約2週間かけて、スペインとモロッコを1人で旅しました! 「いつかは海外ひとり旅!!」とずっと思っていたけれど、いつまで経っても行く気配無し…。 一念発起して「行く!」と決断し、2週間後発の往路の航空券と二泊分のホテルだけを予約し、いざ出発! 決断しちゃえばもう行くしかないんです! まずはスペイン編♪後ほどモロッコ編も♪ 少しずつログを増やしていきますので、ぜひご覧ください♪
2013-09-22 - 2013-09-24 , 3days
- 431
- 10k+
- 19
2026年完成予定とされるガウディの最高傑作サグラダファミリア(Sagrada Familia)。スペインはバルセロナを訪れ、世界一有名な工事現場へ
2009-10-08 - 2009-10-09 , 2days
- 146
- 6183
- 36
2017-05-01 - 2017-05-01 , 1days
- 121
- 2242
- 73
バルセロナといえば、「サグラダ・ファミリア聖堂」と「グエル公園」が有名ですが、今回は時間があれば行きたい、おすすめの観光スポットをご紹介します!! パリだけじゃない『凱旋門』 郊外の人気スポット『モンセラット』など6カ所!! 【(^▽^)/ バルセロナを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/aHm2FnjYnQE 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『行きたい観光地が盛りだくさん!スペインの首都「マドリード」の歴史をたどる!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/22161 ←
2015-07-01 - 2015-07-04 , 4days
- 108
- 10k+
- 16
ある映画のワンシーンに出てきた大きな橋。初めて見たその雄大な姿に心を奪われ、次の旅行はこれを見に行く!!と決めて調べた結果、それはスペインアンダルシア地方のロンダと言う街にあることが判明。それならばと以前から候補だったグラナダと合わせて、灼熱のアンダルシアへ行ってきました。
2011-09-11 - 2011-09-17 , 7days
- 106
- 7328
- 31
スペインでも最大級の水道橋で有名なセゴビア。マドリッドから車で一時間半と近場のため、日帰りというパターンが多いみたいですが、一晩泊まってじっくりと観光してきました。そう、そしてお目当てはもちろん水道橋ではなくセゴビア名物子豚の丸焼き。ああ、今回も食い物に釣られての旅行か.....
2014-09-13 - 2014-09-14 , 2days
- 84
- 6604
- 26
女子4人でスペイン旅行✈️ 前半のマラガ、フリヒリアナ、グラナダ編。 マラガ→フリヒリアナ→グラナダ→バルセロナ 2017.6.13〜2017.6.20
2017-06-14 - 2017-06-16 , 3days
- 82
- 2339
- 42
年に数度、潮位が13mを超えてモンサンミッシェルは島となる。夜に浮かび上がる姿、朝霧に包まれる姿、島となった姿を空から。 またスペインのアンダルシアでは、イスラム建築の最高峰アルハンブラ宮殿のあるグラナダ、パティオ祭で盛り上がるコルドバ、着飾り祭で盛り上がるセビージャへ。
2017-04-28 - 2017-05-03 , 6days
- 78
- 3188
- 31
ずっと前からバスク地方に行きたかった。マドリードやバルセロナとは異なる言語・文化に触れてみたかった。 しかし、実際行ってみると、言語や文化の違い以上に、気候や風の違いを感じました。 スペイン北部の避暑地であるため、7月でも涼しくて快適に過ごすことができました。 【(^▽^)/ ドノスティアを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/COc3QBQU6ew 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-09 - 2015-07-10 , 2days
- 77
- 4725
- 19
約2週間かけて、スペインとモロッコを1人で旅しました! 「いつかは海外ひとり旅!!」とずっと思っていたけれど、いつまで経っても行く気配無し…。 一念発起して「行く!」と決断し、2週間後発の往路の航空券と二泊分のホテルだけを予約し、いざ出発! 決断しちゃえばもう行くしかないんです! まずはスペイン編♪後ほどモロッコ編も♪ 少しずつログを増やしていきますので、ぜひご覧ください♪
2013-09-25 - 2013-09-27 , 3days
- 74
- 6333
- 30
ログローニョはワインの名産地リオハ州にある街。 サンティアゴ巡礼路であり、街ではホタテ貝を身につけた巡礼者や、巡礼者のための宿アルベルゲを見かけました。 今回は、旧市街やエプロ川あたりを散策しました。 この街は、名所を回るというより、のんびりするのにオススメです!! 9月にはワインの収穫祭が開催されるようです。 【(^▽^)/ ログローニョを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/6I0FLsZ3CtI 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-06 - 2015-07-08 , 3days
- 64
- 7878
- 16
地中海クルーズのスタート地点はスペインのバルセロナから。 ヨーロッパの中でも温暖な気候でご飯も美味しいと聞いていたので楽しみにしていました。 念願のサグラダファミリアも観光でき美味しいパエリヤも食べれて大満足! モンジュイック城からはバルセロナの素晴らしい景色も一望できました。
2011-09-13 - 2011-09-13 , 1days
- 50
- 7051
- 26
ヨーロッパは空路網も充実していますが、陸路も負けてはいません。シェンゲン協定のおかげで国境もスイスイ。今回はマドリッドで荷物をピックアップするため、ジュネーブから往復2500kmを5日間で走破しました。もちろん観光とグルメも忘れることなく、急ぎ足で回ってきました。前編はジュネーブからローヌアルプス、南西フランスを通ってスペイン東部のフィゲーレスとジローナ、そしてマドリッドからバスク地方のビトリアとサン・セバスティアンまでを紹介します。
2014-11-14 - 2014-11-16 , 3days
- 48
- 5016
- 36
今更ながらちょっとずつまとめてみた。 再度訪れたい国TOP5入りの国。 スペインを1カ国目に選んだ理由は、くだらない2つの理由。 1.大学で第2外国語として選んでたから。 ->ちなみに行った頃にはスペイン語ほぼ「Hola!」しか覚えてなかったw 2.せっかくならFCバルセロナの試合を見たい、ガウディが造った世界遺産の建物がみたい
2011-11-15 - 2011-11-20 , 6days
- 46
- 5516
- 26
スペインで最も美しい村々を訪れました。今回は主に内陸です。有名なところからそうでないところまで
2015-09-15 - 2015-09-26 , 12days
- 42
- 2825
- 40
こんにちは、4か月かけてヨーロッパアフリカ周遊を計画しているNatsukiです! 今回はスペインはバルセロナに訪れています!! 先日カタルーニャ州の首相が拘束されているというなかなかなタイミングでしたが無事に上陸できております!笑 前回のアイスランドとは打って変わって暖かい!!ので外にも出て元気に観光してきたいと思います笑 アメリカでの"Couchsurfing"や”workaway"の体験記もCompathyにまとめているので是非見てってください! 【アメリカカナダ2か月10都市の旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27519 【Workaway徹底解説】モントリオールで2週間タダでの滞在体験談!!【登録方法解説編】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27886 第1章 緑の国アイルランド国立公園周遊記! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27972 第2章 【イギリス】ハリポタの街ヨークとマンチェスター回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27979 第3章 【アイスランド】キャンピングカー借りて一人でアイスランド回ってきた!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28001 第5章 スイスマイナースポット紀行記!!【バーゼル⇒チューリッヒ⇒シャフハウゼン】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28040 第6章-10章(イタリア、ハンガリー、チェコ、ポーランド、リトアニア、ベルギー、オランダ、ドイツ) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28051 第11章-14章(ドイツ南部、オーストリア、フランス、ロンドン) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28174
2017-11-06 - 2017-11-08 , 3days
- 42
- 1391
- 25
2015年7月の牛追い祭りに行きました。牛と人々が旧市街を走り抜けていくシーンをこの時期になるとテレビで観ますよね。そんなパンプローナの街を開催時期に散策してみました。旧市街は歴史的な建物が並び、自然に囲まれたのんびりとした印象の街でした。 【(^▽^)/ パンプローナを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/L6FFhYCVnNs 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 『ワインの名産地であり、巡礼者が通る町「ログローニョ」』 → https://www.compathy.net/tripnotes/18766 ←
2015-07-04 - 2015-07-07 , 4days
- 41
- 3244
- 16
女子4人でスペイン旅行✈️ 後半のバルセロナ編! マラガ→フリヒリアナ→グラナダ→バルセロナ 2017.6.13〜2017.6.20
2017-06-17 - 2017-06-19 , 3days
- 41
- 1143
- 36