バラマーケットに行きました。 ラクレット!ジャガイモがホクホクでした。 ピクルスが美味しかった
旅行記 『ロンドンアートを巡る』 よりバラ マーケット(Borough Market)(イングランド, イギリス)の口コミ情報と旅行記、バラ マーケット(Borough Market)までの行き方や地図をまとめています。バラ マーケット(Borough Market)の他にもイングランド、 イギリスのおすすめスポットを紹介しており、みんなの口コミから自分だけの旅行プランを立てることが可能です。
マーケットにも行ってみました。 バラマーケットは生鮮食品を扱うマーケットのようです。いきあたりばったりでなんとかたどり着きました。
旅行記 『london 5連休で弾丸ロンドン』 よりバラマーケットで昼食にカレーを購入。観光客向け価格で6ポンドと高めだったが、おいしかった。 Green Market, などいくつかのパートに分かれている。マーケット内には観光客向けの案内所もあり、バラマーケットの歴史の書いてあるパンフレットをいただいた。また、「人が多いのでスリに注意」という声をかけられた。本当に日本人のスリ被害は多いのですね。
旅行記 『London - うろうろするだけの旅』 より活気あふれるバラマーケット。でも、やっぱり観光客向けの市場です。チーズやパン、さかなやソーセージ......すぐに食べられるものも、何でも売っています。人が少ない朝早くに来るとたくさん試食ができるそうですよ。人が多くてもお店の人は試食させようとしてくれますけど、これだけ人がいるとなかなか食べるのも難しいです。午前中は空いているそうです。
旅行記 『London - うろうろするだけの旅』 より今回の目的の一つ。ハリポタ・ロケ地巡りツアー。 英語のウォーキング・ツアーに参加。 ここは、3巻「アズカバンの囚人」で、ハリーがナイト・バスで到着したパブ漏れ鍋の入り口の撮影に使われた場所。
旅行記 『ロンドン&パリ』 より