Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Turkmenistan. You can find Reviews and Travel Logs about popular cities in Turkmenistan from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Staying.
僕は先日世界一周の旅から帰国しました。この旅の目的の一つは理科教師として生徒に教える「理科ネタ」探しです。従って、このログブックは、その為に撮った写真の中の大自然を色に焦点を当てて紹介したいと思います。
2013-12-04 - 2015-02-09 , 433days
中東の北朝鮮、と言われる鎖国国家、トルクメニスタン。 そこは、近代化と広大な自然が混在する不思議な国です。 この不思議な国に行ってみたい!
2015-04-26 - 2015-04-26 , 1days
中東の北朝鮮、と言われる鎖国国家、トルクメニスタン。 そこは、近代化と広大な自然が混在する不思議な国です。 天然ガスが噴き出す巨大クレーター、海が干上がってできたヨウ素と石灰の奇石群。砂漠でのテント泊で冒険心が踊ります!
2015-04-28 - 2015-04-28 , 1days
2015-08-11 - 2015-08-12 , 2days
トルクメニスタンにあるカラクム砂漠のほぼ中央に位置する「The door to Hell 」、日本語訳では「地獄の門」とか「地獄への扉」とか言われています。そこにたどり着くまでには、道なき道を走る四駆と道先案内人のドライバーがいないといけませんが、その闇夜に光る妖しい光の光景は、はるか何km以上先からも、その存在が確認できるそうです。 トルクメニスタンへの入国は非常に面倒ですが、一見の価値はありますよ。
2013-10-18 - 2013-10-18 , 1days
中東の北朝鮮、と言われる鎖国国家、トルクメニスタン。 そこは、近代化と広大な自然が混在する不思議な国です。 この不思議な国に行ってみたい!
2015-04-27 - 2015-04-27 , 1days
トルクメニスタンの地獄の門。 今では、観光地がされており、炎を見てテント泊するなどツアーも出ています。 今回は、ウズベキスタンから入国して陸路で向かいました。 ただ、とてもアクセスが悪く、移動を繰り返したどり着くことになります。 【地獄の門にたどり着くまで】 ウズベキスタン側から入国の場合は、地獄の門の近くの町、ダルバザを目指します。 1.トルクメニスタンへ入国した場所から、タシャウスまでタクシー 2.ダシュボウズからダルヴァザまでシェアタクシー その際、ダルヴァザのチャイハネで降ろしてほしい旨伝えておきます。 3.ダルヴァザのチャイハネで、地獄の門の方角を確認。 荷物だけ置かせてもらいます。 自分たちは5ドルかかりましたが、無料のところもあるようです。 4.日が落ちてからチャイハネから地獄の門へ(約片道2時間) 5.夜通し地獄の門で過ごす。 6、朝チャイハネからヒッチハイクを探し、アシガハードまで。
2016-09-25 - 2016-09-25 , 1days
Garaşsyzlyk binasy / Independence Monument
Bitaraplyk binasy / Monument of Neutrality
Coffee House
Altyn Açar №1