Compathyでは、United Statesの「Grocery Store」に関する海外旅行(自由旅行、個人旅行)の旅行記(旅のブログ)をまとめて紹介しています。Grocery Storeの旅行記をランキング、行き先別などで探すことができます。旅行記(旅のブログ)は地図とルートも掲載していますので、それをベースに旅行計画を立てることもできます。
1
オーガニックなスーパーマーケットといえば「Whole Foods Market(ホール・フーズ・マーケット)」。 ディスプレイの楽しさにわくわく。 デリコーナーではサラダやスープ、パン、ポケ、ラップなどが充実! イートインコーナーが店内と外にあるのですぐに食べられます。
2
クリームの色がピンクと赤って(´Д`)
3
3 WHOLEFOODS MARKET 「ホールフーズマーケット」 ここはテキサス発のオーガニックスーパーで、続々といたるところに店舗ができています。 NYでは食文化が発達していて、意識が高い人が多いので、オーガニックが浸透しています。 体に良くて安心♪ よく分からないスーパーで買うより、知名度があり美味しいホールフーズで買うことをおすすめします!! アメリカは油断してると、カロリー高いものや農薬大量のものを食べ過ぎ、すぐ太ってしまうので笑
4
私が世界一好きなスコーンは「Diamond Head Market & Grill(ダイアモンドヘッド・マーケット&グリル)」のもの。 しっとりとしていて、ブルーベリーやクリームチーズが贅沢にごろっと入っています。 お店ではあたたかい状態で売られているので、ほかほかを食べられるのも魅力です。 少し歩いてでも買いに行く価値有りです。
5
Whole Foods Marketでローカルなお土産を探しに。
6
アメリカではとても有名なホールフーズ。オーガニック食材がたくさん置いてあります。 野菜やフルーツの置き方も日本と違って豪快、何よりもすべてがビッグサイズ!
7
箱に好きなものを詰めます。