初めてのセブ島からミンダナオ島。楽しく刺激的でした。
2014-06-23 - 2014-07-01 , 9days
- 163
- 1629
- 76
セブも良いけどドマゲッティも良いですよ、と。 フィリピンのアポ島という島に行ってきました。 日本人に会わない場所に行きたい!をコンセプトに旅行を計画。 この島は欧米人には老舗のダイビングスポットとして有名ですが、日本人はほとんど来ないんだとか。 セブから道中ジンベエザメを観つつ、アポでウミガメを観まくるツアーでした。 基本携帯無しで全部人に聞いて移動するスタイルでしたが、 皆良い人ばかりで素敵な経験になりました。 ★インスタグラムで動画観れます★ #頼みもしないのに案内してくれたw #亀めちゃおる #ジンベイストリームアタック で検索してみてください^o^ /
2017-07-03 - 2017-07-07 , 5days
- 148
- 1028
- 78
フィリピンのセブ島に2年間くらい住んでいます。仕事の合間に行ったフィリピン国内旅行の記録です。フィリピンは観光地としても発展途上です。これからももっといろんなとこに行きたいな。。。
2012-05-04 - 2014-08-30 , 849days
- 142
- 10k+
- 27
半年間の一人旅。最初の一歩ははじめての東南アジアへ。 色んな意味で最高のアツさにくらくらしながらも、旅はまだ始まったばかり。
2013-03-30 - 2013-06-09 , 72days
- 104
- 10k+
- 19
While staying in hotel ?
2014-06-24 - 2017-01-28 , 950days
- 94
- 1205
- 71
チョンガー(独身男)3人でフィリピンのセブ島に行きました。宿泊したホテルはCrimson Resort & Spa Mactan
2015-02-17 - 2015-02-20 , 4days
- 84
- 10k+
- 63
フィリピン・セブ島2014年3月の旅行記です! 語学留学、ナイトライフ、ビーチPARTY、パンダノン島アイランドホッピング、格安スパ、カジノ...etc 大充実な一週間でした♡ ホテル モーベンピック、ウォーターフロント、マリオット ショッピング セブシティのIT PARK 、AYALAモール BLOG★http://ameblo.jp/jetsetterclistin/
2014-03-08 - 2014-03-10 , 3days
- 69
- 10k+
- 16
今年はダイビングで年越し。 モアルポアルでイワシを見て、ボホールにも行ってみる。美しいサンセットにも、期待してた以上に美味しい料理にも癒された。
2017-12-26 - 2018-01-06 , 12days
- 66
- 1059
- 128
先生たちに会いに半年ぶりに行ったセブ島旅行の後半戦! 市内観光も満喫できて、買い物もできて大満足でした*\(^o^)/* そして、セブ島といったら、マンゴーとジプニーは欠かせません!笑
2014-03-03 - 2014-03-08 , 6days
- 50
- 9659
- 7
2015年は世界のカオスなお祭りに行くと決めていて、第一弾シヌログに行ってきました〜!1/18に行われたグランパレードは夜が凄かった!噂通りのカオスでした。
2015-01-18 - 2015-01-18 , 1days
- 49
- 6965
- 34
ホテル・食事・海・人すべてにおいて完璧だったセブ島。 シャングリラのホテルスタッフのサービスには感動!
2013-12-03 - 2013-12-05 , 3days
- 48
- 9272
- 5
ぼくがセブで出会った子どもたち。みんな最高の笑顔でした。 ========== 世界中の子どもたちにダンスを教えながら世界一周をしています。スタートはセブで8週間の英語留学! 【ブログ】http://gome-takanori.com
2014-05-10 - 2014-07-15 , 67days
- 47
- 2540
- 98
黒魔術が今も残る島として知られるフィリピンのシキホール島で、バイクで島中を走り回って呪術師を捜索!「ボロボロ」と呼ばれる黒魔術による治療方法を体を張って取材してきました。 ☆アクセス セブ→ドゥマゲッティ(バスで6時間 or 飛行機で1時間) ドゥマゲッティ→シキホール島(フェリーで1時間) ☆一人当たりのコスト: バイクレンタル(一日):P350(約900円) 魔法の木片:P250(約600円) 黒魔術治療費(ボロボロ):P50(約120円) ※ボロボロはドネーション(寄付)ベースで価格は決まっていません。 私はお土産に魔法の木片(笑)を購入したので、ボロボロ代はP50にしました。
2015-07-10 - 2015-07-10 , 1days
- 45
- 5164
- 17
2015-06-06 - 2015-06-11 , 6days
- 43
- 3158
- 58
2012-03-03 - 2012-03-08 , 6days
- 30
- 4245
- 21
セブ島からボホール島への行き方はフェリー1時間半。簡単です。 不思議な島です。セブ島とは違っていて、驚きがたくさんでした。 バタフライ・ガーデンへ寄ってから世界遺産・チョコレートヒルズへ。ここの景色、すごかったです。。異世界、まさに絶景。 不覚にも、ボホール島にて一番テンションが上がってしまったのは【ターシャ】というメガネザルに会えたときでした。 世界で一番小さなサル。小さい指でぎゅっと握ってくるのが可愛すぎ。あやうくキュン死するとこ。 セブ島へ行ったら、ぜひボホール島へも。日帰りでも可。 ボホール島2大人気の世界遺産とメガネザルは押さえとけ!ってかんじのおすすめ観光ルートです。
2012-04-01 - 2012-04-01 , 1days
- 30
- 7116
- 16
セブ島のアクティビティとして有名な「ジンベイザメとの遊泳」。 オスロブまでの道中、バスのエンジンがヒートしてモクモクと煙が発生。バスが止まってしまったのも思い出。5メートルを越える巨大なサメに触れられる距離(サメから寄ってきてくれる)で泳げる体験は最高でした。
2014-09-20 - 2014-09-20 , 1days
- 28
- 3362
- 13