九份は一通り遊んだので、再びバスに乗って基隆へ。 日が沈みかけていて良い雰囲気。 風も爽やかでしばらくここで眺めていました。
旅行記 『金瓜石,九份,基隆への旅』 より基隆港(キールン港)(基隆, 台湾)の口コミ情報と旅行記、基隆港(キールン港)までの行き方や地図をまとめています。基隆港(キールン港)の他にも基隆、 台湾のおすすめスポットを紹介しており、みんなの口コミから自分だけの旅行プランを立てることが可能です。
和平島から再びバスで基隆駅に戻るとびっくり。 先ほどのアヒルがペシャンコ。 目玉焼きになっていました。 前日までお天気が悪く、気温の低い日が続いていて この日は急に晴れて気温が上がったため、中の空気が膨張して破裂したようです。 Before→After両方見れてよかった。
旅行記 『2013~2014年越し台湾旅』 より他にものんびり景色を眺めている方がいました。 そのあと私たちは基隆夜市にいって、B級グルメを食べ尽くしたのでした。基隆は海鮮系の食べ物が美味しいと思います。
旅行記 『金瓜石,九份,基隆への旅』 よりクルーズの旅で台湾に寄港し、半日台北を満喫しました☆ ★豪華客船でいく台湾クルーズ9日間の旅行記はこちら↓↓ https://jetsettravellife.com/2016/05/17/diamond-princess-cruise/
旅行記 『『台湾女子旅旅行記』台北で美味しいグルメ・マッサージ・ショッピング満喫!』 より台北ではたくさん美味し~いグルメを堪能し、マッサージに癒され、大充実の半日滞在でした。 そしてクルーズ船へ帰宅。次の日は台湾の高雄・花蓮に行ったので、次の旅行記で。 ★豪華客船でいく台湾クルーズ9日間の旅行記はこちら↓↓ https://jetsettravellife.com/2016/05/17/diamond-princess-cruise/ 【トラベルライター/旅ブロガー KANA】 ★オフィシャル旅BLOG http://jetsettravellife.com/ ★インスタ@xxxkanaaaa https://instagram.com/xxxkanaaaa/
旅行記 『『台湾女子旅旅行記』台北で美味しいグルメ・マッサージ・ショッピング満喫!』 より石門金剛宮→富基漁港ではしゃぐ→昼食をとって、バスで再び揺られること1時間半以上。 基隆駅へ到着! 近代的な港町。
旅行記 『2泊3日台北旅行~目から手が出る神さまを求めて』 より