
狭くてもスケスケでも、住めば都。世界のミラクルな家10選

Yo ho! キャシーよ。YOU達はどんなお家に住んでる? マンション?一軒家? それともアパート?? 住めば都って言うけど、今日は世界の驚愕のお家を10個紹介しちゃうわ!!Are you ready??
<引用・画像参照 10 Of the Most Unusual Homes in the World>
1. 透明な家/東京, 日本
子供のいないご夫婦からの要望で設計されたこの家。生活がさらけ出されすぎよ!プライバシーはないわね。設計事務所の公式ビデオクリップから内部を見てちょうだい!!
2. スケボーハウス/マリブ, カルフォルニア
プロスケーター選手権のチャンピオンの提案で作られた世界初の「スケーターハウス」。家中どこでも滑れちゃうのよ! 世界中のスケーターが夢見たお家なんじゃない? 高級住宅地のマリブに建設された超リッチなおウチよ!
3. 世界一細長い家/ワルシャワ, ポーランド
なんと幅92cm~152cmの家。どうやって寝るのよ!! 建築家のユニット「Centrala」に所属するポーランドの建築家Jakub Szczesnyさんが、イスラエルの作家Etgar Keretさんのために、スリムな家を提案したの。Keretさんは1年間ここに住んで執筆したそうよ~! 今は世界中の芸術家たちが、数日から数週間滞在できるようにしているそうよ。
4. 元給水塔のモダンな家/ベルギー
戦争時にナチスの給水塔として使われていた30mの塔。これが今ではモダンなおしゃんてぃなお家に大変身!! 円柱の建物だからこそ、内部の設計にも丸みを持たせたものが沢山! 世界の建築家はすごいわね~!!
5. アニメに触発された洞窟の家/マリブ, カルフォルニア
アメリカで60年代にヒットした「Flintstone family」っていうアニメに影響されてマリブに建設された家。確かに洞穴だけどモダニズムすぎるでしょおお!! アメリカを代表するコメンテーターDick Clarkさんが3億5千万円で購入したそうよ~!
6. 1平方メートルの世界一小さい家/ドイツ
とてつもなく小さい家……っていうか箱よ! 設計図を見ると案外使いやすいみたい? 設計された理由としては、どこにでも移動できるお家が欲しかったから。間違いないわね!!
7. 滑るお家/東京, 日本
何が滑るって滑り台があるのよ! 都内の目黒にあるこの家は、外見も丸みを帯びているだけではなくて、内部も優しい雰囲気を醸し出しているの! 子供たちへの愛情が設計に表れているのかしら??
8. 岩のお家/サンモント, ポルトガル
見ての通り岩。ドアだけでなく、煙突と窓もあるわよ! サンモントという街には岩の家が多くて、観光スポットとしても人気なの!地形をそのまま生かした素晴らしい町並みよね!!地元の人たちにとってはこれが普通っていうんだから素敵!
9. 元教会のモダンなお家/オランダ
十字架がリビングにあるわね。廃止された2つの教会を住宅へリフォームしちゃったの! 美しいものを残す為に、用途を変えるってとてもエコだと思うわ!! 一部、無礼だ!!って思うYOUもいるかもしれないけど、オランダでは多くの教会が潰れていて、新しい用途が提案されたのがここってわけ!! いいリノベーションだと思うけど、Youはどう思う??
10. 巨大貝殻のお家/メキシコ
貝殻の中がまるでVIP ROOM!! 2人のこどもを持つ夫婦が建てたお家なの。もちろん本物の貝殻ではないわよ。ガウディに影響されて作ったそうで、自然と融合したお家にしたかったそうなの。
カラフルで絵本に出てくるお家みたいじゃない?
さてさて、今回はどうだったかしら? 住宅地って意外と生活感が出ていたり、好奇心を刺激されるものよ! 大御所が作った建築を見て回るのもいいけど、こういう何気ない風景に溶け込んでいる普通のお家を見るのもおもしろそうね! ま、これらは溶け込んでるかどうかはわからないけど、それはYouが実際に行って確かめてみて! See you guys!