ようやく胡椒餅がかえました。待つのが嫌な人は台北駅近くのお店にいきましょう。
From the travel log 『台湾食い倒れ旅』This is a page where you can find photos of 福州世祖胡椒餅 (Taipei City, Taiwan), trip reviews, comments, and Travel Logs with information and pictures related to 福州世祖胡椒餅. If it piques your interest, how about reading the reports written by other travelers who actually went to Taipei City, Taiwan and saw 福州世祖胡椒餅?
ガイドさん一押しの胡椒餅。凄く並んでますが並ぶべき!入ってすぐ、ど真ん中にあります。行列ですぐわかります。
From the travel log 『2015台北』どうしても見つからなかった福州元祖本店へは、通りすがりの親切なおじさんが連れてきてくださいました。 絶対見つからない!笑
From the travel log 『Taipei 2014』「福州元祖」の胡椒餅 ツアーは台湾名物、龍山寺近くの人気店「福州元祖」の胡椒餅のおやつ付き。 ガイドさんが薄暗い路地をどんどん入っていきます。なんだかちょっと不安。すると人だかりが・・そこがお店でした。40分待ちで焼きあがるというので先に龍山寺に行きました。 ガイドさんが時間を見計らい、順番待ちをしてくれていました。 車でアツアツの胡椒餅をいただきます。 ガイドさんが「日本の餅とは違うよ」と、しきりに言っていた意味がようやく理解できました。日本のようなもち米で作った餅ではなく、台湾や中国では小麦粉で作ったものをいいます。 胡椒で味付けした豚ひき肉と青ネギを包んだ饅頭を石釜の内側に張り付けて焼きます。とっても香ばしくて美味しかったです。
From the travel log 『ノスタルジック探訪・台北ぶらり旅』