Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Basque Country(Spain). You can find Reviews and Travel Logs, not only about Basque Country, but also about other popular cities in Spain from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Accomodation.
ヨーロッパを自由気ままぶらぶらしていた時、ふっと「このままじゃ私、日本に帰ったら"干物女"になってしまうのではないか・・・」という不安に襲われました。笑 せっかく美食の多いエリアにいるんだから、ちょっと足を伸ばすついでに手料理で女磨きだ! と思い立ち、旅先で知り合った人に聞くとスペイン・バスク地方のサン・セバスチャンが美食で有名で、少し前まで女人禁制の美食クラブ"ソシエダ"なるものがあるとのこと。 「これだ!」と思い立ち、マドリードが飛行機でひょいと1時間、バスク地方と美食の街サン・セバスチャンを思いっきり堪能してきました♡ 絶対に外せない"ソシエダ"については、未だに女人禁制という人もいたりと情報が錯綜していたので、こちらのソシエダ体験ツアーを事前に予約して向かいました。 ■今回利用したツアー http://www.veltra.com/jp/europe/spain/northern_spain/a/17041/?sid=1077 私は1泊して明朝のバスでマドリードに戻りましたが、飛行機を往復で使えればマドリードからも日帰りで行けちゃいます♫ 街並や自然を楽しむだけでも十分楽しめちゃうのでオススメです♡
2013-04-19 - 2013-04-19 , 1days
ヨーロッパは空路網も充実していますが、陸路も負けてはいません。シェンゲン協定のおかげで国境もスイスイ。今回はマドリッドで荷物をピックアップするため、ジュネーブから往復2500kmを5日間で走破しました。もちろん観光とグルメも忘れることなく、急ぎ足で回ってきました。前編はジュネーブからローヌアルプス、南西フランスを通ってスペイン東部のフィゲーレスとジローナ、そしてマドリッドからバスク地方のビトリアとサン・セバスティアンまでを紹介します。
2014-11-14 - 2014-11-16 , 3days
ずっと前からバスク地方に行きたかった。マドリードやバルセロナとは異なる言語・文化に触れてみたかった。 しかし、実際行ってみると、言語や文化の違い以上に、気候や風の違いを感じました。 スペイン北部の避暑地であるため、7月でも涼しくて快適に過ごすことができました。 【(^▽^)/ ドノスティアを動画で観れるよ!】 https://youtu.be/COc3QBQU6ew 【大人気!海外の旅日記も見てね〜☆】 ●ブログ『ピースボート世界一周の旅』 http://ameblo.jp/favejam/ ●海外の旅ブログ『世界中の風に吹かれて』 http://seavoyage.hatenablog.com 『聖地の大聖堂を目指せ!スペイン サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路を歩く!』 → https://www.compathy.net/tripnotes/19196 ←
2015-07-09 - 2015-07-10 , 2days
友人からよくスペインお勧めどこ?と聞かれるので、ここにまとめて記しておこうと思います。 一年半スペイン滞在中に訪れた場所を、お薦めビーチリゾート、建築、街並み、グルメ、に分けて書こうと思います。 相手によってお薦め場所は変わりますが、よく言うのはバルセロナ・グラナダを抑えて、グルメ好きならサンセバ、パーティー好きだったらイビサ、海好きだったらバレアレス諸島のどこかがお薦めです。その他お薦めあったら是非教えてください。あー、見返すだけで帰りたくなりますね。 その他は、Instagramで @shingo829 世界中の写真を気まぐれに更新しています。
2013-06-01 - 2013-10-05 , 127days
2011年1月の旅、2冊目。フランスバスクのビアリッツを出て、スペインバスク、サンセバスチャンへ向かいます。サンセバスチャンでは旧市街でのバル巡りや、大西洋の真珠と言われるコンチャ湾の景観が楽しみです。
2011-01-14 - 2011-01-15 , 2days
世界屈指の美食で有名なバスク地方。スペインとフランスにまたがっている地方ですが、これまで何度も食に魅了されてきたスペイン側を訪れました。スペインバスクの州都であるビルバオは、グッゲンハイム美術館を始めとする近代建築と古くから人々に親しまれている旧市街が入り混じる街。そんな一度で二度美味しい街、ビルバオを満喫してきました。
2018-03-16 - 2018-03-17 , 2days
フランス側バスクからスペイン側に入り、ここでは美食三昧。 楽しみにしていた、世界ベストレストラン50の中でも常に上位にランクされる、 アサドール・エチェバリを訪ねます。
2011-12-04 - 2011-12-06 , 3days
フランス、スペインにまたがるバスクの民の国。独自の民俗文化とBARと聖ヤコブのホタテ貝を巡る旅。Biarritz ~ Saint-Jean-de-Luz ~ Bilbao ~ Puente de Vizcaya ~ Gernika ~ San Sebastián ~ Sare ~ Espelette ~ Saint-Jean-Pied-de-Port ~ Col d'Ispéguy ~ Donostia ~ Biarritz
2012-04-28 - 2012-05-01 , 4days
毎年7月にスペインのバスク地方にあるビトリアでジャスフェスティバルが行われているというので、それにあわせて旅行を計画。ビトリアはもうホテルがどこも満室だったので、ビルバオに宿泊することに・・・。 ビトリアはフェスティバルが目的だったけれど、旧市街や公園など街歩きにも楽しめたので、もう少し時間をとればよかったなと後悔。
2014-07-19 - 2014-07-20 , 2days
ヨーロッパは空路網も充実していますが、陸路も負けてはいません。シェンゲン協定のおかげで国境もスイスイ。今回はマドリッドで荷物をピックアップするため、ジュネーブから往復2500kmを5日間で走破しました。もちろん観光とグルメも忘れることなく、急ぎ足で回ってきました。後編はスペイン北東部サン・セバスティアンから、ピレネー山脈の麓のルルド、中世の町として有名なカルカソンヌを経由して、南仏の学園都市モンペリエまで紹介します。
2014-11-17 - 2014-11-18 , 2days
1泊2日、北スペインのサンセバスチャン美食バル巡り&グッゲンハイム美術館への旅。4人での女子旅で、合計8軒回った中でのオススメのバルを紹介します。 <1日目> ビルバオ空港到着後、タクシーでサンセバスチャンへ(150 ユーロ)。空港からのバスは1時間に1本、毎時45分発でした。 サンセバスチャン到着後はひたすらバル巡り。合計8軒、昼から夜まで食べ続けました。 宿泊先はこちらのアパートメントです。ベッドルーム2つ、シャワルーム2つ、リビング、キッチン付きで快適です。大人数で宿泊する際には、アパートメントはおすすめです。 http://www.booking.com/hotel/es/apartamentos-arrizul.ja.html <2日目> 11時から活動開始。 1時半のバスでビルバオ市内へ(11.4ユーロ)移動。 ビルバオ市内の町歩きとグッゲンハイム美術館へ行きました。
2015-10-24 - 2015-10-24 , 1days
ストラスブールのクリスマスマーケットを楽しむ旅です。 前日は国境を越えてドイツのマルシェを見てきました。 今日はお目当てのストラスブールの市内散策をします。 翌日は南西フランス・ボルドーへ飛び、 大西洋リゾートのビアリッツ、チョコレートの街バイヨンヌを巡り、 夜は楽しみにしていたシャトーホテルに登録されているオーベルジュ・ド・バスクに宿泊です。
2010-12-01 - 2010-12-03 , 3days
シルバーウイークを挟んで7泊9日でスペインへ行ってきました。
2015-09-16 - 2015-09-22 , 7days
サンセバスチャン、バルセロナ、アテネ、サントリーニ島の夫婦2人旅。サンセバスチャンでは、バル巡りを。バルセロナは、あのエルブジ出身のオーナーの完全予約制レストランEstimarへ。アテネでは、アクロポリス観光、サントリーニ島では、白い壁に映えるブルードームや夕陽などの絶景を楽しんだ約2週間の旅。
2019-07-17 - 2019-07-29 , 13days
スペインバスクの代表、サンセバスチャンで青い海とピンチョスを堪能したあとは列車に揺られながら、フランスバスクのバイヨンヌへ移動しました。同じ地方ではあってもやっぱり国によって違いがあり、それぞれの街の雰囲気を味わいながらの街歩きは楽しかったです。
2012-04-29 - 2012-05-01 , 3days
☆12年前から憧れていたスペイン巡礼の旅!食いしん坊の私は魚介が美味しいに違いない北の道を歩きます☆
2015-08-19 - 2015-08-24 , 6days
A journey of entertainment and parties. Really enjoyed it and top with a festival of mother.
2014-08-13 - 2014-08-13 , 1days
Donostia / San Sebastián
Playa de La Concha / Kontxa Hondartza
Monte Igeldo
Museo Guggenheim
Monte Urgull
Bahia De La Concha
Borda Berri
Plaza Nueva / Plaza Barria
San Sebastián
Hotel Monte Igueldo ****
San Juan de Gaztelugatxe
Ermita de San Juan de Gaztelugatxe
Aeropuerto de San Sebastián / Donostiako Aireportua (EAS)
Plaza Gipuzkoa
San Sebastian
Bar Bergara
Bar La Viña
Asador Etxebarri
Borda Berri
Atari Gastroteka
Casa Tiburcio
La Cuchara de San Telmo
Bar Aralar Jatetxea
A Fuego Negro
Bar Egosari
Casa Bartolo
El Tamboril
Hotel Monte Igueldo ****
Hotel Astoria7
Hotel Txanka Erreka
Hotel Gudamendi
Hotel Restaurante Karlos Arguiñano
A Room ir the City
Aldape Albergue Peregrinos