カンボジアから次は台湾!今回で2度目の台湾、台北。1回目で台北の主要な観光スポットをほとんど見てしまったので、今回はひたすら食べる!ことにしました。
2013-07-18 - 2013-07-20 , 3days
- 3
- 1154
- 6
台湾は何回目でしょう… 今回は南のリゾート地、墾丁(くんでぃん)へ行ってみました。ミュージックフェスが行われたりもする所です。
2014-03-22 - 2014-03-24 , 3days
- 21
- 4510
- 26
2013-03-09 - 2013-03-10 , 2days
- 3
- 3209
- 26
三度目の台湾。ハウスメイトだった友人の実家、埔里へ。 食べて食べて食べて。。こちらが申し訳なくなるくらいのホスピタリティ。 台湾一度目は一人旅、二度目は二度目は女子グループで台北とその近郊。 今回はハウスメイトだった友人ワンちゃんが夏休みに帰省するというのでお邪魔しにいってきました。
2010-09-17 - 2010-09-21 , 5days
- 18
- 4452
- 54
台北駅から新幹線に乗って、新竹市の新竹都城隍廟に行きました。 新幹線に乗って、台北市外に行きたい方にお勧めです。 また廟の近くでは、台湾のローカルフードも堪能できます。 九份や淡水とはまた違ったスポットです。 台湾のお寺が好きな方、ぜひ足を運んでみて下さい。 (アクセス) ・台北駅から 高鐵(高鉄, 台湾新幹線 Taiwan High Speed Rain) 南下方面 高鐵台北駅から新竹駅へ (台北‐板橋‐桃園‐新竹) 所要時間:35分 料金 片道:305元 (約1300円)* ・高鐵新竹駅から タクシーで20分 片道約200元(約740円)* *1元=3.7円で計算
2014-06-20 - 2014-06-20 , 1days
- 7
- 2106
- 17
天燈揚げと九份で台湾茶飲んでゆったりしてきました。後は食べれるだけ食べる!
2014-07-14 - 2014-07-17 , 4days
- 4
- 1229
- 27
台南の町はすごく田舎ですが、リピートする人が多いそうです。実際行ってみると、落ち着くしなんか安心できるいごごち抜群な場所。2015年も台南でゆったりした時間を過ごします。
2012-07-06 - 2012-07-08 , 3days
- 11
- 1401
- 50
初台湾は一人でも思ったより美味しい旅になりました。2、3人で行った方がもっと美味しいものが沢山食べられたかな。
2015-03-17 - 2015-03-19 , 3days
- 50
- 3790
- 86
毎年子連れで行く台湾、寒い冬でも暖かく過ごせ、グルメを堪能。子供の成長につれ普通のホテルが狭く感じられ、また現地の家族と合流したりするので、初めてAIRBNBを利用!!
2014-12-26 - 2015-01-06 , 12days
- 28
- 4329
- 23
いつかは挑戦しようと思っていた海外ひとり旅。 次のひとり旅への予習と、LCCのセール案内をキッカケにまずは以前2度訪れた事のある台湾に行って来ました。 今回は3度目の台湾ということもあって日本統治時代の建物が多く残る、台中まで足を延ばしてみました。
2015-04-13 - 2015-04-14 , 2days
- 61
- 7394
- 50
2014-06-27 - 2014-06-29 , 3days
- 21
- 2056
- 14
台湾行きたいね!行こう!とその場のノリでツアーを予約しに行ったのが大正解。 とっても安くて美味しくて楽しい旅になりました♡ 台北は、ここなら住めるかも!と思えるくらいに日本に似ていて落ち着く。。。 そして何より飲茶が最高です。
2009-07-06 - 2009-07-08 , 3days
- 21
- 8886
- 11
台湾の澎湖諸島にある小島、七美へ一泊二日の旅。 台北から飛行機に乗って澎湖へ行き、そこから更に高速船に乗る必要があるためアクセスは少し不便ですが、それだけの価値のある絶景に立ち合うことができました。 よくポストカードにもなっているダブルハートも見てきました!
2009-07-25 - 2009-07-26 , 2days
- 4
- 983
- 10
台北からMRTで20分弱の新店エリア。都会とはちょっと違った雰囲気が味わえるローカルな地域です。 新店駅からバスで30分くらいで着く烏來にも足を伸ばしてみました。
2015-06-19 - 2015-06-19 , 1days
- 2
- 794
- 10
旅行会社(JTB特約店:本体はフェリー会社)に勤めながらも、中々旅行に行けなかった当時… しかも、個人旅行は1回もなかった。 これじゃ~旅のプロとして恥ずかしかろぉ~てことで、友人の格安航空券の旅行会社で、台北までの往復チケットとホテルの2泊を手配。 2005年当時は、航空券もホテルもネット購入なんてまだない時代。 それまで、海外は学生の頃の航空留学やケンブリッジホームステーとかはあったけれども、個人旅行は1回もなし…結構、初なので緊張してましたね。 目的は温泉三昧…3つは温泉に入ること 一応、ネットでの検索で北投(べいとう)温泉や台北市から近い幾つかの温泉をピックアップ…果たして行けるかどうか… 9年後に、別な親日国(トルコ)にも行ったが、ココの人たちが別物。韓国・中国でも反日の嫌がらせはなかったけれども、台湾に関していうと珍しくTVなんかの、報道が当たっている。日本語を話す婆様なんかが、話しかけてくる。トルコとは違い、騙くらかす、素振りすらなかった。 温泉は日本的な温泉だった。矢張り、裸で入らないとねっ…水着は邪道ですよ(笑) この、初個人旅行で味をしめ(笑)その後のフランス・トルコ・中国なんかに続いていくことになりました。 10なん前で、旅行記録等がなく、また記憶も曖昧なところがあるのは御免なさい?
2005-02-11 - 2005-02-11 , 1days
- 14
- 6039
- 34
今回台湾ローカルグルメおすすめ旅行記を作ってみました〜 またご飯ばっかり作ろうとした理由は以前香港旅行記にも書いてあるんですが、周りの日本人友達は台湾に旅行の時に何を食べればいいか分からない人はたまにいるんです〜多過ぎて何かいいか分からない人もいるので、自分が美味しお店をまとめてみました〜 是非台湾へ観光行く時に迷いの方はこちらの情報を参考にしていただければ嬉しいです〜♥ 今回おすすめ店一覧 「這一鍋皇室秘藏鍋物」--火鍋 「夏慕尼・新香榭鐵板燒」--高級鉄板焼 「Dazzling Cafe Mint」--ハニートースト 「饒河夜市」--屋台 「阿宗麵線」--麺 「ICE MONSTER」--かき氷 「兄弟大飯店」--飲茶 「金峰魯肉飯」--魯肉飯 「師大夜市」--屋台 香港グルメ旅行記:https://www.compathy.net/tripnotes/18290
2013-12-26 - 2013-12-30 , 5days
- 255
- 10k+
- 51