火山に行くために島を半周してドライブ。
旅行記 『hawaii』 よりキラウェア火山口 ものすごーーく静かだけどすっごい迫力 観光客がたくさんいるんだけど、 あまりの迫力にみんなただ黙って見つめていた
旅行記 『くまたろう旅日記 ハワイ島でバカンス』 よりキラウェア火山の入口 ビジターセンターに到着したら雨が降ってたよ センターには親切な案内人さんたちがたくさんいて 色々教えてもらえるんだ どうやって回ったらよいか、とか、地図をもらって詳しく教えてもらってから探検にGO!
旅行記 『くまたろう旅日記 ハワイ島でバカンス』 より火の女神ペレが住む、キラウエァ火山。ハワイアンによって守られてきた神聖な場所でありますが、20世紀中に45回も噴火したんですって!まだまだ活動中の火山です。恐ろしぃ~火口には近づきたくないな
旅行記 『凄い!まだ生きてる火山と神秘的なパワースポット!ハワイ島』 より2014年には火口から大量に溶岩流が吹き出し、流れ出て懐の村まで到達したほど。火山の状況により、閉鎖されているので行くときは状況確認が必要です。安全のためにも必ずチェックしましょ。
旅行記 『凄い!まだ生きてる火山と神秘的なパワースポット!ハワイ島』 よりハワイ火山国定公園でもあり、ユネスコ世界遺産(自然遺産)にも登録された守るべき自然です。長年の噴火で流れ出た溶岩が冷えて、陸となり、今でも島を広げてるんですね~凄いっ!
旅行記 『凄い!まだ生きてる火山と神秘的なパワースポット!ハワイ島』 より今日は朝からハワイ火山国立公園へ。車で国立公園までの間にも噴火した後のクレーターを見ることが出来ます。 公園到着したから徒歩で溶岩が流れている場所の近くにも行けちゃいます。 ちなみにこの世界遺産にも登録されている国立公園の入場料は、$10(車1台分、7日間有効、※レシートを無くさずに!)
旅行記 『大自然を満喫!ビッグアイランド ハワイ島の旅』 より霧が立ち込める火山国立公園。 標高が高いせいか、場所によっては非常に涼しいところがあるので、長袖の上着を持っていた方がいいかもしれません。
旅行記 『大自然を満喫!ビッグアイランド ハワイ島の旅』 より