Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Basel-Stadt(Switzerland). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Basel-Stadt, but also about other popular cities in Switzerland from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
今回フランスのアルザス地方に1月ほど出張で行ってきましたので、ミュールズを拠点に土日に近隣の待ちに遊びに行ってきました。スイスとドイツの国境に近いため3つの国をうろうろとしておりました。 日にちに関しては間が空きすぎているのでずらしてまとめております。 1日目:アルザスの真珠と呼ばれているリクヴィールに行ってきました。小さな街ですが小物などが色々と可愛かったです。 2日目:スイスの古都ルツェルンと帰りにチューリッヒに寄ってきました。日曜なのでチューリッヒの店がすべて閉まっていて残念でした。 3日目:スイスの首都ベルンと帰り道のバーゼルに寄ってきましたスイスの首都はチューリッヒでもジュネーブでもなくこのベルンです。 4日目:フランスでは有名なオー・クニクスブール城とコルマールへ、オー・クニクスブール城は日本ではあまり有名ではありませんが、フランスではモンサンミッシェルなどと並ぶ観光地とのことです。 5日目:日本の西洋美術館とともに世界遺産入りしたコルビュジエ作のロンシャンの修道院。この形状で修道院ってフランスは自由な国です。 6日目:最後はどうせならドイツにもということで少し長距離バスで遠出、ハイデルベルクの街に行ってきました。バスが遅れに遅れて実質滞在時間は4時間ほど。お金をケチらなければよかったです。
2017-06-08 - 2017-06-13 , 6days
3週間でヨーロッパ周遊6、ハンブルク編 世界で一番有名なミニチュア博物館があるのがこのハンブルク。世界中を覗けちゃうらしいと噂なので行ってみました。 街歩きで北ドイツの雰囲気も味わってみました。
2013-08-27 - 2013-08-29 , 3days
ライン川クルーズ出発の為に訪れたバーゼルは、スイス北西部に位置しドイツ、フランスに接する国境の街、市街地には交通の要衝となるライン川が流れています。 街にはスイス最古の大学があり学芸や文化の中心地として発展してきたバーゼルですが、ロマネスクとゴシックの様式が混在する美しい大聖堂や、16世紀に建てられた朱色の市庁舎、活気あふれるマルクト市場等、中世の趣きを残す美しい旧市街が残っています。
2016-05-05 - 2016-05-08 , 4days
欧州周遊37日間の旅(スイス~イタリア編)。首都ベルンを観光した後は、インターラーケンを拠点にアルプス観光。登山鉄道でTop of Europe ユングフラウヨッホの絶景を眺めました。そして、旅の終着地はイタリア・ミラノ。
2010-09-12 - 2010-09-16 , 5days
こんにちは、4か月かけてヨーロッパアフリカ周遊を計画しているNatsukiです! 今回はスペインからスイスに入っております!しかしおそらく友人の関係でチューリッヒはちょっとしか回らないので・・・笑 地元の人のマイナースポットを紹介してもらいたいと思います! アメリカでの"Couchsurfing"や”workaway"の体験記もCompathyにまとめているので是非見てってください! 【アメリカカナダ2か月10都市の旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27519 【Workaway徹底解説】モントリオールで2週間タダでの滞在体験談!!【登録方法解説編】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27886 第1章 緑の国アイルランド国立公園周遊記! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27972 第2章 【イギリス】ハリポタの街ヨークとマンチェスター回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27979 第3章 【アイスランド】キャンピングカー借りて一人でアイスランド回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28001 第4章 独立の炎燃え盛るバルセロナ一人旅!!【ヨーロッパアフリカ4か月一人旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28031 第6章-10章(イタリア、ハンガリー、チェコ、ポーランド、リトアニア、ベルギー、オランダ、ドイツ) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28051 第11章-14章(ドイツ南部、オーストリア、フランス、ロンドン) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28174
2017-11-10 - 2017-11-12 , 3days
I love to travel and would like to visit the New Year's Europe.
2013-12-24 - 2014-01-04 , 12days
バーゼル(Basel)はスイス北西部、ライン川のほとりに位置し、ドイツとフランスの国境が接する街。時計で有名なバーゼルですが、バーゼルは建築・デザインの人間にも見所満載! 駅の北側が旧市街で、趣ある街並みを楽しめます。 街自体もとっても素敵だったのでまた是非再訪したいと思います。 バーゼル中央駅はスイス国鉄のバーゼルSBB駅。 駅西側にはフランス国鉄専用のバーゼルSNCF駅(同じ場所にありそうで若干距離があるので要注意!)。 ライン川の北側にはドイツ鉄道が運営するバーゼル・バディッシャー駅。 ここではトラムやバスが縦横無尽に走っているのでWiFiやSIMカードがあればすごく簡単に、気軽に色んな場所へ赴けます。 ゲストハウスでトラムの2日券をもらえます。
2019-04-20 - 2019-04-23 , 4days
2016-03-26 - 2016-03-26 , 1days
🇳🇱→🇧🇪→🇩🇪→🇫🇷→🇨🇭→🇩🇪 2019/01/17 - 1/23 🇳🇱(Amsterdam) 🇧🇪(Brussels, Antwerpen) 🇩🇪(Frankfurt, Kiln, Düsseldorf) 🇫🇷(Strasbourg, Colmar) 🇨🇭(Basel) 往路 : HND/KIX/AMS/BRU 復路 : FRA/NRT ★6日間で7~8都市を無理なく周ります。
2019-01-17 - 2019-01-23 , 7days
Basler Münster
Mittlere Rheinbrücke
Marktplatz
Messe Basel
Bahnhof Basel SBB
Basler Papiermühle
Barfüsserplatz
Theater Fauteuil
Münsterplatz
Spielzeug Welten Museum Basel
zweipunkt gmbh
Brauerei Fischerstube
Tapas Del Mar
Restaurant St. Alban-Eck
Hotel Krafft
Hotel Pullman Basel Europe