サンセバスチャン、バルセロナ、アテネ、サントリーニ島の夫婦2人旅。サンセバスチャンでは、バル巡りを。バルセロナは、あのエルブジ出身のオーナーの完全予約制レストランEstimarへ。アテネでは、アクロポリス観光、サントリーニ島では、白い壁に映えるブルードームや夕陽などの絶景を楽しんだ約2週間の旅。
2019-07-17 - 2019-07-29 , 13days
- 166
- 1280
- 148
ある映画のワンシーンに出てきた大きな橋。初めて見たその雄大な姿に心を奪われ、次の旅行はこれを見に行く!!と決めて調べた結果、それはスペインアンダルシア地方のロンダと言う街にあることが判明。それならばと以前から候補だったグラナダと合わせて、灼熱のアンダルシアへ行ってきました。
2011-09-11 - 2011-09-17 , 7days
- 106
- 7264
- 31
年に数度、潮位が13mを超えてモンサンミッシェルは島となる。夜に浮かび上がる姿、朝霧に包まれる姿、島となった姿を空から。 またスペインのアンダルシアでは、イスラム建築の最高峰アルハンブラ宮殿のあるグラナダ、パティオ祭で盛り上がるコルドバ、着飾り祭で盛り上がるセビージャへ。
2017-04-28 - 2017-05-03 , 6days
- 78
- 3110
- 31
ずっと前からバスク地方に行きたかった。マドリードやバルセロナとは異なる言語・文化に触れてみたかった。 しかし、実際行ってみると、言語や文化の違い以上に、気候や風の違いを感じました。 スペイン北部の避暑地であるため、7月でも涼しくて快適に過ごすことができました。 【(^▽^)/ ドノスティアを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/COc3QBQU6ew 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-09 - 2015-07-10 , 2days
- 77
- 4640
- 19
世界一の美食の街で知られるスペインバスク地方のサンセバスチャン。美味しい物を求めて旅に出ました。また、フランスとの国境も近いということで、ボートでフランスに渡り、初のフランスバスクにも到達。2月とは思えない程の好天に恵まれ、ここに住みたい!!と心から思える街との出会いでした。
2019-02-15 - 2019-02-17 , 3days
- 73
- 723
- 46
友達の結婚式に参加するためにバルセロナへ一人で飛びました!バルセロナは食べ物もおいしくて、雰囲気も良くて楽しかった( *´艸`)食べ物のオススメは、クロワッサン、生ハム、クレープ、チュロスです!ミハスはとても綺麗な街で、アンダルシア地方のあちこち行きたくなりました。但し!スリには気を付けて! Thanks for visiting my compathy in Barcelona and Mijas, Spain!!! I loved this country because they have really nice food and nice people there! I reccomend you would try "croissants, creaps, churros and uncured ham" :) Hope my compathy will help your trip!
2017-02-28 - 2017-03-07 , 8days
- 71
- 2389
- 217
イビザ島といえば世界屈指のクラブアイランドです。 しかし楽しみはクラブだけではありません。キレイな海も魅力の一つ。 ちょっと足を伸ばしてフォルメンテーラ島まで行けば手つかずの自然にも出会えます。 昼はビーチ、夜はクラブを堪能。ただしハプンニングもあり。。
2016-08-19 - 2016-08-22 , 4days
- 53
- 1566
- 28
こんにちは、4か月かけてヨーロッパアフリカ周遊を計画しているNatsukiです! 今回はスペインはバルセロナに訪れています!! 先日カタルーニャ州の首相が拘束されているというなかなかなタイミングでしたが無事に上陸できております!笑 前回のアイスランドとは打って変わって暖かい!!ので外にも出て元気に観光してきたいと思います笑 アメリカでの"Couchsurfing"や”workaway"の体験記もCompathyにまとめているので是非見てってください! 【アメリカカナダ2か月10都市の旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27519 【Workaway徹底解説】モントリオールで2週間タダでの滞在体験談!!【登録方法解説編】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27886 第1章 緑の国アイルランド国立公園周遊記! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27972 第2章 【イギリス】ハリポタの街ヨークとマンチェスター回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27979 第3章 【アイスランド】キャンピングカー借りて一人でアイスランド回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28001 第5章 スイスマイナースポット紀行記!!【バーゼル⇒チューリッヒ⇒シャフハウゼン】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28040 第6章-10章(イタリア、ハンガリー、チェコ、ポーランド、リトアニア、ベルギー、オランダ、ドイツ) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28051 第11章-14章(ドイツ南部、オーストリア、フランス、ロンドン) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28174
2017-11-06 - 2017-11-08 , 3days
- 42
- 1340
- 25
友人からよくスペインお勧めどこ?と聞かれるので、ここにまとめて記しておこうと思います。 一年半スペイン滞在中に訪れた場所を、お薦めビーチリゾート、建築、街並み、グルメ、に分けて書こうと思います。 相手によってお薦め場所は変わりますが、よく言うのはバルセロナ・グラナダを抑えて、グルメ好きならサンセバ、パーティー好きだったらイビサ、海好きだったらバレアレス諸島のどこかがお薦めです。その他お薦めあったら是非教えてください。あー、見返すだけで帰りたくなりますね。 その他は、Instagramで @shingo829 世界中の写真を気まぐれに更新しています。
2013-06-01 - 2013-10-05 , 127days
- 41
- 4591
- 16
ぼくはスペインのホテル パラドールが大好き パラドールって、文化遺産や絶景ポイントの宿泊施設なんだけど、国が運営しているから場所も、クォリティも最高なんだ 今回はずっと行きたかったカルドナのパラドールがとれたから 近くにあるパラドールをぐるりと回ってみることにしたよ。
2014-04-26 - 2014-05-06 , 11days
- 40
- 2387
- 77
ロンドン→フィレンツェ→バルセロナ→イビサ島の夫婦夏休み旅行、イビサ島編。 世界一の夕陽と言われているイビサ島の夕陽。もう一度、CAFE DEL MARからの夕陽を見たくて、夫婦で訪れた2度目のイビサ島。 ナイトクラブでも有名なイビサ。今回は、夜遊びにも挑戦♪
2013-07-30 - 2013-08-01 , 3days
- 38
- 4770
- 15
パブロ・ピカソの生まれた街、スペイン南のマラガに来ました! 南スペインのリゾート地として知られるマラガ。長―いビーチが延々と続き、海沿いに大きな街が広がっています。一方で、反対側からは壮大な山々が街を囲んでいます。海と山に囲まれる街です。 年の350日以上が晴れらしく、まさに地中海のからっとした爽やかな街でした。 芸術の街という一面ももっていて、ピカソ美術館やマラガ美術館があり、街中にアーティスティックなポストカードやお土産がおいてあり、アコーディオンヴァイオリンの音色が街をつつんでいます。
2019-04-11 - 2019-04-12 , 2days
- 36
- 624
- 15
初の一人旅。 計画休暇を利用して、いざバルセロナへ。 (ログは3日分しかありませんが)現地の滞在は4日間。
2012-10-23 - 2012-10-25 , 3days
- 35
- 3641
- 22
スペイン全土90か所以上にある宿泊施設『パラドール』の魅力に憑かれたくまたろうと旅の一座が2017年夏に行ってきたのは スペインのガリシア地方とポルトガルにあるただ一か所のパラドール 風光明媚=若干辺鄙 まるごと世界遺産=制限区域で侵入経路が割と困難 などという艱難辛苦に加えて あちらでは、えてしてナビが結構癖が強い! というわけで、今年の旅も楽しいものになりました!
2017-08-09 - 2017-10-18 , 71days
- 35
- 2425
- 177
スペインには、パラドールという宿泊施設があります。 半官半民の素晴らしさで、 民間では許可されない素晴らしい自然あふれる絶景ポイントのリゾートホテルあり また 世界遺産を含む文化施設を 高級ホテルの設備と歴史を感じるアンティークな内装で彩ったり、と 実に魅力あふれるアコモデーションが90箇所近くもスペイン各地に点在しています かならずしもアクセスが良いところばかりではありませんが、 旅程に少し余裕があるならば、絶対に訪れる価値はあります。 各パラドールのレストランには地域の特産物 郷土料理の限定メニューがあって スペインの食へのこだわりも感じることができます
2012-04-30 - 2014-05-01 , 732days
- 32
- 2541
- 56
シルバーウイークを挟んで7泊9日でスペインへ行ってきました。
2015-09-16 - 2015-09-22 , 7days
- 30
- 1902
- 81
ぼくはくまたろう(KUMATARO) ドバイで生まれて日本に来たんだ 美味しいものを食べることと旅行といろんなひとやくまに会うのが好き さいしょの旅は、生まれ故郷のドバイを離れて 欧州からモロッコまで行ったんだよ いろんな人に会ったたのしい旅だったんだ ぼくの旅模様、聞いてください
2012-04-21 - 2012-05-07 , 17days
- 26
- 2679
- 143
2017年ゴールデンウィークを利用し、7泊8日で南スペインを回ってきました。うち1日は日帰りでモロッコツアーに参加。初めてのアフリカ大陸にも到達。 情熱的なスペイン文化と美味しいワインに酔いしれてあっという間の1週間でした。
2017-04-30 - 2017-05-06 , 7days
- 26
- 1394
- 30