2017/11 クラクフとヴィエリチカ 馬糞のおかげで運がついたのか、全てが順調に進んだ2日間。次はアウシュビッツ
2017-11-09 - 2017-11-11 , 3days
- 37
- 846
- 25
6週間のワルシャワに滞在中食べた美味しいごはんたち。レストランに行く時はお腹が空きすぎてて写真を撮り忘れちゃうことが多いのですが、忘れずに撮ったごはんたちです。
2015-04-02 - 2015-04-17 , 16days
- 16
- 3483
- 8
ポーランド第二の都市、クラクフ。ここは戦禍を逃れ、昔ながらの街並みが残る美しい街です。物価が安く、美味しいものもたくさん。 そんな美しい街から50kmほど離れたところに、ホロコーストで有名なアウシュヴィッツがあります。アンネの日記を読んでから一度は行きたかったアウシュヴィッツ。今回は近年話題になっているダークツーリズムのアウシュヴィッツ強制収容所を見学し、戦争とは、差別とは、国際問題とは、様々なことを考えさせられる旅でした。
2019-11-15 - 2019-11-16 , 2days
- 13
- 432
- 44
ポーランドに来て2週間が経ちました。今週末は2泊3日で金曜日の夜から電車でKrakówに旅行に行ってきました。
2015-03-27 - 2015-04-18 , 23days
- 4
- 1820
- 39
今回で2回目のクラクフ。前回、クラクフのコアな部分には行ったので、今回は日本美術・技術博物館「マンガ」に寄りました。残念ながら館内は工事中で入れませんでした。それでも、久々の日本食が堪能でき大満足でしたね。
2015-09-15 - 2015-09-15 , 1days
- 1
- 892
- 15
ポーランドの内陸部に位置するトルン。トルンで有名なお菓子と言えばジンジャーブレッドです。トルンではジンジャーブレッド作りに挑戦できる博物館があるのでぜひお立ち寄りください。トルンはワルシャワからもアクセスしやすく、鉄道で2時間30分で行けます。
2015-09-13 - 2015-09-14 , 2days
- 0
- 1033
- 16