Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Castile and León(Spain). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Castile and León, but also about other popular cities in Spain from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
ローマカトリックの三大巡礼地の一つ。サンティアゴ・デ・コンポステーラ。 そこまでの道のりは中世から続く巡礼路として、今でも盛んに世界から巡礼者が集まります。 兼ねてから憧れだったこの道程の記録を綴っていきます。(後編に続く…)
2013-05-25 - 2013-06-02 , 9days
天気、運に恵まれない旅行でしたけれども、人には恵まれ、行く先々でとても親切にしていただきました。 バルセロナからグラナダへは夜行列車で移動しましたが、急きょ列車が変更になり、コーチ席のはずが、列車そのものが普通の車両で、全然寝れなかったり、マドリードから帰る時、早朝だったので、OPで空港までの送迎を頼んだら、全然違うターミナルで下ろされて、自力で結局移動したりと、今回もトラブルが多発しました。 最近では、そんなトラブルも旅の醍醐味と楽しんでいます。
2012-09-27 - 2012-10-01 , 5days
スペインでも最大級の水道橋で有名なセゴビア。マドリッドから車で一時間半と近場のため、日帰りというパターンが多いみたいですが、一晩泊まってじっくりと観光してきました。そう、そしてお目当てはもちろん水道橋ではなくセゴビア名物子豚の丸焼き。ああ、今回も食い物に釣られての旅行か.....
2014-09-13 - 2014-09-14 , 2days
ヨーロッパは空路網も充実していますが、陸路も負けてはいません。シェンゲン協定のおかげで国境もスイスイ。今回はマドリッドで荷物をピックアップするため、ジュネーブから往復2500kmを5日間で走破しました。もちろん観光とグルメも忘れることなく、急ぎ足で回ってきました。前編はジュネーブからローヌアルプス、南西フランスを通ってスペイン東部のフィゲーレスとジローナ、そしてマドリッドからバスク地方のビトリアとサン・セバスティアンまでを紹介します。
2014-11-14 - 2014-11-16 , 3days
学生や観光客で活気あふれる街「サラマンカ」 1988年、旧市街はユネスコの世界遺産に登録され、マヨール広場や新旧の大聖堂、修道院が残っています。 日本で例えると京都を小さくしたような存在のサラマンカ。 人口が多い大都市が苦手な人には、過ごしやすい街だと思います。 【(^▽^)/ サラマンカを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/UrEvVs8GiYU 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ← 【動画:サラマンカ】 https://www.youtube.com/channel/UCMybf8jvxg6dFxcKUJ8A2XQ
2015-07-25 - 2015-07-26 , 2days
AstorgaからSantiagoまでの道のり。前半とはうってかわって山や森の中を歩いていきます。 巡礼路は世界各国の幅広い年代の人が歩いています。旅の中では多くの友ができました。 それぞれの価値観や国のことを話ながら、同じ目的地に向かって歩く。言葉にはできない体験でした。
2013-06-02 - 2013-06-13 , 12days
スペインを歩いて横断!!900キロを35日間で歩く旅!! 目指すはSantiago de compostela! 黄色い矢印に導かれ、素敵な出会いが溢れるカミーノ! 思い出Blog書いてます。http://happyandhappylife.blog.fc2.com
2015-05-13 - 2015-06-19 , 38days
スペイン全土90か所以上にある宿泊施設『パラドール』の魅力に憑かれたくまたろうと旅の一座が2017年夏に行ってきたのは スペインのガリシア地方とポルトガルにあるただ一か所のパラドール 風光明媚=若干辺鄙 まるごと世界遺産=制限区域で侵入経路が割と困難 などという艱難辛苦に加えて あちらでは、えてしてナビが結構癖が強い! というわけで、今年の旅も楽しいものになりました!
2017-08-09 - 2017-10-18 , 71days
2014-08-19 - 2014-09-22 , 35days
Madrid & The Canary Islands, very nice city and near area. The Canary Islands - are a Spanish archipelago located just off the northwest coast of mainland Africa, 100 kilometres (62 miles) west of the southern border of Morocco. The archipelago's beaches, climate and important natural attractions, especially Maspalomas in Gran Canaria and Teide National Park and Mount Teide (a World Heritage Site) in Tenerife (the third tallest volcano in the world measured from its base on the ocean floor), make it a major tourist destination with over 12 million visitors per year, especially Tenerife, Fuerteventura, Gran Canaria and Lanzarote. For this reason, two professional observatories, Teide Observatory on the island of Tenerife
2012-11-15 - 2012-11-21 , 7days
【ルート】 Madrid→Porto→Tomar→Lisbon→Sevilla→Ronda→Algeciras→Tetouan→Chefchaouen→Fez→Azrou→Midelt→Erfoud→Merzouga→Tinghir→Todra→Ouarzazate→AitBenHaddou→Taroudant→Essaouira→Marrakech→Barcelona
2010-03-16 - 2010-04-22 , 38days
どこまで行っても見渡す限りのオリーブ畑が印象的です。 水のない乾いた土地に適した作物がオリーブだったのでしょう。収穫期にはアフリカ大陸から出稼ぎ労働者が摘みにやって来てジプシーとなり、カルメンが生まれた。 南半球に旧スペイン領が多いのはそうした土地事情から食糧調達のためだったのでは… 英語が通じないスペインタクシーの乗り方を書いていますので参考にして頂ければ幸いです。
2011-09-30 - 2011-10-06 , 7days
スペイン巡礼の旅行記です。 この日はサントドミンゴからブルゴスまでをまとめています。 【10日目】 サントドミンゴ(santo domingo)のアルべルゲ 名前:casa del santo 費用:7ユーロ 大きいキッチンあり。ベット、シャワーは〇。 とても綺麗で快適なアルべルゲです。 【11日目】 ベロラド(belorado)のアルべルゲ 名前:A santiago 費用:5ユーロ 小さめのキッチンあり。ベット、シャワーは△。小さいプールあり。 【12日目】 アゲス(ages)のアルべルゲ 名前:El Pajar de ages 費用:5ユーロ 宿が一杯だったので別館に宿泊。 山小屋みたいな宿。キッチンなし。 ベット、シャワーともに△ 【13日目】 ブルゴス(burgos)のアルべルゲ 名前:Munic Los Cubos 費用:5ユーロ ベット数が多く、綺麗なアルべルゲ。 キッチンなし。電子レンジだけあり。 ベット、シャワーともに〇
2016-11-05 - 2016-11-05 , 1days
paseando por el campo, en Herrín, con la familia!!
2013-08-23 - 2013-08-23 , 1days
Beautiful trip to visit a new city with lots of history.
2014-08-11 - 2014-08-12 , 2days
Fotos realizadas en la provincia de Segovia (España) en 2014 bajo el Acueducto de Segovia.
2014-02-01 - 2014-02-02 , 2days
年末年始スペインの旅 セゴビア、Avila編
2016-12-26 - 2016-12-29 , 4days
Travelling Iberia peninsula(Spain, Portugal) alone.
2014-09-27 - 2014-10-09 , 13days
Acueducto de Segovia
Alcázar de Segovia
Santa Iglesia Catedral de Nuestra Señora de la Asunción y de San Frutos
Murallas de Ávila
Valdelinares
ラグナ・デ・カスティラ
オスピタル・デ・オルビゴ
ビジャフランカ・デル・ビエルソ
Carrión de los Condes
Palomar Gatón De Campos
カリオン・デ・ロス・コンデス
Mesón de Cándido
Mesón de Villasirga
Restaurante José María
Casa Marcelo
El Horno de Eladia
100 Montaditos
Clavel Ocho
Bar Parador
Foster's Hollywood
La Concepción
La Posada De Gaspar
Parador de Salamanca
Hotel Eurostars Convento Capuchinos 5*
Casa Rural Las Aguedas
Mistic Hostel
El balcón de Mogarraz
Hotel Parador de Ciudad Rodrigo