さて、ペルーにやってきました\(^o^)/ タクシーに乗ったら、ジョン・レジェンドみたいな雰囲気のお兄さんが運転手で、スペイン語しか話せないんだけど30分くらい単語単語で話せたのが楽しかった!! 少しでもその土地の言葉を知ってるって、すごく大きなこと!もっとスペイン語勉強したいと思った。 リマは車が多いのか、ちょっと空気が悪くて、ショックだったな。
2014-09-12 - 2014-09-14 , 3days
- 109
- 5851
- 74
目的はマチュピチュ。好物は最後に食べたい派のわたしは、リマ→アレキパ→プーノ→クスコと世界遺産4つを含む旅路へ。 マチュピチュだけじゃなくて、訪れたどこの街も色が違ってとても楽しめました。 パチャママのPACHAはuniversal、MAMAはmother、「母なる大地」という意味。 ※昔の旅行記を開きながら書くと色々思い出してきて楽しくなりました。しかし写真がほとんどないです。。 1sol=¥35
2002-09-02 - 2002-09-19 , 18days
- 100
- 4518
- 43
2017-03-08 - 2017-03-13 , 6days
- 89
- 1737
- 80
マチュピチュに行きたいけど、南米に個人旅行はハードル高いわ〜と初の添乗員付きツアー参加の5泊7日。予算の都合でHISにしたけど、安かろう悪かろうという偏見があって申し訳なかったなーという充実した旅行でした。 終盤アプリのエラーか位置情報が入力できず、追って編集します。
2014-07-17 - 2014-07-22 , 6days
- 73
- 2164
- 40
今しか行けないくらいのどこか遠くに行こう!ということで、友人と2人で旅立った南米。 リオデジャネイロからサンパウロ、そしてペルーのクスコ、マチュピチュへ。 今となっては懐かしすぎるインスタントカメラで撮った写真たち。 片道30時間の旅の記録。
2006-08-14 - 2006-08-23 , 10days
- 52
- 2557
- 27
カンクン、ハバナでリゾート気分に浸り、ウユニとマチュピチュで絶景を満喫。そして後編はクスコ、リマ、メキシコシティとフライトの都合兼観光で立ち寄る少し緩めの見聞旅です
2019-05-03 - 2019-05-06 , 4days
- 52
- 928
- 38
ペルーに行きたかったのは、マチュピチュを実際にこの目で見てみたかったから。 その夢がとうとう叶いました! 写真や映像でしか見たことのなかったマチュピチュを目の前にした時はただただ感動、内部に入るとインカの人々の生活を垣間見ることができて、はるか時空を超えて古代の文明に思いを馳せてきました。
2014-03-30 - 2014-03-31 , 2days
- 50
- 1974
- 14
ずっと憧れていたペルーへの旅。 南米は私にとってなんとなくハードルが高くてなかなか踏み出せなかったけど、やっと願いを叶えました。 念願の南米初上陸の地は世界遺産の町クスコ! 高山病が心配でしたが幸い大したことはなく、街歩きを存分に楽しみました♪
2014-03-27 - 2014-03-28 , 2days
- 35
- 5665
- 11
3週間に渡る旅の終点地、クスコにやってきました。 空からみたクスコの街並みは、絶景でした。 空気が薄いってどんな感じなんだろう。わくわく♪
2014-09-14 - 2014-09-19 , 6days
- 29
- 3891
- 166
リマ⇒クスコ⇒マチュピチュ⇒クスコ⇒プーノ⇒ウロス島⇒プーノ⇒ラパス⇒ウユニ⇒ラパス⇒リマ⇒ナスカ⇒リマ
2014-02-18 - 2014-02-27 , 10days
- 26
- 5216
- 87
念願のペルー旅行。心配していた高山病にはしっかりかかり、かなり苦しくきつい旅行となりました。 マチュピチュでは土砂降りにあうし、帰りのバスのチケットはなくすし、クスコ観光では運転手が事故を起こすし、フリアカからの飛行機は最後の最後まで、出発時間どころか、飛ぶかどうかも分からず、踏んだり蹴ったり、散々な旅行でしたが、それはそれで、忘れがたい旅行となりました。 やはり、喘息、貧血の私には、標高の高いところは無理なようです。
2011-07-16 - 2011-07-22 , 7days
- 25
- 1692
- 20
マチュピチュを眺めると「地球に生まれて良かったー」って叫んだ織田裕二の気持ちが理解できました。「死ぬまでに一度は行っておきたい世界遺産」は「死んだ後でも行きたい世界遺産」でした。
2014-02-20 - 2014-02-20 , 1days
- 21
- 4404
- 10
2011年1月~2月南米周遊 ペルー編 クスコ→マチュピチュ→クスコ→ボリビアへ・・・ 当時は先着400名だったワイナピチュ入山権のために明け方に村からマチュピチュまで土砂降りの中登り、ワイナピチュからマチュピチュを見下ろして来ました。
2011-01-12 - 2011-01-17 , 6days
- 17
- 1212
- 26
ペルーに来たら外せない! ?世界遺産の街、クスコ 標高3,000mと富士山と変わらない 歩けど息があがっちゃう!? 鮮やかなインカの色、レンガで成る街並みは、とても美しかったです✨
2015-02-08 - 2015-12-04 , 300days
- 14
- 1652
- 24
女子大生の貧乏バッグパック旅❤︎ペルー編③ 南米に来たら外せない、世界遺産マチュピチュ 雲がかかると浮いて見えるまさに天空の城は絶景✨ 苦労して山道登った先に(楽してバス使った)謎と神秘を感じました❤︎
2015-02-10 - 2015-02-11 , 2days
- 11
- 2171
- 15
メキシコシティから、日本人の友人と現地集合するために パナマ経由でペルーへ。 が、まさかのパナマで飛行機に乗り遅れロストバゲッジ( ゚Д゚) あー... どうなる私....
2015-08-03 - 2015-08-04 , 2days
- 9
- 1273
- 24
富士山(3776M)より高い場所。 世界の果てまでイ○テQで、イモトが行った ペルーとボリビアをまたぐ世界最高所の湖、チチカカ湖。 なんと琵琶湖の12倍( ゚Д゚)
2015-08-08 - 2015-08-09 , 2days
- 9
- 1444
- 33
ロストバゲッジの不安と闘いながらリマ市内観光(笑) ペルー人男性2人と友達になり案内してくれることに。 こ、高山病こわいよ.....(´・ω・`)
2015-08-04 - 2015-08-05 , 2days
- 8
- 2097
- 26