レトロなおもちゃを見ることが出来る施設もありました。(もちろんクローズ) その周りにこびとさんがいっぱい!
旅行記 『オランダ 野外博物館』 よりオランダの野外博物館へ行ってきました! スウェーデンでもこんな野外博物館があって、おもしろかったのでオランダ版もぜひ行きたいと思っていました。 残念ながらこの日は雨… しかもさらに残念なことが… 10月末で夏のシーズンの営業が終了して、11月は末までシーズンオフ中。 博物館自体は開いているけど、施設が全てクローズ状態。 ただの公園のようになっていました。 (ま、入場料は1/3以下になっていますが…それでも施設が見れないと意味が無い…)
旅行記 『オランダ 野外博物館』 より残念な結果が続きましたが、せっかく来たので雨の中博物館内を見て回りました。 どんより空でぱっとしませんが、オランダらしい風車がいくつかありました。
旅行記 『オランダ 野外博物館』 よりオランダの植木の紹介? おそらくガーデニングもすごいオランダなので、こんな技術があるんだよーといった紹介のコーナーかな? とりさんやくまさんの形になっていたりもしました。
旅行記 『オランダ 野外博物館』 よりオランダの農家のお家のエリア オープンのときはカフェになっていて、民族衣装を着た人がいたりするみたいですが、もちろんクローズ。。。 寂しい…
旅行記 『オランダ 野外博物館』 より施設内にトラムも走っています。 レトロな感じでとってもステキ♡ こちらも本来なら施設内の各街の駅から乗車できて回ることが出来るんですが、試運転しかしていませんでした… うぅ…残念…
旅行記 『オランダ 野外博物館』 より