ずっと前からバスク地方に行きたかった。マドリードやバルセロナとは異なる言語・文化に触れてみたかった。 しかし、実際行ってみると、言語や文化の違い以上に、気候や風の違いを感じました。 スペイン北部の避暑地であるため、7月でも涼しくて快適に過ごすことができました。 【(^▽^)/ ドノスティアを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/COc3QBQU6ew 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-09 - 2015-07-10 , 2days
- 77
- 4651
- 19
ログローニョはワインの名産地リオハ州にある街。 サンティアゴ巡礼路であり、街ではホタテ貝を身につけた巡礼者や、巡礼者のための宿アルベルゲを見かけました。 今回は、旧市街やエプロ川あたりを散策しました。 この街は、名所を回るというより、のんびりするのにオススメです!! 9月にはワインの収穫祭が開催されるようです。 【(^▽^)/ ログローニョを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/6I0FLsZ3CtI 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-06 - 2015-07-08 , 3days
- 64
- 7810
- 16
旅行好きな夫婦でしたので行く所はとても悩みましたがゆっくりもできて観光も出来るヨーロッパのクルーズを選びました。 寄港地はバルセロナからモナコやギリシャやトルコを経由し、最終的にイタリアのベネツィアまで行く13泊14日の船旅です。 交通手段でありながら動くホテルとしてお世話になったのはプリンセスクルーズの船です。 最近日本にダイヤモンドプリンセス、サンプリンセス、と2つの船が就航したので知ってる方もいるかと思います。その会社が所有する船の一つルビープリンセスに乗船し地中海を周遊したので船内をまとめてみました。
2011-09-14 - 2011-09-14 , 1days
- 42
- 4765
- 39
2015年7月の牛追い祭りに行きました。牛と人々が旧市街を走り抜けていくシーンをこの時期になるとテレビで観ますよね。そんなパンプローナの街を開催時期に散策してみました。旧市街は歴史的な建物が並び、自然に囲まれたのんびりとした印象の街でした。 【(^▽^)/ パンプローナを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/L6FFhYCVnNs 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 『ワインの名産地であり、巡礼者が通る町「ログローニョ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/18766 ←
2015-07-04 - 2015-07-07 , 4days
- 41
- 3202
- 16
2014年の2/26〜3/4にかけて行った5泊7日のバルセロナ一人旅です。 僕が虜になったバルセロナ。 人も街並みも食も景色も素敵な場所でした。
2014-02-26 - 2014-03-04 , 7days
- 34
- 3313
- 69
シルバーウイークを挟んで7泊9日でスペインへ行ってきました。
2015-09-16 - 2015-09-22 , 7days
- 30
- 1907
- 81
地中海のバレアレス諸島で一番大きな島「マヨルカ島(Mallorca)」 バレアレスの州都「パルマ」に行きました。 飛行機の手段もありますが、今回はバルセロナ港からフェリーにて。 夏になると、ヨーロッパ各地から観光客が集まる人口の多い街です。 【(^▽^)/ マヨルカ島を動画で観れるよ!】 https://youtu.be/mJkOxA3an_c 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 『フランスとスペインの間にあるミニ国家!?「アンドラ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19032 ←
2015-07-15 - 2015-07-16 , 2days
- 28
- 4972
- 19
突然ツレが休みが取れた、と言うので 約2週間スコットランド・イングランド・そしてバスクを巡って来ました。
2019-06-12 - 2019-06-13 , 2days
- 21
- 556
- 21
学生や観光客で活気あふれる街「サラマンカ」 1988年、旧市街はユネスコの世界遺産に登録され、マヨール広場や新旧の大聖堂、修道院が残っています。 日本で例えると京都を小さくしたような存在のサラマンカ。 人口が多い大都市が苦手な人には、過ごしやすい街だと思います。 【(^▽^)/ サラマンカを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/UrEvVs8GiYU 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 【動画:サラマンカ】 https://www.youtube.com/channel/UCMybf8jvxg6dFxcKUJ8A2XQ
2015-07-25 - 2015-07-26 , 2days
- 17
- 3731
- 19
初めてマドリードを旅行したのは2010年。 2回目の今回は、5年前に行けなかったところを、がっつりと観光をしました。 マドリードは、歴史的な街と近代的な街が混ざったような街でした。 2日間の滞在でしたが、宮殿や広場、市場などで行くことができて、満足できました。 【(^▽^)/ マドリードを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/S4UwOH71u5o 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 旅行記 『世界中から学生が集まるスペインの世界遺産の街「サラマンカ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/22131 ←
2015-08-16 - 2015-08-17 , 2days
- 9
- 2980
- 20
人生の節目に思い切って企画した旅行。関西からFinnairで欲張ってバルセロナとヘルシンキに。 航空チケットとホテルだけとって、行きたいところだけ日本で予約をしました。
2014-03-13 - 2014-03-20 , 8days
- 8
- 2103
- 54
バルセロナから弾丸でマヨルカ島へ。 めちゃいいとこでした。またいきたい!
2015-09-25 - 2015-09-27 , 3days
- 6
- 1013
- 27
フラメンコの聖地セビリアとモロッコ側のスペイン領セウタに行きました
2015-01-21 - 2015-01-23 , 3days
- 0
- 914
- 6