西の果てを目指して初秋のリスボン、シントラ、モンサントへ。 7泊9日の旅 2017年9月23日-10月1日 その1 リスボン-シントラ-リスボン 坂道が多いので、ものすごく歩きますが、みどころ満載です。 気がつけば、城巡りしてました。
2017-09-23 - 2017-09-26 , 4days
- 43
- 1619
- 56
ポルトガルとアメリカを制覇した大西洋のドンが魅せる鯨とイルカ達。ヨーロッパ最終地点サンミゲル島を去るまで。昨夜友達の寿司職人との再会MIE 17続き。
2017-06-28 - 2017-06-29 , 2days
- 37
- 1248
- 25
Japan(NRT)→Lisbon→Aveiro→Porto→Lisbon→Japan(NRT) 短期間で駆け抜けたポルトガル 時間足りないからまたリベンジ!
2017-12-16 - 2017-12-20 , 5days
- 25
- 785
- 11
リスボンよりフライトで3hrs,4hrsでニューヨークというポルトガルよりアメリカ大陸に近いAzores archipelago最大の島、Sao Migel へ2年前ポルト付近で世話になった青島出身の寿司職人へ逢いに行ってきました。
2017-06-26 - 2017-06-27 , 2days
- 18
- 1586
- 57
マディラ2度目の旅なのに、フンシェル以外の場所にはほとんど行っていません。 今日は、島の北西部をめぐる一日ツアーに行ってきました。 風光明媚な場所ばかりで、満足満足。 ばたばたと駆け足ツアーだったのが、ちょっと残念。
2012-10-24 - 2012-10-24 , 1days
- 8
- 3511
- 26
MIE 12,15続き。セビーリャからバスでリスボン入り翌日、世界遺産であるSintraにて、岬だけ行きました。 リスボンのホステルより電車とバス、岬と散策だけの日帰り。
2017-06-22 - 2017-06-22 , 1days
- 8
- 693
- 2
最終日はフンシェルを離れて、近場の東海岸を回ることにしました。 岬の先端に巨大なキリスト像が立つPonta do Garajau、マディラの古都Machico(マシコ)、そしてマディラ西端のPorta de São Lourençoの3箇所です。
2011-10-25 - 2011-10-25 , 1days
- 2
- 1870
- 17