「えっ?グランドキャニオンの近くにこんなに見所がたくさんあるの!?」 『アメリカの国立公園』(地球の歩き方)を見て初めて、"グランドサークル"というものを知りました。 "グランドサークル"とは、 アメリカ中西部のユタ州・アリゾナ州・ニューメキシコ州・コロラド州に広がる、 国立公園の数々の一帯のこと。 とにかく感動の連続。 こんな所が地球上にあるなんて。 それぞれ違う顔をもつ国立公園に、 道中に広がる広大な平野と壮大な岩山。 ひたすら感動です。 地球の神秘に触れる旅。 レンタカーで巡るグランドサークル7日間。 本当にオススメです!
2015-04-18 - 2015-04-24 , 7days
- 170
- 8176
- 27
フロリダといえば、代表的なのがオーランドやマイアミ。 多くの人がディズニーワールドやユニバーサルに旅行に行くと思いますが、今回はそれ以外のフロリダの観光地を巡ろうと思い、女子二人でフロリダ州のキーウエストへの旅行に決めました☆ フロリダの魅力はディズニーだけじゃない! ビーチや自然の絶景、観光名所などを観光し、フロリダのいろんな魅力を体感してきました☺ 今回わたし達が歩いた歩き方のひとつの例をご紹介します♪ フロリダ、キーウエスト観光!おすすめですよ☆ 次の海外旅行はここで決まり!!
2013-09-03 - 2013-09-06 , 4days
- 72
- 10k+
- 60
2017年5月末、ジェームズ・キャメロン監督の傑作「アバター」の世界がそのまま堪能できる大注目エリアが、オーランドWDWの「アニマルキングダム」にオープンしました! 訪れたのが9月なので、まだまだできたばかりということもあり、日本で発売されているガイドブックのどこにも掲載されていなかったため、うっかり見逃してしまうところでした…。 一長一短ありますが、こういう時に、ネットって便利だな~とつくづく思います! 「STAR WARS」「インディ・ジョーンズ」のルーカスフィルム、「トイストーリー」「モンスターズインク」などのPIXARがディズニーに買収され、ディズニーランドに今現在あるアトラクションの中で、「まったくディズニーと無関係な映画なのにここまで大きく取り上げられている」アトラクションはありません。 アバター公開直後からディズニーはジェームズ・キャメロン監督が設立した会社と協議を重ね、共同でアトラクションの制作を進めてきたそうです。 そんな期待の新アトラクションは、アバターの舞台となる惑星「パンドラ」の世界観の再現! ゲストたちはまるでアバターの世界に自分が来ているかのような疑似体験ができます。 大のジェームズ・キャメロンファンである私が行かなくてどうする!ということで、3日目は「アニマルキングダム」にやってきました。 日本でもまだ体験した人が少ない「アバター」のアトラクションはじめ、ディズニーの数あるパークの中でも異色の存在「アニマルキングダム」をご紹介します! 宿泊ホテルは、フロリダに来たら一度は泊まりたいと言われる「部屋から動物が見られる」ホテル、「アニマルキングダムロッジ」です!
2017-09-23 - 2017-09-23 , 1days
- 67
- 2047
- 49
ビジネストリップの合間に観光で。 ラスベガスから車で5時間くらいかな。ツアーで行きました。 人生観変わるのか⁈
2017-06-07 - 2017-06-07 , 1days
- 57
- 1707
- 15
2017年8月18日から25日までハワイ島とオアフ島に行ってきました。初めてのハワイでした。海は期待外れでしたが、海以外の楽しみがありました。
2017-08-18 - 2017-08-24 , 7days
- 52
- 1796
- 18
ニューヨーク女子旅。人気観光スポット『ブルックリン橋』。あの長い橋を渡ってみました!更にDAMBO(ダンボ)など付近のおすすめスポットもご紹介します。ブルックリンブリッジパーク→サウスストリートシーポート/カフェでランチ・ディナー BLOG★http://ameblo.jp/jetsetterclistin/theme-10085837200.html
2013-08-25 - 2013-08-25 , 1days
- 49
- 10k+
- 17
お盆の暇つぶしその二 2013年に家族旅行で行ったアメリカとカナダ アメリカに駐在していた兄貴夫婦の家を拠点に遊び歩いておりました♪ 行った場所はワシントン、ボストン、ナイアガラの滝、ケベック。 行った場所が変わっているのは、同行した両親が昔行ったニューヨークとかを除いたからです。 向こうで車が運転できる兄貴がいたので、レンタカーで移動ができたのでナイアガラなどの観光が楽でした♪
2013-04-28 - 2013-05-04 , 7days
- 34
- 1122
- 33
数日前にフロリダ州中部のオーランドに降り立ち、それから車を走らせること615km。ついに到着しました。アメリカ本土最南端の街、キーウエスト。 青々とした空、カラフルな町並み、独特の島時間。そんなイメージを抱きながら、街の中へと入って行きました。
2013-04-30 - 2013-04-30 , 1days
- 33
- 2002
- 14
フロリダへの旅の1つの目的、「娘を「プリンセス・ソフィア」に会わせてあげたい!」。それが叶うのが、世界広しといえども今の所フロリダのオーランドだけでした。(※細かいイベントなどは他の場所でもあるかもしれませんが、常に会えるという意味で) 「ハリウッドスタジオ」は、その名の通りハリウッドが再現されています。また、ピクサースタジオエリアもあり、一般人は入ることができないサンフランシスコの「ピクサースタジオ」を訪れた気分にも浸れます。 アトラクションは他のパークに比べて少なめですが、その分たくさんのキャラクターに会えるようになっています。 サインを集めている方は、オーランドの中でも訪問必須です!(サインしない/できないキャラクターも結構いますが) スターウォーズエリアもあるので、スターウォーズファンにもオススメです!
2017-09-24 - 2017-09-25 , 2days
- 33
- 1269
- 33
約2年前にニューヨークに行ったのですが滞在日数が少なかったのと、あまりにも極寒すぎて何もできなかったので今回は1か月にわたり憧れだったニューヨークを満喫してきました!
2018-06-03 - 2018-06-03 , 1days
- 23
- 1064
- 10
首都ワシントンD.C.はビジネスマンの大人な街でとても安全な印象。美術館や博物館など、どこへ行ってもセキュリティチェックをしたら、入場は全て無料!その代わり、美術館群は子供たちだらけ! メトロの駅はどこも薄暗いが、みんな通勤利用といった様子。チャージカードのSmartripを購入し、使い切り。チャージ$2、好きなだけ入れ、降車時足らなければ機械で清算、お釣りが出てくるのでこの方法ならバッチリ使い切れます!
2019-06-05 - 2019-06-08 , 4days
- 23
- 615
- 41
憧れのNYCっ!! 子連れでゆったりしながらも大満喫な2日間❤︎
2015-05-24 - 2015-05-25 , 2days
- 22
- 9169
- 11
学校の関係でたった2日間しか滞在できませんでしたが、ずっと憧れていたニューヨークに行ってきました!2日間の滞在でどれだけ観光できるかわかりませんでしたが、シティパスを使って(本当はビックアップルパスが使いたかったですが…)極寒の中観光してきました。
2017-01-06 - 2017-01-06 , 1days
- 21
- 711
- 16
ディズニーの聖地、オーランド。 2日目は朝から豪華プリンセスたちとのキャラクターダイニングを堪能! オーランドでは本当に「みんな持ってるのが当然」とばかりに「サイン帖は?」と聞かれるので、日本では「いやいや、キャラクターのサインなんていらないでしょ」と思っていた私でしたが…まんまとフロリダでハマり、集めに集めることとなりました(苦笑)。 エプコットでは、日本にはないアトラクションとして、なんと「アナと雪の女王」のライドアクションが楽しめます! また、アナとエルサに会えるグリーティングも開催されています。 日本にはないキャラクターダイニングや「アナ雪」のアトラクションを中心に紹介します。
2017-09-22 - 2017-09-22 , 1days
- 20
- 1348
- 29
Going around LA Downtown to see famous modern architectures. ファーマーズマーケットで地の物を楽しんだ後、建築めぐりに出かけました。 映画ロケ地になっている美麗な古ビル、LAモダン建築のランドマーク、更には1人の一般人が30年かけて作り上げた執念のタワーなどなど。また、「The Last Bookstore」で本の迷路を堪能したり、世界一美しい眺めが観られると言われるスターバックスも訪れました。 LAの車事情は厳しく、子連れは抱っこではUber乗車を断られる事も。街歩きにはベビーカー必須です。
2016-09-06 - 2016-09-08 , 3days
- 19
- 1837
- 33
厳密に言えば初めてではないけれど、個人旅行として初めての海外。 初旅行は定番のハワイで♪ ハワイといえば、ビーチ!水着!! ・・・・とはいえ、全く泳ぎませんでしたけど(笑 水着になるの嫌だったんだもーん! なので、この旅はビーチといっても、海の青さと朝日、夕日の素晴らしさをメインにして楽しみました\(^o^)/
2011-09-11 - 2011-09-14 , 4days
- 18
- 4254
- 38