2017-05-01 - 2017-05-01 , 1days
- 121
- 2248
- 73
ぼくはスペインのホテル パラドールが大好き パラドールって、文化遺産や絶景ポイントの宿泊施設なんだけど、国が運営しているから場所も、クォリティも最高なんだ 今回はずっと行きたかったカルドナのパラドールがとれたから 近くにあるパラドールをぐるりと回ってみることにしたよ。
2014-04-26 - 2014-05-06 , 11days
- 40
- 2447
- 77
日本からいっぽ出ると、「こういうものだ」と思っていたものがそうじゃなかったことがたくさんあります。 その都度びっくりしたり、感心したり 自分の甘さに凹んだりもしますが、無事通過してみればすべての体験が自分を豊かにしてくれてる、と思っています。 そんな面白体験エピソードで世界地図に足跡をつけてみました
1998-03-21 - 2012-05-06 , 5161days
- 37
- 2160
- 38
スペイン全土90か所以上にある宿泊施設『パラドール』の魅力に憑かれたくまたろうと旅の一座が2017年夏に行ってきたのは スペインのガリシア地方とポルトガルにあるただ一か所のパラドール 風光明媚=若干辺鄙 まるごと世界遺産=制限区域で侵入経路が割と困難 などという艱難辛苦に加えて あちらでは、えてしてナビが結構癖が強い! というわけで、今年の旅も楽しいものになりました!
2017-08-09 - 2017-10-18 , 71days
- 35
- 2490
- 177
地中海のバレアレス諸島で一番大きな島「マヨルカ島(Mallorca)」 バレアレスの州都「パルマ」に行きました。 飛行機の手段もありますが、今回はバルセロナ港からフェリーにて。 夏になると、ヨーロッパ各地から観光客が集まる人口の多い街です。 【(^▽^)/ マヨルカ島を動画で観れるよ!】 https://youtu.be/mJkOxA3an_c 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 『フランスとスペインの間にあるミニ国家!?「アンドラ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19032 ←
2015-07-15 - 2015-07-16 , 2days
- 28
- 5049
- 19
ぼくはくまたろう(KUMATARO) ドバイで生まれて日本に来たんだ 美味しいものを食べることと旅行といろんなひとやくまに会うのが好き さいしょの旅は、生まれ故郷のドバイを離れて 欧州からモロッコまで行ったんだよ いろんな人に会ったたのしい旅だったんだ ぼくの旅模様、聞いてください
2012-04-21 - 2012-05-07 , 17days
- 26
- 2744
- 143
15か国 40都市以上を訪ねたくまたろう スペイン全土90か所ある味わい深いホテル パラドールを巡る旅 ネコたち、わんこも加わりさらに大世帯で堪能してきました
2016-08-14 - 2016-08-22 , 9days
- 25
- 1919
- 152
スペインに属していながら、アフリカ大陸のほうが近く、時差もあるカナリア諸島。 今回、友人がラスパルマスに住むことになったため、遊びに行ってきました。日本からカナリア諸島まで乗り継ぐこと2回。遠かったけれど、どこまでも続く真っ青な海の美しさははるばる行った価値がありました。
2014-03-18 - 2014-03-20 , 3days
- 23
- 6791
- 11
スペイン パラドールを巡る旅 続きです スペイン各地に点在するパラドールは90箇所以上 どこも魅力的です美しく とっておきのスペインをおしえてくれます
2012-05-02 - 2014-05-10 , 739days
- 23
- 2187
- 77
聖フランシスコ・ザビエルといえば日本人なら誰もが知っているであろう人物です。日本に初めてキリスト教を伝えた彼は日本史においても、また世界史においても最も重要な人物の一人です。 わたしはキリスト教徒ではありませんが、まだ子供のときに彼の生涯に興味を覚え、いつか彼が生まれたところに行ってみたいと思っていました。 2008年、ようやく念願叶って訪れた一人旅。スペインのナバーラ州の州都であり、牛追い祭りで有名なパンプローナから、サングエサを経て、ハビエルを訪れたときの旅行記です。
2008-11-26 - 2008-11-26 , 1days
- 20
- 1657
- 17
*詳細MIE2-19参照・KIXよりPVGを経てMAD、ロンドン、スペイン、アンドラ、ポルトガル、帰りトランジットのパリと計6か国、フライト数14という任務を遂行して参りました。任務スタートから完了までのプロローグ〜エピローグ。
2017-06-04 - 2017-07-08 , 35days
- 19
- 1513
- 53
一週間かけてカミーノ・ダ・サンティアゴ(略してカミーノ)を歩きました! バスでポルトから、ポルトガルの国境の町バレンシアまで移動し、そこからサンティアゴまで歩きました。 写真の時系列が乱れている部分がありますが、ご容赦ください。
2019-05-02 - 2019-05-06 , 5days
- 19
- 722
- 14
スペインの巡礼路を歩いたという話を知り合いから聞き、直感的に歩きたいと思ったのがきっかけ。 スペインの北西部の『サリア』という町から『サンティアゴ・デ・コンポステーラ』までの113kmを歩きました。 3日で歩き終え、巡礼証明書をもらうことができました。 そんな巡礼路はどんなところだったのか!? 【(^▽^)/ スペイン巡礼を動画で観れるよ!】 https://youtu.be/z2F-VXE1qds 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 旅行記 『首都「マニラ」の町歩きと「タガイタイ」の絶景!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/22226 ←
2015-07-19 - 2015-07-23 , 5days
- 14
- 5075
- 21
MIE 4,5続き。朝イチ空港でレンタカーを借りてバルセロナ市街地より約50分、ガウディ先生もその奇っ怪な景色にインスパイアされたモンセラットへ。
2017-06-13 - 2017-06-13 , 1days
- 7
- 856
- 6
スペインを歩いて横断!!900キロを35日間で歩く旅!! 目指すはSantiago de compostela! 黄色い矢印に導かれ、素敵な出会いが溢れるカミーノ! 思い出Blog書いてます。http://happyandhappylife.blog.fc2.com
2015-05-13 - 2015-06-19 , 38days
- 6
- 2923
- 12
MIE 10続き。アンダルシアのひまわりの盛りは非常に短く、畑によって刈り入れ時期も異なる為、一年越しに悩んだ挙句、セビーリャのホステルからレンタカーを走らす。
2017-06-20 - 2017-06-20 , 1days
- 4
- 798
- 5
ピースボート75thの寄港地カナリア諸島。ラスパルマスは山、砂丘、海と自然が満載! たまたま乗ったタクシー運転手のエリーと仲良くなり1日中案内してもらった場所。おかげでピースボートで降りた場所で一番好きな場所になりました♪
2012-03-14 - 2012-03-14 , 1days
- 3
- 1298
- 30
Un pequeño viaje por el pirineo catalan en el parque nacional de aiguestortes
2014-07-17 - 2014-07-17 , 1days
- 1
- 952
- 5