高雄(台湾)の旅行記、口コミ、観光スポット、観光名所の人気/おすすめ情報をランキング形式で紹介しています。高雄(台湾)のグルメ/食べ物、遊び、ショッピング、宿泊などのカテゴリーから観光情報と口コミ、旅行記を探すことができます。
この2月からバニラエアの成田-高雄線が運航開始!!早速行ってみました。飲んで食べて歩いてサイクリングして初の高雄を満喫です。 熱帯気候に属する高雄は、この時期でも汗ばむ陽気です。現地の方がダウンを着てマフラー巻いて完全防寒仕様の中、僕は長袖Tシャツ一枚。あんなに着込んで暑くないのかな?と・・・ 2泊3日じゃ全然足りなかったです。わくわくバニラの格安チケットが出たらまた行きたいです。
2015-02-06 - 2015-02-08 , 3days
人生初めての海外旅行。しかも一人で旅をしてみました。でも、知り合いがサポートしてくれたり、一緒に回ってくれたりとしてくれて「旅は一人じゃない」って思わせてくれました。人もやさしい、場所も美しい。2度と忘れることのない、人生の一歩を踏み出した旅になりました!
2014-08-30 - 2014-09-11 , 13days
このログブックでは墾丁に向かう日が1日目となっていますが、実は37日目です(笑)一ヶ月以上かけて台湾西部をじっくり旅してきました。また、宿泊は全てカウチサーフィン(現地の人の家に泊めてもらう)にこだわりました。結果、50日間で22人の方にお世話になり、無事台湾一周を終えることができたのです。ここには、この旅の後半(37日目以降)の旅行記を書きました。ブログ「カウチサーフィンで台湾一周」→http://taiwanisshu.asia/
2014-08-18 - 2014-08-28 , 11days
自分的住みたい国No.1の台湾、訪れたことのなかった南部に訪問する機会があったため、せっかくの機会なので前から興味のあった台湾で一番のビーチリゾートと言われる墾丁(こんてい・ケンティン)に弾丸で訪問! 3日間ほどしか過ごせませんでしたがすっかり虜になってしまい、リピート確定でぜひ多くの方に訪れていただきたいと思っています。あまりアクセスの良い場所ではないので、行き方や現地での移動方法についてもなるべく詳しく記載できればと思っているので、興味のある方はぜひ参考にしていただければ幸いです^^
2017-01-03 - 2017-01-05 , 3days
毎年恒例、近場のアジア旅行。今回は台湾南部の街、高雄にやってきました。帰国直後に高雄を震源とする大きな地震が発生し、台南では大きな被害が発生しました。一日も早い復興をお祈りいたします。
2016-01-25 - 2016-01-27 , 3days
台湾女子旅旅行記。台北の翌日は、台南・花蓮で安くて美味しいグルメ食べ歩き&マッサージを満喫! 小龍包・ちまき・タピオカドリンク・フレッシュフルーツジュース・鮑のお粥等 【トラベルライター/旅ブロガー KANA】 ★オフィシャル旅BLOG http://jetsettravellife.com/ ★インスタ@xxxkanaaaa https://instagram.com/xxxkanaaaa/ ★オフィシャルサイト&写真集 https://thesweetesttime.wordpress.com/
2016-05-12 - 2016-05-13 , 2days
台湾は何回目でしょう… 今回は南のリゾート地、墾丁(くんでぃん)へ行ってみました。ミュージックフェスが行われたりもする所です。
2014-03-22 - 2014-03-24 , 3days
2015-05-02 - 2015-05-05 , 4days
高雄は台北と違い、人も少なく、ちょっと栄えた田舎都市。海が近く海鮮が有名で、台北から日帰りで来る人も多いそうです。
2011-10-05 - 2011-10-07 , 3days
台湾に出張に行き、そのままベトナム ホイアンへ。 満喫した後は台湾に戻りまた仕事です。あくまでも出張です。笑 ホイアンのOld Townから原チャリで探索。
2015-09-17 - 2015-09-27 , 11days
2016年4月29・30日に台湾20回目にして『初』の高雄・台南に1泊して来た記録です。 (4泊5日のうちの1泊2日を利用)
2016-04-29 - 2016-04-30 , 2days
2016-09-10 - 2016-09-11 , 2days
2015-09-22 - 2015-09-26 , 5days
2年前、台湾一周で鉄道で高雄から台北へ北上するのをすっかり忘れてしまった!!北上をして一周を完結させてきました。 春節にぶつかって街はお祭り騒ぎ。 この時期しか見れない台湾のひとかけらをぜひ!
2016-02-06 - 2016-02-08 , 3days
墾丁での弾丸バカンス( https://www.compathy.net/tripnotes/25314 )を終え、この旅のもう一つの目的であった台湾のスタートアップ・ベンチャーの環境探訪と台北の旧友たちとの再会に向かうべく、高雄と台北を訪れました。 台湾では既にスタートアップ支援の環境が日本と同等かむしろそれ以上に発展していることに驚き、またアジアの仲間としてこの国にもスタートアップに熱い思いをかける人々がいることを心強く感じ、また旧友との再会の中ではまた新しい台湾の魅力を知ることができ、とても刺激的な旅となりました。 既に訪れた方はそんなことはないと思っていらっしゃると思いますが、まだ台湾に訪れたことはない方は、あくまで台湾は「日本よりは少し遅れた発展途上の観光地」という印象をお持ちの方も多いかもしれないので、今回は「いやむしろ、台湾の方が日本より進んでるし、これから更に伸びそうだよ?」という熱気を併せて伝えられたたと思っています。 日本がもう何年もGDPに伸び悩む停滞国家であること、その間に周辺諸国が猛スピードで成長し、日本という国は既に置き去りにされつつあることを知ることが、良い意味で刺激になればと思っています。
2017-01-05 - 2017-01-07 , 3days
ダイナミックな商業都市高雄と時間がゆったりと流れる古都台南
2014-10-18 - 2014-10-18 , 1days
左腳右腳經典泡腳會館—中正峇里島館
北極玄天上帝 Bei-Ji Shien-Tien Emperor
捷運鹽埕埔站 KMRT Yanchengpu Station (O2)
愛河 Love River
西子灣 Sizihwan
LOVE 觀景台 Observation Floor
三多百貨商圈 Sanduo Shopping District
旗後燈塔 Cihou Lighthouse
高雄國際會館 Kaohsiung International Plaza
Angels' Backpack B&B
あひる家(鴨家青年旅館)
海霸王集團城市商旅高雄真愛館
康橋商旅(中正館) Kindness Hotel