Travel Logs, Maps, Episodes, Reviews and tourist information about Slovakia. You can find Reviews and Travel Logs about popular cities in Slovakia from categories such as Foods, Sightseeing, Shopping, and Staying.
学部の卒業旅行で、ウィーン、スロバキア、ポーランド、ドイツに行きました。約3週間の旅行、マイナーな所にも行きました。また、ステキな出会いもありました。このブックはウィーン、スロバキア編です。 ウィーン散策は一日だけでした。ただ、冬のウィーンは初めてでした。電飾がとても美しかったです。 ウィーンの後はスロバキアに行きました。スロバキアに住む友人と一緒に旅行しました。ブラチスラバはもちろんですが、世界遺産の町、バンスカースチャヴニツァにも行きました。スロバキアにもいい場所はあると思いますが、まだ紹介されていません。今回は友人も歴史好きだったので、遺跡巡りが中心でした。 なお、ウィーンへは東京からオーストリア航空で直行便があります。約10時間くらい。冬ですと航空券は10万円台前半からあります。ブラチスラバへはウィーンから列車で1時間。バンスカー・シュチャヴニツァへはブラチスラバから列車で4~5時間。 費用は1日6000円~7000円あれば十分でしょう。
2011-01-11 - 2011-01-14 , 4days
旅行経験もほとんどなく、はじめて一人でプランニングして訪れたヨーロッパ。 ともだちに会いに行くという目的もあり東欧~中欧を訪問しました。 まだまだ寒い時期であり、初めてのこともたくさんありかなり戸惑うことも多かったですが、とても良い旅行になりました。 あとアエロフロートも初めてで、全体的に節約旅行でしたが、友達のおかげでけっこう旅費も浮きました。予算的には1日3000円~8000円くらいですが、西に行くほど物価が高くなるのと、トルコとハンガリーは友達のおかげでお金を使わなかったのでけっこうばらつきがあります。 わたしが旅行を好きになった原点ともなっています。
2005-03-13 - 2005-03-29 , 17days
2007-11-10 - 2019-12-09 , 4413days
ハンガリーの首都ブダペスト、スロヴァキアの首都ブラチスラバ、チェコの首都プラハはかつてハプスブルク帝国によって発展を遂げました。現在中欧に位置するこれらの街はいい意味で経済開発がそれほど進んでいないため、素朴な町並みがそのまま残っています。まさに中世を切り取ったような町並みは私が世界で一番好きな訪問地です。楽しかった。
2010-05-15 - 2010-05-23 , 9days
スロバキアの象徴はタトラ山。国旗、国歌にも「タトラ山」が載っています。日本の富士山以上の山なのです。なので、スロバキア人が多かったですね。私みたいな外国人観光客はほとんどいませんでした。それでもスロバキアを知るには必須のポイントです。
2015-09-19 - 2015-09-19 , 1days
2002-10-22 - 2019-02-18 , 5964days
2009年9月。大学3回生の時に初めて1人でヨーロッパに行きました。最初の国はオーストリアのウィーン。関西空港からヘルシンキ経由でウィーンへ。最初は何もかもわからず、緊張の連続でした。今から考えれば初々しいですが。ウィーンには3泊泊まり、うち1日がスロバキアのブラチスラバです。 フィンエアーですとウィーンまで10時間台前半で行けます。
2009-09-03 - 2009-09-06 , 4days
チェコのレドニツェ城を11時21分出発…?… 何処が国境かも分からない感じで、高速道路上でスロバキアへ突入… うち等のようなオジサンは、スロバキアというよりも❛チェコ・スロバキア❜といった方が掴みやすい…ソ連崩壊に伴って、東欧諸国は、もう民族ごとに独立しちゃって、国がたくさんできちゃいましたね 日本列島が4つの島で独立国になるようなもんなんです。
2015-02-01 - 2015-02-01 , 1days
89年11月、オーストリア国境の街ハンガリーのショプロンにて東ドイツの国民が1日で600人もの東国民が西側へと越境、亡命した。 https://www.youtube.com/watch?v=jTbwDuyiAwU 結果ベルリンの壁崩壊、東西冷戦終結となっていきました。 ベルリンの壁崩壊よりもここの国境崩壊のほうが先だったのです。 LCCのライアンエアーがスロバキアの首都プラチスラバに目をつけ、運行開始。プラチスラバ~ウィーンの近さを利用する。その感覚を知りたくてプラチスラバからウィーンまで車を飛ばしてみました。 チェルノブイリからの帰り、カメラがおそらく放射能?で壊れ画像が悪いですが、ウィーン国際空港トランジット24時間を使い、弾丸で見て回りました。
2007-07-23 - 2007-07-24 , 2days
スロバキアにはいくつか世界遺産がありますが、そのうちの一つがスピシュ城です。1780年に火災で焼け落ちて、そのままの姿になっています。独特の雰囲気でオススメですよ。ちなみに、ブラチスラバからはレンタカーを借りるしか方法はないと思います。バスですと、ポプラド、コシツェからアクセスできます。
2015-09-20 - 2015-09-20 , 1days
実は何のイメージも湧かない国スロバキア。でもその実、魅力的な自然満載で、社会主義の匂いが微かにする、素朴な国なのでした。ロマンチックな尖塔が有るお城よりも、ゴツゴツした廃城が好きな私には、それも魅力の一つでした
2016-10-18 - 2016-10-22 , 5days
ポプラドから鈍行列車でコシツェに着きました。コシツェはスロバキア第二都市。ただ、首都ブラチスラバと比較すると小さいです。地味ながらいい街です。ただ、宿で会った日本人以外は全く日本人観光客はいませんでした。
2015-09-21 - 2015-09-22 , 2days
2014-03-09 - 2014-07-23 , 137days
In Hungary, foods and sweets is delicious! And there are a lot of friendly people. I was impressed with a concert in Matthias Church. 1st day : Dunakanyar & Budapest at night. 2nd day : Budapest 3rd day:I move by a train.
2015-03-01 - 2015-03-03 , 3days
彼女の卒業旅行ということでわたくしも着いていくことに。お互い食べるの大好きなのでやや食べるの中心の旅行だったか...
2018-03-13 - 2018-03-19 , 7days
ポーランドのカトヴィツェからズバルドン、ジリナ経由でタトラ山の登山口、ポプラドに入りました。このローカル線は本数が少なくて遅いのですが、ものすごくのんびりしていました。ポプラドは本当に小さい街です。ただ、これでもスロバキアでは大きい部類に入るのですが。
2015-09-17 - 2015-09-18 , 2days
Krótki wypad na Słowację a dokładnie do Szczyrbskiego Jeziora. Chyba trzeba częściej :)
2014-06-19 - 2014-06-21 , 3days
全観光食事付の中欧8日間のツアー16万円…5日目の午後 今回はスロバキアのブラスチラバ城から国境を超えてハンガリーのブダペストに到着後(ホテル・チェックイン)レストランの晩飯まで…? 雪のお城に美しき青きドナウ…もう思い描いていたヨーロッパの冬の風景そのもの。 そして月夜の晩に、ブダペスト歴史地区にある大邸宅のようなホテル…その余韻をぶち壊すようなレストランのしつこすぎる(チップ強請り)バイオリン弾き… ツアーの良かところも悪いところも満載の1日。
2015-02-01 - 2015-02-01 , 1days
Bratislava
Bratislavský hrad | Bratislava Castle
Spišský hrad
Staré mesto | Old Town
Bratislava hlavná stanica | Bratislava Central Station
Trenčiansky hrad
Lomnický štít (2634 m n. m.)
Katedrála svätého Martina | St. Martin's Cathedral
Hrad Devín | Devin Castle
Zimný štadión Ondreja Nepelu | Slovnaft Arena
Štrbské pleso
Východoslovenské múzeum | The East Slovak Museum
Spišské Podhradie
Hlavné námestie | Main Square
Železničná stanica Poprad-Tatry
Spišské Podhradie
Modrá Hviezda
1. Slovak pub
Prašná Bašta
McDonald's & McCafé
Kaviareň Slávia
Bratislavský meštiansky pivovar
Chata Lanovka
Chata Koliesko
Kongres Hotel Slovakia