お約束のdroid くん。 どこにいるかけっこう探したんですが、ビジターセンター(beta) ってところにいました。
旅行記 『サンフランシスコ & シリコンバレー for WWDC2015』 よりお約束のdroid くん。 どこにいるかけっこう探したんですが、ビジターセンター(beta) ってところにいました。
旅行記 『サンフランシスコ & シリコンバレー for WWDC2015』 よりそしてこちらは"Android Lawn Statue"というエリアで、Googleのスマートフォン向けオペレーティングシステム"Android"のマスコット「ドロイド君」が歴代のOSのアイコンと共に像となって飾られています。
旅行記 『アメリカ西海岸スタートアップ訪問記〜シリコンヴァレー(マウンテンビュー&パロアルト)〜』 よりかわいいですね! ここは特に人気のエリアだったのですが、googleplexが他の企業のオフィスと大きく違ったのは観光客の多さです。 googleは他にもgoogleplexの周囲に無料のWiFiを提供していたりと、いち企業としてではなく、マウンテンビューという土地の観光地化を含む地域貢献をしていることにとても感銘を受けました。 観光地としても人気になるということで、企業の印象もグンとアップするんだと思います。
旅行記 『アメリカ西海岸スタートアップ訪問記〜シリコンヴァレー(マウンテンビュー&パロアルト)〜』 よりGoogle本社へ。入り口にはこんなお菓子のモニュメント。新しいシステムの名前はお菓子の名前らしい。
旅行記 『San FranciscoとSilicone Valleyの社会見学』 より