
観光でもビジネスでも知っておきたい! パリのWiFi事情

いつの時代でも観光客にとって大人気のパリ。この記事を読んでいる読者の中にはパリ旅行を具体的に考えている方もいるでしょう。その中で、つい見落とすのがWiFi。実は、パリは日本よりもWiFiが普及しているのです。つまり、WiFiを知らないと大変損をしてしまいます。そうならないためにも、この記事をお読みください。
こんにちは、Compathy Magazineライターの新田浩之です。
ビジネスはもちろん、旅人にとっても海外でのインターネットは必須。ところが、街単位のWiFi情報が解説されている記事はなかなか見当たりません。そこで、今回はヨーロッパ観光の定番、パリのWiFi事情を解説。「あっ、読んでおけばよかった」と思う前に、ぜひこの記事をチェックしてください。

Hiroshi Sasaya「フランスの旅」
空港でWiFiを使用するときは?
まずは最初に訪れる空港のWiFi事情から説明しましょう。ここでは、フランスの玄関口「シャルルドゴール空港」を取り上げます。シャルルドゴール空港では15分間だけWiFiを使用できます。WiFiのアカウントは「WIFI-AIRPORT」。空港内でインターネットに接続すると、自動的に空港のページになります。そこで、必要事項を記入すれば使えます。ただし、15分以降は有料になるのでご注意を。
なお、パリにあるもうひとつの空港、オルリー空港でも15分だけ無料です。

tabitabi parsley「2012.5 パリの街を歩く」
パリ市内で使用するときは?
次にパリ市内を見ていきましょう。日本ですとWiFiスポットを探すのに苦労しますが、パリでは探す苦労はほとんどないと思います。なぜなら、市内にWiFiスポットが260箇所もあるからです。「Paris Wi-Fi」というステッカーが目印。接続方法は以下の通りです。
WiFiをオンにする。
「PARIS_WI-FI_数字」と書かれたネットワークを選択する。
見たいブラウザでページを開く
そうすると、「Paris WiFi」のページが出てきます。姓(Nom)、名(Prénom)、Eメールアドレスを記入する。
利用規約をチェックした後「ME CONNECTER」をクリック。
1箇所につき、2時間WiFiが使用できます。
お店で使用するときは?
主なチェーン店は以下の通りになります。
マクドナルド
全店で使用可能。マクドナルドのWiFiを選択
ギャラリーラファイエット
パリにある百貨店ギャラリーラファイエットでもWiFiが使えます。住所、氏名、Eメールを入力すれば問題ありません。
スターバックス
全店で使用可能。スターバックスのWiFiを選択
他のお店で使用する場合、パスワードが必要な場合があります。その際は、店員さんにパスワードを聞いてみましょう。お店でコンセントを使う場合は電圧と形状にご注意。特に変圧器の限界値を超えて使うと、プラグから煙が出るので危険です!

tabitabi parsley「2012.5 パリの街を歩く」
ホテルで使用するときは?
ホテルでは、WiFiのサービスが有料の場合と無料の場合があります。ホテルのネットワークを選択し、パスワードを入力すれば使えます。なお、一部のホテルでは室内にipadが使えるところもあります。旅行中にipadを使用したい場合は、あらかじめipadのある部屋を調べておくのもいいでしょう。なお、多くのホテル予約サイトにはWiFiの有無が記載されています。
最後に
パリに限らず海外旅行に行く際は、必ず携帯電話の設定をチェックしましょう。日本と同じような感覚で使っていると高額な請求がくることも。海外での携帯電話は案外、盲点になりがちです…!
ライター: Nitta Hiroshi
Photo by: Yusuke Saito「居酒屋でフランス人親日家と飲み会!まさかお墓が観光地に!?そしてパリでホームステイ!〜世界一周おふくろの味巡りの旅パリ編〜」

Compathyでフランスの旅行記・旅行情報をみる
Compathyでは、フランスを訪れたみんなの旅行記やおすすめの観光・グルメスポット・ホテルなどを紹介しています。
*Yusuke Saito「居酒屋でフランス人親日家と飲み会!まさかお墓が観光地に!?そしてパリでホームステイ!〜世界一周おふくろの味巡りの旅パリ編〜」
*tabitabi parsley「2012.5 パリの街を歩く」