旅の楽しみのひとつと言えば、「食」ですよね。そして、それが最高に楽しめるのが、ベトナムという国なのです。 日本でも特に女性で、ベトナム料理が好きな人は多いと思いますが、この国は本当に美食の国。基本的に「食」のレベルが高いです。どこで食べても美味しい! そこでここでは、私がベトナム南部にある経済都市・ホーチミンで食べてきた美味しいものの一部をご紹介したいと思います! 気になるお値段ですが、ここでは300〜1500円くらいの間のものを中心に取り上げています。また、店への移動手段としては、タクシーが便利。 ただ、ボッタクられないように気をつけましょう。お店の方はだいたい大丈夫です。 私は以下のゲストハウスを拠点にして食べ歩いてました。 「EZ STAY Saigon」 http://ezstaysaigon.com
2015-05-15 - 2015-07-15 , 62days
- 122
- 5802
- 15
着いた3日目くらい、バイクに乗った人に鞄ごとひったくられてしまいました。商いをしてる人は本当に必死で、攻撃的で、旅行中何度も喧嘩しました。その一方で、すれ違い様に笑顔で挨拶してくれるたくさんの人たち、恥ずかしそうにゆったりと話す女性、言葉が通じないから絵でコミュニケーションを図ろうとする男の子、、たくさんの穏やかで優しいベトナム人に出会った旅でした。
2011-11-02 - 2011-11-27 , 26days
- 113
- 6917
- 50
4泊滞在した今回のホーチミン観光の目玉、出発前に一番楽しみだったメコン川ツアーの全貌です。現地のトラベルエージェントで予約して、1泊2日のバス代、ツアーガイド、宿泊費、一部食事も込で33米ドルくらいと激安! 一部いかにもな観光客向け施設の訪問やチップの強要が激しくはありましたが、全体的にすごく満足なツアーでした。
2013-10-31 - 2013-11-01 , 2days
- 67
- 4980
- 23
ホーチミンへ行ったら、満腹中枢が壊れるまで食べて食べて食べまくるしかないっ!♡忘れられない美味しさだったお店や、絶対にはずせない定番の料理だけ記録に残しておきます。 ①定番編はhttp://www.compathy.net/tripnotes/3148です。 でも一番美味しかったフォー屋さんは①じゃなくてこっちに書きました〜! そしてホーチミンは世界一ビールが安く飲める場所!昼間は食べ歩いて、夜は毎晩ビールを飲むのが大正解です♡
2014-03-03 - 2014-03-05 , 3days
- 55
- 10k+
- 9
2ヶ月滞在したカンボジアをついに出発。 あとはベトナムを旅して日本に帰るだけ。 しかし、10日後の飛行機を取ってしまった... なんとしても10日間でベトナムを縦断しハノイに到着しないと。 人生初、18歳での1人バックパッカー旅が幕を開けた。 はたして、無事飛行機に乗り日本に帰れるのか!?
2013-07-31 - 2013-07-31 , 1days
- 11
- 9807
- 5
ホーチミン・シティ出身の会社の後輩とニャチャン・ビーチでゴロゴロするための旅のホーチミン・シティ編。 私にとっては二回目のホーチミン・シティ訪問で、半日程度の滞在でしたが、美味しいフーティウとバインミーをしっかりいただきました。
2014-12-27 - 2014-12-28 , 2days
- 9
- 1283
- 29
2度目のベトナムのホーチミンへ! 今回は1人で旅に出かけました。東南アジア独特の雰囲気、匂い、食べ物、人、の中に残るヨーロッパのオシャレな雰囲気が感じる事が出来るホーチミンを満喫。
2015-05-28 - 2015-06-01 , 5days
- 8
- 2686
- 35
カンボジアを離れベトナムに到着。 何だっこの街はっ!? バイクがぶんぶん、人もうじゃうじゃ。 一気に都会に来たなーって感じがした。 さて、一人旅最初の街ホーチミン。 楽しむで~~~(^o^)丿 【リミットまであと10日。】
2013-07-31 - 2013-08-02 , 3days
- 7
- 2574
- 17
ナミタビ、涙がでる旅。23歳、臆病で、フワフワなんとなく起業してみたいと適当なことを言っていた男が、いろんな人に出会って、感謝され、感謝して、トラブルを乗り越えて、一歩踏み出す勇気と自分がこれからどうして生きていきたいかを見直す旅。
2013-06-19 - 2013-06-23 , 5days
- 2
- 2141
- 11