ベトナムを南のホーチミンから、北のハノイへと移動する、オススメの旅プランとスポットのご紹介をします。 この旅行記をきっかけにして、“ベトナムってこんな国だ” ということを多くの人が知るきっかけにしてもらえたらと思います。 【ホーチミン HO CHI MINH】 面積2,095 km² 人口約740万人 人口密度が約3500人/km²で、第一印象がとってもにぎやかです。 1975年にこの町は、ベトナムの第一主席ホーチミンの名前を付けられてから、経済がぐっと伸びて、ベトナムの経済中心地となりました。 【ダナン DA NANG 】 ダナンはホーチミンから北に位置します。 飛行機での移動が一番便利です。 ベトナム中部の中央直轄市 面積1,256 km² 人口約88万人 【ホイアン HOI AN】 ダナンからたった50分ぐらい離れる街ですが、雰囲気が全然違います。 ベトナム中部クアンナム省 面積60 km² 人口約10万人 【フエ Hue】 フエはダナンから103㎞離れています。 ベトナム中部の都市で、トゥアティエン=フエ省の省都 人口約30万人 【ハノイ Hanoi】 北部に位置する同国の首都。ホーチミン市に次ぐ同国第2の都市であり、政治と文化の都。ベトナム政府機関の集まるところで、社会主義の雰囲気が感じられます。 フエからは688㎞北に離れています。 面積3,344 km² 人口約650万人
2015-08-01 - 2015-08-09 , 9days
- 125
- 10k+
- 28
旅の楽しみのひとつと言えば、「食」ですよね。そして、それが最高に楽しめるのが、ベトナムという国なのです。 日本でも特に女性で、ベトナム料理が好きな人は多いと思いますが、この国は本当に美食の国。基本的に「食」のレベルが高いです。どこで食べても美味しい! そこでここでは、私がベトナム南部にある経済都市・ホーチミンで食べてきた美味しいものの一部をご紹介したいと思います! 気になるお値段ですが、ここでは300〜1500円くらいの間のものを中心に取り上げています。また、店への移動手段としては、タクシーが便利。 ただ、ボッタクられないように気をつけましょう。お店の方はだいたい大丈夫です。 私は以下のゲストハウスを拠点にして食べ歩いてました。 「EZ STAY Saigon」 http://ezstaysaigon.com
2015-05-15 - 2015-07-15 , 62days
- 122
- 5824
- 15
着いた3日目くらい、バイクに乗った人に鞄ごとひったくられてしまいました。商いをしてる人は本当に必死で、攻撃的で、旅行中何度も喧嘩しました。その一方で、すれ違い様に笑顔で挨拶してくれるたくさんの人たち、恥ずかしそうにゆったりと話す女性、言葉が通じないから絵でコミュニケーションを図ろうとする男の子、、たくさんの穏やかで優しいベトナム人に出会った旅でした。
2011-11-02 - 2011-11-27 , 26days
- 113
- 6935
- 50
ベトナムで出会った食べ物たちをまとめていきます。 ローカル、日本食、フレンチ、ファーストフードetc ベトナムは意外にも食が豊富ですw
2013-06-02 - 2014-03-04 , 276days
- 85
- 10k+
- 18
友だちとふたりで、2014年2月の旧正月がおわる頃にホーチミンに行きました。1日はミトーのメコン川クルーズへ行き、それ以外はのんびり歩いて街をまわりました。 写真はすべてiPhone4s
2014-02-13 - 2014-02-16 , 4days
- 77
- 6845
- 36
4泊滞在した今回のホーチミン観光の目玉、出発前に一番楽しみだったメコン川ツアーの全貌です。現地のトラベルエージェントで予約して、1泊2日のバス代、ツアーガイド、宿泊費、一部食事も込で33米ドルくらいと激安! 一部いかにもな観光客向け施設の訪問やチップの強要が激しくはありましたが、全体的にすごく満足なツアーでした。
2013-10-31 - 2013-11-01 , 2days
- 67
- 4997
- 23
ベトナムでは、安くて可愛い雑貨を見て歩いていると1日中でも飽きません(*´∇`*) 旅中に見つけた、アジアン雑貨コレクションです♡ 出発前に気になるお店を、チェックしておくのがおすすめです!
2014-03-04 - 2014-03-05 , 2days
- 62
- 10k+
- 22
ホーチミンへ行ったら、満腹中枢が壊れるまで食べて食べて食べまくるしかないっ!♡忘れられない美味しさだったお店や、絶対にはずせない定番の料理だけ記録に残しておきます。 ①定番編はhttp://www.compathy.net/tripnotes/3148です。 でも一番美味しかったフォー屋さんは①じゃなくてこっちに書きました〜! そしてホーチミンは世界一ビールが安く飲める場所!昼間は食べ歩いて、夜は毎晩ビールを飲むのが大正解です♡
2014-03-03 - 2014-03-05 , 3days
- 55
- 10k+
- 9
ホーチミンからプノンペンまでをゆったり旅。 直行バスなら7時間もかからないところを、1週間かけてゆったりと。 大自然とか世界遺産も良いけど、街に溶け込むように旅するのも良いですね。 【航空券】KIX発、往復共に香港経由 往路:約25,000円、HKP,JSP 復路:約40,000円、香港航空(高い・・・)
2017-04-30 - 2017-05-06 , 7days
- 55
- 1537
- 56
なんとなく行った事のないベトナムに行きたくなった٩(^‿^)۶
2016-07-15 - 2016-07-18 , 4days
- 55
- 1081
- 16
カラフルとナチュラルが混在するベトナムに魅了されました(*'ω'*)
2016-08-04 - 2016-08-05 , 2days
- 49
- 819
- 30
短い休みでベトナムの有名所を飛行機で高速縦断して、途中についでにアンコールワットも寄ってみました。 立ち寄った世界遺産は6つ。世界遺産も良かったけど、やっぱりベトナム料理が一番感動しました。安い!うまい!
2011-09-18 - 2011-09-26 , 9days
- 41
- 2925
- 25
台湾に出張に行き、そのままベトナム ホイアンへ。 満喫した後は台湾に戻りまた仕事です。あくまでも出張です。笑 ホイアンのOld Townから原チャリで探索。
2015-09-17 - 2015-09-27 , 11days
- 36
- 2750
- 131
行ってみるまで生春巻きくらいしかイメージがなかったベトナム。フランスの統治に立ち向かい、アメリカと戦い、独立を勝ち取ったベトナム。
2014-01-01 - 2014-01-04 , 4days
- 34
- 3579
- 35
学校の研修旅行でベトナム・カンボジアへ。 ホーチミンシティの市内観光から王道のミトーでメコンクルーズ、クチトンネル。 戦争についても考えさせられ、独立記念日の花火にはとても感動した4日間の記録。 2014年9月1日~9月14日 体感東南アジア~陸路で国境を超える旅~ ベトナム(3日間)+カンボジア(10日間)の計2週間の旅の記録。 9月1日~9月3日→ベトナム編 9月4日~9月9日→プノンペン・シアヌークヴィル編 9月10日~9月13日→シェムリアップ・アンロンベン編 他のログブックも見ていただけると嬉しいです。☺
2014-09-01 - 2014-09-04 , 4days
- 34
- 5997
- 25
ベトナムはじめての旅は、ホーチミンの街歩きとミトーの自然満喫の旅。 信号かほとんどない上に、猛スピードの車やバイクにはじめは驚いたけど、あっという間に慣れました!笑 ステキな街並み、美味しいシーフード、ベトナムコーヒー。 とってもオススメの旅行先です!
2017-05-28 - 2017-05-29 , 2days
- 33
- 643
- 34
ベトナム出張中の写真ばっかりです??
2017-05-30 - 2017-06-02 , 4days
- 29
- 983
- 6
ずっと楽しみにしていたベトナム旅行なので、 3日間でもベトナム・ホーチミンを満喫する3日間の計画を考えました♪ 5つ星ホテルの夜景Bar、ショッピング、定番観光スポット。 そして、ホーチミンから足をのばしカイベーではメコンデルタの水上マーケットに。 3日間でもベトナムらしさをたっぷり堪能できます♡ 初日は有名なBarで予約がとれるか心配だったのと、シクロに乗ってみたかったのとでveltraの現地発プチツアーを利用です〜。 シクロでホーチミンをガイドしてもらえるのも込みで、majestic hotelの夜景が綺麗なバーへ行けるツアーで良かったです( ´ ▽ ` )ノ 帰りにホテルまで送ってもらえるので助かりました。 :http://www.veltra.com/jp/asia/vietnam/ho_chi_minh/a/11663/?sid=1077
2014-04-23 - 2014-04-25 , 3days
- 26
- 6083
- 12