今回台湾ローカルグルメおすすめ旅行記を作ってみました〜 またご飯ばっかり作ろうとした理由は以前香港旅行記にも書いてあるんですが、周りの日本人友達は台湾に旅行の時に何を食べればいいか分からない人はたまにいるんです〜多過ぎて何かいいか分からない人もいるので、自分が美味しお店をまとめてみました〜 是非台湾へ観光行く時に迷いの方はこちらの情報を参考にしていただければ嬉しいです〜♥ 今回おすすめ店一覧 「這一鍋皇室秘藏鍋物」--火鍋 「夏慕尼・新香榭鐵板燒」--高級鉄板焼 「Dazzling Cafe Mint」--ハニートースト 「饒河夜市」--屋台 「阿宗麵線」--麺 「ICE MONSTER」--かき氷 「兄弟大飯店」--飲茶 「金峰魯肉飯」--魯肉飯 「師大夜市」--屋台 香港グルメ旅行記:https://www.compathy.net/tripnotes/18290
2013-12-26 - 2013-12-30 , 5days
- 255
- 10k+
- 51
初めての海外一人旅は、台湾の高雄へ。台北には行ったことがあるので、台湾の治安の良さからなんとなく安心感があり、英語がからっきしな私にも行けると高雄をチョイス☆ LCCを使い、ホテルも個人手配で予約し、総額\20,000くらいでした!
2016-08-29 - 2016-08-31 , 3days
- 106
- 1998
- 49
2017-02-15 - 2017-02-18 , 4days
- 85
- 2140
- 70
初めて個人旅行で台湾2日目 今日はミーハー親父で忠烈祠の衛兵交代に中正記念堂、台北市内の定番スポットも2つ行きました。 この2つは衛兵交代もあり、それがとても素晴らしあったのですが、国家として祖国のために命を捧げた、英霊に対して、これだけ礼をもって祀っているのか… 我日本との対比でとても考えさせられましたね。 温泉は川湯温泉。こちらも結構有名でMRTと?を使って行きました。一人400元のご飯を食べると入浴がタダになる…という素敵なシステムには当然参戦(笑) 夕方には高層ビルに登り、展望台でツヤつけて紅茶…101ビルも眺めました。 感じたことは、初めての個人旅行に台湾はとても良いところですね(*^^)v
2005-02-12 - 2005-02-12 , 1days
- 81
- 4648
- 59
友人の結婚式で台北に訪れた際、数多く訪れた台湾の中でも行ったことのなかった台中に1日だけ訪問してみました。 単純に台中に縁のある人との繋がりが多かったことから興味を持っていったのですが、後から聞いた話では台中は台湾の中でも「最も住みやすい街」と言われているそうです。 行ってなるほど、とてもゆっくりとした時間を楽しめる素敵な街で、'何もない、がある。'ということを確かに感じさせてれました。 台北からは新幹線(Taiwan High Speed Rail)で約40分とアクセスもよく、よりリアルな台湾の皆さんの暮らしにも触れられる場所ですので、台北に行かれる方にもぜひオススメしたいです。
2017-05-04 - 2017-05-04 , 1days
- 79
- 2281
- 41
台湾・十份で2017年2月に開催された「ランタンフェスティバル(ランタン祭り)」を見るべく、金曜深夜〜水曜の朝にかけて台湾旅行へ! >> この旅で台湾人のローカルと一緒に堪能した台湾グルメ情報を下記にまとめています。 ■台北と周辺のおすすめ&穴場グルメをご紹介:台湾人と巡る台湾旅行記 https://culturize.org/media/taipei-local-food/ >> 台湾の玄関口「桃園空港」で買うことができるおすすめのお土産はこちら ■台湾・桃園空港で買えるおすすめのお土産と購入場所・お店をご紹介! https://culturize.org/media/taiwan-taoyuan-airport-souvenir/ 最近の海外旅行は、普段仕事が忙しいことを理由に全く十分に事前計画ができない(もとよりやる気ゼロの)ため、現地友人に頼り(全部まかせて)案内をしてもらっちゃいます。 今回も台湾・台北に在住の友人にお願いし、定番のおすすめ観光名所スポットから、夜市の台湾グルメ、ディープな体験、ランタン祭りのイベント参加までガイド案内してもらい、モデルコースにでもなってしまいそうな旅を満喫しました! ランタン祭りについては現地の人の情報・案内があると、ちょっと違う穴場での体験ができるかもしれません。 しかも整理券がなくてもランタン飛ばしが体験できます! (どんなに混んでいても構わず、ランタンが目の前でたくさん上がるのを見たいのであれば、よくインターネット上で紹介されている行き方のほうがよいですが。) 事前にインターネットで調べて紹介されていたところによると、恐らく多くの人が十份まで電車と徒歩で行くと思いますが、途中でバスに乗り換えて行くと、地元の人ばかりで、ほとんど混雑の少ないランタン飛ばし会場で楽しめます。 ここでは事前の整理券無しでもランタン飛ばしが並ばずに出来ますし、周りに観光客はあまり居ないのでのんびりとランタンを楽しめます。 --------- ちなみに今回はざっくりと下記のような旅をしました。 ●十份・ランタン祭り ・台北からローカル電車でルイファン(瑞芳駅)へ移動 ・ルイファン(瑞芳駅)からバスで十份のランタン祭りの会場へ移動 ・ランタンに願い事を書き、ランタン飛ばし ・屋台スタイルの食事 ●台北観光 ・東門エリアを散策: ディンタイフォン(鼎泰豊)で小籠包を食す。最近はお洒落なカフェも新たに多くある。 ・夜市、台湾スタイルの居酒屋を回る(酒も回る) ・台北101、象山と絶景/夜景スポットを満喫 ・台北市内のランタンイベントを見る(台湾・台北バージョンの渋谷:西門町、龍山寺エリア) ・台北駅周辺を散策(結構ディープな感じのスポットが有る) ・お土産を漁る(パイナップルケーキで有名なサニーヒルズなど)
2017-02-10 - 2017-02-14 , 5days
- 71
- 2518
- 161
もう5年以上続いている恒例行事。毎年この時期に展示会があるので出張で台北にいく。 ひと月~二か月に一回ぐらい行くようになって10年以上たつけど、いまだに台湾に行くのが好き(笑) 様々なところにいくけど、何食べてもおいしくて、いい感じにゆるくて、人が温かい。 今回は途中から台北初めての人がきたから有名どころも織り交ぜながら大好きな街歩きを堪能。
2017-05-30 - 2017-06-05 , 7days
- 63
- 1389
- 48
いつかは挑戦しようと思っていた海外ひとり旅。 次のひとり旅への予習と、LCCのセール案内をキッカケにまずは以前2度訪れた事のある台湾に行って来ました。 今回は3度目の台湾ということもあって日本統治時代の建物が多く残る、台中まで足を延ばしてみました。
2015-04-13 - 2015-04-14 , 2days
- 61
- 8110
- 50
あまり親日とか反日とかは気にしないけど、台湾には流暢な日本語で話しかけてくる、婆様がいることも事実。そしてそれは、他の似非親日国と違い(笑)騙したろぉ~と言う意図がない。そこらが、一日本人としては、嬉しい。 過去の戦前の日本人の、かの地での行いの賜物と、中国大陸から来た外省人どもの、悪行の酷さの裏返しだろう。そこのところをシッカリかみしめたい。 ◇主たる旅程 ○故宮博物院 ○温泉三昧完結 ○ 101ビル 初の個人旅行としては出来過ぎの台湾旅行3日間(*^^)v 余談だが、チャンとした宝物がある、宝物院は台湾だからねっ…蒋介石が逃亡の時に目ぼしいものを持ってきたから( 一一)
2005-02-13 - 2005-02-13 , 1days
- 61
- 5085
- 31
台南のうまいもの特にローカル推奨の店をフォーカスして訪問しました。
2016-05-02 - 2016-05-05 , 4days
- 58
- 3356
- 54
もう何度目の訪問か分からない台湾へ、4日間の短期滞在で。 今回は台湾出身の同僚のオススメで台南へ弾丸旅行を敢行しました。多くの台湾出身の友人から「台湾グルメなら台南が一番!」と推薦する台南、現地に友人がいないこととMRTがないことがネックになって敬遠していたのですが・・・ 今回は台南出身の同僚が現地の友人を紹介してくれ、6時間と短い滞在ながらも非常に濃く楽しい台南での時間を過ごすことができました。 台湾No.1美食の名はダテじゃない!またすぐ行きたくなった、めくるめく台南の世界を少しでも知ってもらえたら嬉しいです( ◞・౪・)◞ この旅行記のコースであれば1日と時間をかけずとも台南を満喫することができますので、時間のない方も参考にしてもらえたら幸いです!
2018-08-11 - 2018-08-11 , 1days
- 56
- 1233
- 28
今回の旅のテーマはJ&Tで知り合った台湾人の友人2名を尋ねることとウェブサイト台湾東海岸鉄道の旅(http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/201007/index.php)で紹介されていたお店の食べ物を食べに行くことです。行きたいお店または食べ物は事前に決めており、なるべく色々な種類の台湾ローカルフードを食べるのが今回の旅の目的です。 なお、2016年に出張で台北に行っているため、台湾へ行くのは今回が2回目です。
2017-10-06 - 2017-10-12 , 7days
- 52
- 1647
- 37
初台湾は一人でも思ったより美味しい旅になりました。2、3人で行った方がもっと美味しいものが沢山食べられたかな。
2015-03-17 - 2015-03-19 , 3days
- 50
- 4711
- 86
年末年始1年ぶりの台湾”美食訪問”〜とにかく毎日忙しい食事会〜食べる以外はしゃべる、しゃべる以外は食べるという毎日でした。"豚”に変身する前に日本へ逃亡〜だけどまたちかちか行く匂いがします〜〜 次が来る前にまず今回の美食天国--台湾--の超おいしい〜海鮮〜B級グルメ〜デザートを盛りたくさんグルメを紹介します!!! ・欣欣大衆鉄板焼 ・新莊龜山島生猛活海鮮 ・鼎王麻辣鍋 ・楊記大餛飩 ・草山夜未眠 ・饒河街観光夜市 ・寧夏夜市 ・豆花莊 ・紅花鉄板焼 ・灯篭滷味 ・R9 Cafe ・士林夜市
2015-12-27 - 2016-01-03 , 8days
- 44
- 3154
- 70
初めての台湾! 航空券が恐ろしく安い、往復で2万円。大阪と東京の新幹線往復より安い。 世界遺産ではないが絶景多いし、ご飯も旨い、そして安い! 人も良い人が多い!殺伐としてないのも○。もう最高である! 阿里山、太魯閣国家公園は行けなかったので今度は行くぞー。
2016-08-11 - 2016-08-16 , 6days
- 41
- 1904
- 82
台湾出張で台北と台南に。そして足を伸ばして墾丁でダイビング。そして高雄で観光して帰るという出張。
2018-05-23 - 2018-05-27 , 5days
- 38
- 570
- 54