南米シーズンの春? バックパック背負ってビビり貧乏女子旅❤︎ 「時間あるうちに遠くまで行っちゃお」 絶景求めて飛び出した! 意外とヨーロッパぽい、違和感ばかりでもっと知りたくなる 多くの旅人が集って、面白い人生に出会えたペルーの首都リマ これだから旅はやめれない❤︎ 美味しいペルー、絶景なペルー、汚いペルー、そのまんまペルー記録❤︎てんこもり
2015-02-03 - 2015-02-07 , 5days
- 63
- 6558
- 19
カンクン、ハバナでリゾート気分に浸り、ウユニとマチュピチュで絶景を満喫。そして後編はクスコ、リマ、メキシコシティとフライトの都合兼観光で立ち寄る少し緩めの見聞旅です
2019-05-03 - 2019-05-06 , 4days
- 52
- 938
- 38
リマ⇒クスコ⇒マチュピチュ⇒クスコ⇒プーノ⇒ウロス島⇒プーノ⇒ラパス⇒ウユニ⇒ラパス⇒リマ⇒ナスカ⇒リマ
2014-02-18 - 2014-02-27 , 10days
- 26
- 5233
- 87
2011年1月~2月南米周遊 ペルー編 クスコ→マチュピチュ→クスコ→ボリビアへ・・・ 当時は先着400名だったワイナピチュ入山権のために明け方に村からマチュピチュまで土砂降りの中登り、ワイナピチュからマチュピチュを見下ろして来ました。
2011-01-12 - 2011-01-17 , 6days
- 17
- 1215
- 26
ペルーに来たら外せない! ?世界遺産の街、クスコ 標高3,000mと富士山と変わらない 歩けど息があがっちゃう!? 鮮やかなインカの色、レンガで成る街並みは、とても美しかったです✨
2015-02-08 - 2015-12-04 , 300days
- 14
- 1656
- 24
富士山(3776M)より高い場所。 世界の果てまでイ○テQで、イモトが行った ペルーとボリビアをまたぐ世界最高所の湖、チチカカ湖。 なんと琵琶湖の12倍( ゚Д゚)
2015-08-08 - 2015-08-09 , 2days
- 9
- 1447
- 33
ロストバゲッジの不安と闘いながらリマ市内観光(笑) ペルー人男性2人と友達になり案内してくれることに。 こ、高山病こわいよ.....(´・ω・`)
2015-08-04 - 2015-08-05 , 2days
- 8
- 2104
- 26
標高差が3300M(富士山の山頂ちかく)以上あるから 高山病がこわいな... (´Д`) 飛行機からのアンデス山脈サイコー!!!!
2015-08-05 - 2015-08-05 , 1days
- 2
- 1075
- 14
マチュピチュ村(マチュピチュの玄関口)へ( ゚Д゚) すぐにはマチュピチュには 着かないんだな~。 もう、焦らさないでよっ。
2015-08-06 - 2015-08-07 , 2days
- 2
- 983
- 33
マチュピチュとハグしちゃった。 あ、知ってた?マチュピチュに行った記念でパスポートに スタンプ押せるんだよ(/・ω・)/
2015-08-07 - 2015-08-07 , 1days
- 1
- 1198
- 46