Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Thua Thien-Hue(Vietnam). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Thua Thien-Hue, but also about other popular cities in Vietnam from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
ベトナムを南のホーチミンから、北のハノイへと移動する、オススメの旅プランとスポットのご紹介をします。 この旅行記をきっかけにして、“ベトナムってこんな国だ” ということを多くの人が知るきっかけにしてもらえたらと思います。 【ホーチミン HO CHI MINH】 面積2,095 km² 人口約740万人 人口密度が約3500人/km²で、第一印象がとってもにぎやかです。 1975年にこの町は、ベトナムの第一主席ホーチミンの名前を付けられてから、経済がぐっと伸びて、ベトナムの経済中心地となりました。 【ダナン DA NANG 】 ダナンはホーチミンから北に位置します。 飛行機での移動が一番便利です。 ベトナム中部の中央直轄市 面積1,256 km² 人口約88万人 【ホイアン HOI AN】 ダナンからたった50分ぐらい離れる街ですが、雰囲気が全然違います。 ベトナム中部クアンナム省 面積60 km² 人口約10万人 【フエ Hue】 フエはダナンから103㎞離れています。 ベトナム中部の都市で、トゥアティエン=フエ省の省都 人口約30万人 【ハノイ Hanoi】 北部に位置する同国の首都。ホーチミン市に次ぐ同国第2の都市であり、政治と文化の都。ベトナム政府機関の集まるところで、社会主義の雰囲気が感じられます。 フエからは688㎞北に離れています。 面積3,344 km² 人口約650万人
2015-08-01 - 2015-08-09 , 9days
Need to go again one day. There are plenty of fish in the sea.
2009-01-15 - 2009-03-15 , 60days
着いた3日目くらい、バイクに乗った人に鞄ごとひったくられてしまいました。商いをしてる人は本当に必死で、攻撃的で、旅行中何度も喧嘩しました。その一方で、すれ違い様に笑顔で挨拶してくれるたくさんの人たち、恥ずかしそうにゆったりと話す女性、言葉が通じないから絵でコミュニケーションを図ろうとする男の子、、たくさんの穏やかで優しいベトナム人に出会った旅でした。
2011-11-02 - 2011-11-27 , 26days
北部首都ハノイ、中部ホイアンと世界遺産ミーソン遺跡、そして南部ホーチミンシティーとベトナムのハイライトを旅してきました。ベトナムはとてもエネルギッシュかつホテルの設備なども良く老若男女問わず安心していける国だと感じました。
2007-02-13 - 2007-02-21 , 9days
短い休みでベトナムの有名所を飛行機で高速縦断して、途中についでにアンコールワットも寄ってみました。 立ち寄った世界遺産は6つ。世界遺産も良かったけど、やっぱりベトナム料理が一番感動しました。安い!うまい!
2011-09-18 - 2011-09-26 , 9days
昔から異様に『お墓』が好きで、旅行中に墓地を見つけるとたまらず立ち寄ります。 訝しげな視線を向けられたり犬に追いかけられたりして撮影できないことも多々ありますが、それでもやっぱり墓地めぐりはやめられません。
2007-05-09 - 2019-11-01 , 4560days
前回の旅で香港からベトナムのハノイまで行ったので、今回はその続き。 ハノイをスタートして南下していきます。基本の移動は南北統一鉄道。あとバス。 物価安くてコーヒーもビールも料理も全て旨い! また必ずいくぞ! レートは1kVNDで5円くらいな。 旅行総額:約10万 Pham Quynh Anh - Hello Viet Nam https://www.youtube.com/watch?v=WwOY1o16T4s&list=RDWwOY1o16T4s#t=0
2016-07-23 - 2016-07-30 , 8days
【ルート】 Osaka→DaNang→HoiAn→Fue→Hanoi→Seoul(Stopover)→Nagoya
2014-03-10 - 2014-03-22 , 13days
2016年1月、昨年から日本語ボランティアで滞在しているベトナムで迎えた新しい年、陰暦でお正月 を祝う“ベトナムのテト休暇”を利用して「ベトナム縦断列車の旅」を企画しました。このテト休暇がベトナ ム滞在中でたった一度の連休です。北のハノイから南のホーチミンまで列車で移動しながら各地の名所旧跡・ 民族慣習などを見聞きして、ベトナムの理解を深めたいと思います。 この旅行については現地の人から「テトの時に旅行する場合、ホテルや飛行機は混みますので早めに予約 しないと取れない場合がある」と聞かされていたので、昨年末からホテルの手配や飛行機(帰りのホーチミン からハノイまで)の手配を始めました。でも日にちを決めるのに一苦労です。学校の休みが「何日から何日ま で」と公示されないのです。これは学校に拠って、また年によってそれぞれ勝手に決めるので、発表になるま では分からないのだそうです。でも、「それを待って居ては、とてもまともな旅行計画は出来ないよ」と云わ れ、陰暦のお正月である2月8日をベースに“その前後一週間は休み”として旅行計画を作ることにしました。 大まかな旅行計画は授業が始まる前の週末“2月13日 (土)”にはハノイに帰る。そしてベトナムの古い都“フエ” と“ホイアン”を見て、ベトナム最大の避暑地“ニャチャン又 はダラット”を訪問し、ベトナム最大都市ホーチミンへ。電車 で行くとノンストップで38時間掛かるそうですが、ビールを 飲みながらのんびり車窓の風景を楽しむため、列車の移動は昼 間だけにする。旅行ガイドブックからの拾い読みで、フエに2 泊、ホイアンに2泊、ニャチャンに2泊、ダラットに2泊、ホ ーチミンに2泊すると、合計10泊11日になってしまった。 仕方なくダラット(ベトナムの軽井沢らしい)をキャンセルし、 ホイアンの宿泊を1日にして、何とか7泊8日の旅程を完成さ せる。この間、ハノイからフエまでは列車で13時間、ダナン からニャチャンまでやはり10時間、そしてニャチャンからホ ーチミンまで12時間の列車の旅である。因みに帰りは簡単、 ホーチミンを夕方発ってハノイまで2時間の飛行機旅である。 結局2月5日の金曜日に発って、2月12日の金曜日遅くに帰 ってくることにした。
2016-01-17 - 2016-02-06 , 21days
2009-01-28 - 2009-02-18 , 22days
Hue Heritage
Royal treasury
Cột Cờ Thành Nội (Hue Imperial Citadel Flagpole)
Big C Food Court
Nước Mía Đại Nội
Bánh bèo-nậm-lọc Cung An Định
Big C Food Court