
【2016年GW特集】オーストリアには音楽の都ウイーン以外にも見所がたくさん

次の海外旅行を考えている人にオーストリアの旅をおすすめしたいと思います。オーストリアには音楽の都ウイーン以外にも見所がたくさん!一緒にCompathyの旅行記を見てみましょう!
今年のゴールデンウィークは旅に出ますか? 航空券が安くなる時期を待つ人もいると思いますが、とにかく次の海外旅行を考えている人にオーストリアの旅をおすすめしたいと思います。一緒にCompathyの旅行記を見てみましょう!
ウイーンの観光スポット
Michi Tsukishimaさんは音楽の街ウイーンの観光スポットを紹介してくれています。世界遺産のシュテファン寺院やオーストリア国立図書館など、地図でルートを追いながら行ってみたいスポットをまとめてみましょう。
(「行ってみたい!」の使い方はこちら)
Michi Tsukishima「ウィーンを歩く!ハプスブルグの至宝とカフェ巡り」
そういえば、オーストリアって何がおいしい?
オーストリアではもちろんザッハトルテが有名ですが、オーストリア料理は他にもたくさんあります。ウイーンを訪れたEdicolanteさんは様々な料理を紹介しながらレストランの詳しい情報も教えてくれます。グルメの旅をしたい方は必見の旅行記です。
Edicolante「オーストリア ウィーン ザッハトルテ発祥のお店 ホテル ザッハ」
ウイーン以外にも見所がたくさん
休みが少ない人はウイーンでゆっくりしたほうがいいかもしれませんが、ゆっくり旅ができればウイーン以外にもオーストリアをまわりたいですよね。
バーデン、アイゼンシュタット、ヴィーナーノイシュタット、グラーツ、ハイリゲンブルート、などなど、Yuichi Kudoさんがオーストリアを周遊しながらその見所を紹介してくれます。ヨーロッパの地方を見てみたい人、列車旅をしてみたい人はぜひこの旅行記をチェックしてください。
Yuichi Kudo「オーストリアぐるっと周遊の旅」
オーストリアの自然を満喫する旅
音楽好きな人は音楽の都ウィーンを目指してオーストリアに行くでしょう。しかし、オーストリアを訪れる理由は他にもたくさんあります。たとえば、自然に触れる旅をしたければウェルフェンにも足を運ぶべきです! ここは氷の洞窟と呼ばれるアイスリーゼンヴェルトがあります。
気になる方はYuki Ishiwatariの旅行記を読んでみてください。
Yuki Ishiwatari「ウェルフェン、ウィーン(オーストリア)」
オーストリアへ行く前に、実名制の旅行記Compathyで「行ってみたい!」ところをチェック! (「行ってみたい!」の使い方はこちら)
Photo by: Yuichi Kudo「オーストリアぐるっと周遊の旅」