ロンドンに来たらぜひ大英博物館に訪れてみてください。 ロゼッタストーンやミイラなど高校のときに世界史をとっていた人なら知っているはずのものがたくさん展示されていますので実物をみて確かめてみてください。 無料で入れるとこも魅力的です。 無料で入れるため、いろんな人が出入りします。盗難にくれぐれも気をつけてください。
旅行記 『【ロンドン一週間満喫の旅】女子一人でマイペースにロンドン観光』 より大英博物館(British Museum)(イングランド, イギリス)の口コミ情報と旅行記、大英博物館(British Museum)までの行き方や地図をまとめています。大英博物館(British Museum)の他にもイングランド、 イギリスのおすすめスポットを紹介しており、みんなの口コミから自分だけの旅行プランを立てることが可能です。
ロンドンに来たらぜひ大英博物館に訪れてみてください。 ロゼッタストーンやミイラなど高校のときに世界史をとっていた人なら知っているはずのものがたくさん展示されていますので実物をみて確かめてみてください。 無料で入れるとこも魅力的です。 無料で入れるため、いろんな人が出入りします。盗難にくれぐれも気をつけてください。
旅行記 『【ロンドン一週間満喫の旅】女子一人でマイペースにロンドン観光』 より大英博物館には「これ資料集載ってたわw」って展示物がズラリ。中でもやはり私はマヤ文明の展示室に長居しました。こ、この石板勉強したよ・・・・!!!
旅行記 『ヨーロッパ8か国一人旅』 より映画『ナイトミュージアム』でおなじみ大英博物館に言ってきました。 この時は中は広いんだろうなーと想像する程度でしたが、まさかここまで大きいとは思ってもみなかったです。
旅行記 『大英博物館で国宝発見』 より「大英博物館」 かの有名な大英博物館へ。噂通り本当に大きくてとても1日では回りきれません。各国の展示品がコーナー毎に作られていました。日本の展示は甲冑や日本画、巻物など。外国から日本を見るとこんな感じなんだと改めて考えさせられて面白かった(^O^)もちろん、ここも寄付制なので入場料は無料!
旅行記 『ミュージカルを満喫♪イギリス・ロンドンで過ごす6日間』 よりヨーロッパは全体的に美術館や博物館が多いですが、ロンドンは量&質で優れています。British Museumをはじめ、無料で入場できる美術館は非常に多いです。 ただ、British Museumは広すぎて、全部見きれないので、興味によってエリアを絞ってみたほうがいいです。
旅行記 『ヨーロッパの匂いーロンドン』 よりこちらは中の案内図になっています。もしわからない人や詳しく知りたい場合は中入り口入ってすぐにマップが2ポンドで販売されていたので購入してみてください。
旅行記 『大英博物館で国宝発見』 よりエジプトの王族が身につけていたアクセサリーです。昔の人はオシャレだったんだな。と思います。 そもそも金でこういったアクセサリーを作ろうと思ったことがすごいですよね。 エジプトエリアはこんなもんじゃなかったです。本物のミイラを初めて見ました。棺桶も色々な種類があって、 エジプトの社会って昔から思ってたんですけど、なんとなく知りたいけど知りすぎたらいけない気がします。笑
旅行記 『大英博物館で国宝発見』 より最後に、これが一番びっくりしました。 まさかの国宝にここで会うとは思えませんでした。 まさかの国の宝のお釈迦様がまさかのロンドンへ移住していたなんて! 本当驚きました。
旅行記 『大英博物館で国宝発見』 より大英博物館まで地下鉄で移動しました。 時間がなくさらにすごく混んでいました‥ 次回はゆっくりすべてを見たいと思います。 ちなみにすべて見るのには1日かかるとか‥
旅行記 『一日で観光名所を全て回る大満足旅【ロンドン・イングランド(London, England)①】』 より