ヨーロッパの西の果て カモンイスの詩「ここに地果て海始まる」の通り、まさに最果ての国 どこか鄙びたイメージがあって、いつか必ず訪れたいと願っていた国です ポルトガルを言葉で表す時「サウダーデ 」と言うポルトガル語が良く使われます 懐かしさ、未練、懐旧の情、郷愁、ノスタルジー、孤愁などと訳されますが、 実際のポルトガルはサウダーデのイメージ通りの顔もありつつ、 太陽に満ち溢れ、陽気で親切な人々が暮らす最高の国でした 今回はポルト、ギマランイス、リスボン、シントラ、ロカ岬と、王道とも言える観光地を訪れました まずはポルトから
2015-05-30 - 2015-06-02 , 4days
- 175
- 10k+
- 56
~ロンドンからポルトへ一人旅~ 1日目 ポルト(ポルトガル) 2日目 サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン) 3日目 ポルト(ポルトガル) ~Solo-trip to Portugal ! ~ First day Porto(Portugal) Second day Santiago de Compostela(Spain) Third day Porto(Portugal)
2017-09-16 - 2017-09-18 , 3days
- 69
- 2065
- 48
リスボン大地震を免れてかつての地震前の面影が色濃く残る旧市街アルファマ地区にアパートメントを借りました 6月13日に聖アントニオ祭というお祭りがあり、6月に入った辺りからリスボン中が大騒ぎになると言う事を全く知らずにいたら アルファマはまさにその馬鹿騒ぎの真っ只中で、夜通しどんちゃん騒ぎで辺りは名物の鰯を焼く煙がモクモク たまたま知らずに居合わせてしまったけど、この時期にリスボンにいられてとても楽しかった
2015-06-03 - 2015-06-06 , 4days
- 64
- 6391
- 65
ヨーロッパに駐在していると周囲の日本人の方とどこの国が一番いいか、という話になります。その中でも食事が一番美味しいのはポルトガルと必ず言われます。街並みの綺麗さや物価の安さ、気候の温暖さも加わり、旅行先としてはかなりの高評価。 今回はスケジュールの都合でポルト1都市のみとなってしまいましたが、美味しい食事とポートワイナリー巡り、美しい街歩きを楽しみました。
2017-11-17 - 2017-11-19 , 3days
- 60
- 1465
- 32
西の果てを目指して初秋のリスボン、シントラ、モンサントへ。 7泊9日の旅 2017年9月23日-10月1日 その2 リスボン-モンサント モンサントは小さな村ですが、優しさにあふれていました。 この旅行は気がつけば、城巡りしてました。
2017-09-27 - 2017-09-30 , 4days
- 48
- 1812
- 63
ポルト滞在中、近郊の世界遺産都市ギマランイスへ日帰りトリップ ギマランイスはポルトガルの初代国王アフォンソ1世が生まれた街と言う事で、ポルトガル誕生の地と言われています とにかく坂道が多くて激しく体力を消耗しました・・・
2015-06-02 - 2015-06-02 , 1days
- 46
- 3935
- 26
ポルトガルとアメリカを制覇した大西洋のドンが魅せる鯨とイルカ達。ヨーロッパ最終地点サンミゲル島を去るまで。昨夜友達の寿司職人との再会MIE 17続き。
2017-06-28 - 2017-06-29 , 2days
- 37
- 1248
- 25
Japan(NRT)→Lisbon→Aveiro→Porto→Lisbon→Japan(NRT) 短期間で駆け抜けたポルトガル 時間足りないからまたリベンジ!
2017-12-16 - 2017-12-20 , 5days
- 25
- 785
- 11
日本にいたときの同僚4名がヨーロッパに遊びに来ました!!私と主人を含めた計6名でヨーロッパの都市を周遊します。 第三弾の最終章はポルトガルの首都リスボン 。路面電車が走る可愛い街からレンタカーでユーラシア大陸最西端のロカ岬やサーフスポットを巡りました。美味しいポルトガル料理を堪能するも流石に外食続きでダウン。それでも最後まで楽しいバカンスでした。
2019-07-17 - 2019-07-20 , 4days
- 11
- 382
- 52
友人たちと決め、一日だけ観光の日にして、詰め込んできました。 朝から、外に出て、リズボンを満喫。 トゥクトゥクにのって、いっきに回ってきました。
2013-11-13 - 2013-11-13 , 1days
- 1
- 1181
- 47