リスボンからポルトガルを縦断して、サンティアゴデコンポステーラ(Santiago de Compostela)まで、ビールとサングリアとワインの旅。
2012-09-13 - 2012-09-21 , 9days
- 366
- 10k+
- 49
ポルトガルはコーヒー、ビールが100円なので気軽にカフェ、バーに行く国民性を持っています。そのおかげで毎日のようにポルトガルの友達とカフェやバーでドリンクを飲みながらおしゃべりを楽しみました。 カフェ文化が発達している国はみんな陽気な性格でとても居心地が良いです。 世界一志友おふくろの味巡りの旅公式サイト http://japi.or.jp/88spirits/
2014-07-26 - 2014-08-11 , 17days
- 32
- 7409
- 50
カルメンです、、ファドはもともと19世紀に囚人文化から生まれ、ブラジルやアルゼンチンでタンゴやサンバに変化したとです、、MIE 13ユーラシア大陸最西端ロカ岬、MIE 14檀一雄続き。
2017-06-22 - 2017-06-24 , 3days
- 21
- 742
- 6
パリからエアーで一路ポルトガルのリスボンへ。 オレンジの瓦屋根がひしめく街並み、石畳の路地、行き交う路面電車。 そのどれもが異郷ながら懐かしくも感じ、また人の気風がどこか大らかに感じた土地でした。 ユーラシア大陸の最西端ロカ岬まで行き、想いを馳せたらここから進路を南へ!
2008-05-18 - 2008-05-20 , 3days
- 10
- 2480
- 62
足早に廻り回ったポルトガル・リスボン旅行。 短めの日程だったのでくたくたに疲れましたが、濃密な二泊三日でした!
2010-12-03 - 2010-12-05 , 3days
- 7
- 6965
- 10
日本の物の名前に多大な影響を与えたポルトガル。 日本の匂いをどことなく感じられるポルトガル・リスボンを巡った記録です。
2009-09-02 - 2009-09-05 , 4days
- 2
- 1338
- 10
2014-08-01 - 2014-08-01 , 1days
- 0
- 306
- 1
マドリッドに戻ってから飛行機でリスボンへワープ!日本からの直行便がないポルトガルへはヨーロッパ旅行のついでに行けたらいいなあと思っていたので、スペイン滞在を少し短くしてリスボンで3泊してきました。今まで訪れたヨーロッパの国の中では一番物価が安かったし気候が良くて過ごしやすかったです。
2010-09-28 - 2010-10-01 , 4days
- 0
- 1028
- 10
路面電車が走り回るこの街は可愛すぎる。坂から見下ろす大海原と電車のコントラストがこの街に溶け込んでいる。
2015-02-20 - 2015-02-20 , 1days
- 0
- 434
- 5