryです。
マレーシアの首都、クアラルンプールは、イスラムやインド、中華をはじめとした多種多様な文化が混合する観光地。さまざまなモスクや寺院など各文化の影響が見られる街並みが広がっており、日本人にも人気の高い海外旅行先となっています。
そんなクアラルンプールを観光する際に気になるのが、現地の天気や服装について。そこで今回は、クアラルンプールの気候情報とおすすめの服装、さらに雨天時でも安心して観光できるおすすめ観光スポットについて紹介します。
マレーシアの他の街などの気候と天気は『大自然に恵まれた常夏の国、マレーシアの気候と観光のおすすめシーズン』でも紹介しています。ぜひ、あわせて読んでみてください。
■目次 1ページ目: 常にベストシーズン?クアラルンプールの天気の基本情報と特徴、クアラルンプールの過去の年間天気:月間の平均最高気温・平均最低気温・降水量一覧グラフ 2ページ目: クアラルンプールの雨季について、クアラルンプールでおすすめの服装とは 3ページ目: 今日の天気は?クアラルンプールの週間天気予報・気温・降水確率、最新のクアラルンプール上空の雲の動き、衛星画像 4ページ目: 雨でも楽しめる!クアラルンプールのおすすめ屋内観光スポット 5ページ目: マレーシアの空の玄関、クアラルンプール国際空港(KLIA)から市内へのアクセス① 6ページ目: マレーシアの空の玄関、クアラルンプール国際空港(KLIA)から市内へのアクセス②
常にベストシーズン?クアラルンプールの天気の基本情報、特徴

Photo credit:Hitomi Sato「あなたの知らない美しすぎるマレーシア!ピンクとブルーのモスク、赤のまぶしいマラッカをめぐるカラフルな旅」
マレーシアの首都・クアラルンプールは熱帯雨林気候に属しており、年間を通して日中平均気温は27~33°Cと日本に比べ比較的高く、降水量も多いのがが特徴です。日本のようにはっきりとした四季がなく、雨季と乾季に分かれています。
気温等も一年を通じ寒暖の差も少なく、シーズンに限らず雨は降るため、クアラルンプール旅行のベストシーズンは特に無く、1年中安定した気候のもとで観光を楽しむことができる都市と言えるでしょう。
クアラルンプールの過去の年間天気:月間の平均最高気温・平均最低気温・降水量一覧グラフ
参照:気象庁2016年データ