2026年完成予定とされるガウディの最高傑作サグラダファミリア(Sagrada Familia)。スペインはバルセロナを訪れ、世界一有名な工事現場へ
2009-10-08 - 2009-10-09 , 2days
- 146
- 6108
- 36
カタルーニャ バルセロナは大きな観光地だった。イビサはイカシタ島だった。地元の人とも溶け込み、楽しい旅になった。 次回 アンダルシア編 https://www.compathy.net/tripnotes/27309 前回 ロンドン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27282 マドリッド編 https://www.compathy.net/tripnotes/27281 リスボン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27310 ポンタデルガダ編 https://www.compathy.net/tripnotes/27310
2017-06-10 - 2017-06-16 , 7days
- 138
- 2197
- 33
ヨーロッパ21ヶ国の街並みや裏路地を厳選! Europian streetscape.
2016-05-07 - 2016-08-20 , 106days
- 123
- 3922
- 46
バルセロナといえば、「サグラダ・ファミリア聖堂」と「グエル公園」が有名ですが、今回は時間があれば行きたい、おすすめの観光スポットをご紹介します!! パリだけじゃない『凱旋門』 郊外の人気スポット『モンセラット』など6カ所!! 【(^▽^)/ バルセロナを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/aHm2FnjYnQE 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『行きたい観光地が盛りだくさん!スペインの首都「マドリード」の歴史をたどる!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/22161 ←
2015-07-01 - 2015-07-04 , 4days
- 108
- 10k+
- 16
年に数度、潮位が13mを超えてモンサンミッシェルは島となる。夜に浮かび上がる姿、朝霧に包まれる姿、島となった姿を空から。 またスペインのアンダルシアでは、イスラム建築の最高峰アルハンブラ宮殿のあるグラナダ、パティオ祭で盛り上がるコルドバ、着飾り祭で盛り上がるセビージャへ。
2017-04-28 - 2017-05-03 , 6days
- 78
- 3105
- 31
ずっと前からバスク地方に行きたかった。マドリードやバルセロナとは異なる言語・文化に触れてみたかった。 しかし、実際行ってみると、言語や文化の違い以上に、気候や風の違いを感じました。 スペイン北部の避暑地であるため、7月でも涼しくて快適に過ごすことができました。 【(^▽^)/ ドノスティアを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/COc3QBQU6ew 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-09 - 2015-07-10 , 2days
- 77
- 4636
- 19
世界一の美食の街で知られるスペインバスク地方のサンセバスチャン。美味しい物を求めて旅に出ました。また、フランスとの国境も近いということで、ボートでフランスに渡り、初のフランスバスクにも到達。2月とは思えない程の好天に恵まれ、ここに住みたい!!と心から思える街との出会いでした。
2019-02-15 - 2019-02-17 , 3days
- 73
- 719
- 46
友達の結婚式に参加するためにバルセロナへ一人で飛びました!バルセロナは食べ物もおいしくて、雰囲気も良くて楽しかった( *´艸`)食べ物のオススメは、クロワッサン、生ハム、クレープ、チュロスです!ミハスはとても綺麗な街で、アンダルシア地方のあちこち行きたくなりました。但し!スリには気を付けて! Thanks for visiting my compathy in Barcelona and Mijas, Spain!!! I loved this country because they have really nice food and nice people there! I reccomend you would try "croissants, creaps, churros and uncured ham" :) Hope my compathy will help your trip!
2017-02-28 - 2017-03-07 , 8days
- 71
- 2382
- 217
スペインで聖地巡礼っていうとガチな感じがしますが、某スケートアニメの聖地巡礼の方です…。フィゲラスからバルセロナに移動して1泊の後帰国。
2017-11-23 - 2017-11-24 , 2days
- 67
- 1333
- 53
夫婦で2度目のバルセロナ。 今回は、食べ歩きを充実させたい。 買い物もしたい。 前回も訪れたサグラダ・ファミリアやグエル公園にも、もう一度行きたい。 そんな2人の気ままな旅行です。
2013-07-27 - 2013-07-29 , 3days
- 57
- 9914
- 17
セビーリャを拠点にしました。 ひまわり畑、 コルドバ、 グラナダと周り、 ゆっくりと 散策しました。 次回 リスボン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27310 前回 カタルーニャ イビサ編 https://www.compathy.net/tripnotes/27301 マドリッド編 https://www.compathy.net/tripnotes/27281 ロンドン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27282 ポンタデルガダ編 https://www.compathy.net/tripnotes/27315
2017-06-18 - 2017-06-22 , 5days
- 55
- 1298
- 20
2015-06-23 - 2015-07-01 , 9days
- 53
- 1280
- 51
世界屈指の美食で有名なバスク地方。スペインとフランスにまたがっている地方ですが、これまで何度も食に魅了されてきたスペイン側を訪れました。スペインバスクの州都であるビルバオは、グッゲンハイム美術館を始めとする近代建築と古くから人々に親しまれている旧市街が入り混じる街。そんな一度で二度美味しい街、ビルバオを満喫してきました。
2018-03-16 - 2018-03-17 , 2days
- 52
- 3607
- 33
地中海クルーズのスタート地点はスペインのバルセロナから。 ヨーロッパの中でも温暖な気候でご飯も美味しいと聞いていたので楽しみにしていました。 念願のサグラダファミリアも観光でき美味しいパエリヤも食べれて大満足! モンジュイック城からはバルセロナの素晴らしい景色も一望できました。
2011-09-13 - 2011-09-13 , 1days
- 50
- 7001
- 26
言わずと知れたガウディ建築の宝庫、バルセロナ。100年以上の月日が経った今でも近代的でおしゃれな建築物を見てきました。 そしてもう一つのお楽しみはバル巡り。連日連夜バルに通いつめて美味しいものを存分に堪能しました。
2016-04-29 - 2016-05-02 , 4days
- 49
- 1370
- 27
スペインの首都マドリッドはバルセロナから魅力を奪いとることができるのか。 短期滞在になったマドリッド編。 次回 ロンドン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27282 カタルーニャ イビサ編 https://www.compathy.net/tripnotes/27301 アンダルシア編 https://www.compathy.net/tripnotes/27309 リスボン編 https://www.compathy.net/tripnotes/27310 ポンタデルガダ編 https://www.compathy.net/tripnotes/27310
2017-06-06 - 2017-06-08 , 3days
- 44
- 1012
- 16
こんにちは、4か月かけてヨーロッパアフリカ周遊を計画しているNatsukiです! 今回はスペインはバルセロナに訪れています!! 先日カタルーニャ州の首相が拘束されているというなかなかなタイミングでしたが無事に上陸できております!笑 前回のアイスランドとは打って変わって暖かい!!ので外にも出て元気に観光してきたいと思います笑 アメリカでの"Couchsurfing"や”workaway"の体験記もCompathyにまとめているので是非見てってください! 【アメリカカナダ2か月10都市の旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27519 【Workaway徹底解説】モントリオールで2週間タダでの滞在体験談!!【登録方法解説編】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27886 第1章 緑の国アイルランド国立公園周遊記! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27972 第2章 【イギリス】ハリポタの街ヨークとマンチェスター回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27979 第3章 【アイスランド】キャンピングカー借りて一人でアイスランド回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28001 第5章 スイスマイナースポット紀行記!!【バーゼル⇒チューリッヒ⇒シャフハウゼン】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28040 第6章-10章(イタリア、ハンガリー、チェコ、ポーランド、リトアニア、ベルギー、オランダ、ドイツ) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28051 第11章-14章(ドイツ南部、オーストリア、フランス、ロンドン) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28174
2017-11-06 - 2017-11-08 , 3days
- 42
- 1336
- 25
2015年7月の牛追い祭りに行きました。牛と人々が旧市街を走り抜けていくシーンをこの時期になるとテレビで観ますよね。そんなパンプローナの街を開催時期に散策してみました。旧市街は歴史的な建物が並び、自然に囲まれたのんびりとした印象の街でした。 【(^▽^)/ パンプローナを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/L6FFhYCVnNs 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 『ワインの名産地であり、巡礼者が通る町「ログローニョ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/18766 ←
2015-07-04 - 2015-07-07 , 4days
- 41
- 3181
- 16