思いつきであまりなじみのないポルトガル10日間。予約は半年前、でもほとんどノープラン!ついでに8年ぶりのイタリアも満喫。(エピソード随時追加中)
2014-05-25 - 2014-06-08 , 15days
- 379
- 10k+
- 228
西の果てを目指して初秋のリスボン、シントラ、モンサントへ。 7泊9日の旅 2017年9月23日-10月1日 その2 リスボン-モンサント モンサントは小さな村ですが、優しさにあふれていました。 この旅行は気がつけば、城巡りしてました。
2017-09-27 - 2017-09-30 , 4days
- 48
- 1812
- 63
西の果てを目指して初秋のリスボン、シントラ、モンサントへ。 7泊9日の旅 2017年9月23日-10月1日 その1 リスボン-シントラ-リスボン 坂道が多いので、ものすごく歩きますが、みどころ満載です。 気がつけば、城巡りしてました。
2017-09-23 - 2017-09-26 , 4days
- 43
- 1619
- 56
カルメンです、、ファドはもともと19世紀に囚人文化から生まれ、ブラジルやアルゼンチンでタンゴやサンバに変化したとです、、MIE 13ユーラシア大陸最西端ロカ岬、MIE 14檀一雄続き。
2017-06-22 - 2017-06-24 , 3days
- 21
- 1194
- 6
Museu do Fadoを後にし、そのまま歩いて元船員の旅籠へ。 LisboaMIE 15Museum do Fado続き。 24th-25th.Jun.2017
2017-06-24 - 2017-06-25 , 2days
- 20
- 1096
- 18
パリからエアーで一路ポルトガルのリスボンへ。 オレンジの瓦屋根がひしめく街並み、石畳の路地、行き交う路面電車。 そのどれもが異郷ながら懐かしくも感じ、また人の気風がどこか大らかに感じた土地でした。 ユーラシア大陸の最西端ロカ岬まで行き、想いを馳せたらここから進路を南へ!
2008-05-18 - 2008-05-20 , 3days
- 10
- 2923
- 62
MIE 12,15続き。セビーリャからバスでリスボン入り翌日、世界遺産であるSintraにて、岬だけ行きました。 リスボンのホステルより電車とバス、岬と散策だけの日帰り。
2017-06-22 - 2017-06-22 , 1days
- 8
- 693
- 2
ポルトガル旅行。首都・世界遺産都市リスボンへ行って来ました。 風景・歴史的建物・橋すべてを目に焼き付けてきました。 その中でも、橋の素晴らしさをすごく感じることのできた旅でした。
2009-06-24 - 2009-06-27 , 4days
- 4
- 2781
- 10
フィレンツェから始まり、ヨーロッパ制覇を目論む今日この頃。 日本にとって、ポルトガルはヨーロッパの中で最も親交の深い、 長い友好の歴史を持つ国ですよね。例えばブランコやビスケット等、 日本語になったポルトガル語が沢山存在し、 この身近な国を知りたいという想いから、 今回の行先をポルトガルに決めました。 その魅力を多くの方々にお伝えできれば幸いです★
2014-08-23 - 2014-08-26 , 4days
- 4
- 1872
- 10