スペイン巡礼の旅行記です。 この日はロスアルコスからナヘラまでをまとめています。 【6日目】 ロスアルコス(los arcos)のアルべルゲ 名前:casa alberdi 費用:10ユーロ キッチンあり。ベット、シャワーは〇。 24ベットと比較的小さいアルべルゲだったけどのんびりできた。 【7日目】 ヴィアナ(viana)のアルべルゲ 名前:munoz 費用:8ユーロ 大きいキッチンあり。ベット、シャワーは△。 【8日目】 ログローニョ(logrono)のアルべルゲ 名前:santiago apostol 費用:10ユーロ キッチンなし。ベット、シャワーは〇。 24時間オープンしているアルべルゲ。 【9日目】 ナヘラ(najera)のアルべルゲ 名前:sta maria la real 費用:ドネイティブ(2ユーロ寄付) キッチンあるけど、人数のわりに小さめ。 ベット、シャワーは△。
2016-11-05 - 2016-11-05 , 1days
- 7
- 967
- 16
スペイン巡礼の旅行記です。 この日は牛追い祭の町パンプローナからエステーリャまでをまとめています。 【3日目】 パンプローナ(Pamplona)のアルべルゲ 名前:Albergue de Pamplona 費用:15ユーロ キッチンあり、ベット、シャワーもきれい。 15ユーロと少し高めだけあって、清潔感もありかなりおすすめ。キッチンも使いやすい。 【4日目】 プエンテ・ラ・レイナ(puente la reina)のアルべルゲ 名前:Padres Reparadores 費用:5ユーロ キッチンあり、ベット、シャワーは△ 近くにスーパーあり。小さいキッチンですが自炊できます。 【5日目】 エステーリャ(estella)のアルべルゲ 名前:Hospital de peregrinos 費用:6ユーロ 大きいキッチンあり。ベット、シャワーは〇。 10分くらい歩いたところにスーパーあり。
2016-10-30 - 2016-10-30 , 1days
- 4
- 1067
- 17