情勢が大きく動いた2008年のネパール。 国にガソリンなし、電気なし、ガスなし。 デモ勃発。変化していく町。そこにある人々の暮らし。 いろんなこと考えさせられた、短いけれど大きな旅の記憶。
2008-02-20 - 2008-02-22 , 3days
- 76
- 3175
- 34
自然の中を歩き、穏やかで親しみやすい現地の人々と交流。澄んだ夜空に輝く星は、今まで見た中で一番綺麗でした。 世界一周の中でも、最も感動した思い出の一つ。 時間が無い人はポカラから日帰りでも行けるところがあります。 トレッキングはガイドなし、ポーター(荷物持ち)なしで一人で行きました。予算は登山許可証などが5000円くらいだったかな? 移動はポカラから登山口までバスで安く行き、トレッキング自体は一日1500円みればOK。(例:宿300円、食事400円×3)僕はもう少し抑えました。 世界一周ブログ:http://tuchida1987.blog.fc2.com/blog-category-18.html 海外と繋がる情報発信用ブログ:http://goabroad3.blog.fc2.com/
2014-03-03 - 2014-03-07 , 5days
- 27
- 6644
- 6
2回目のインド・ネパール旅行。インドは今回は訪問箇所をかなり絞りましたが、仏教の聖地である釈迦の入滅の地・クシナガルと、国境を越えて生誕の地・ルンビニを再訪しました。 4月の後半というかなり暑い時期に訪れたため大変でしたが、とにかく頑張って歩きましたw
2012-04-29 - 2012-04-30 , 2days
- 19
- 2019
- 21
2015年4月に起きたネパール大震災。ここバクタプルも大きな被害を受けました。この街は今まで3回訪れていますが、その2回め、地震によって世界遺産の歴史的建造物が倒壊する以前の旅行記です。落ち着いていて居心地の良い街なので何回行っても飽きません。
2012-05-09 - 2012-05-10 , 2days
- 18
- 786
- 18
2013-11-12 - 2013-11-29 , 18days
- 16
- 1838
- 66
他の国を観光するときは駆け足でまわることの多い私ですが、ネパールは別です。ただのんびりと地元の人達とおしゃべりしたり、豊かな自然をぼーっと眺めたり、疲れたらマッサージをしてもらったり…。 このポカラもトータルではけっこう長く滞在している割に写真もあまり撮っていませんが、1泊数百円のゲストハウスに泊まってただリラックスするだけの生活を送っていました。
2012-05-02 - 2012-05-05 , 4days
- 12
- 1140
- 16
カトマンドゥとポカラというネパール2大都市の中間にあるゴルカ。とはいえこの2都市間を移動する旅行者で、この街に寄る人はそれほど多くはありませんが、ネパール王国の前身であるゴルカ王国の首都としてカトマンドゥに遷都されるまで栄えていました。またネパール王国の初代君主であるプリトビ・ナラヤン・シャハの出身地としてネパールにとっては特別なところです。そこまで観光地化されておらず素朴なネパールを知りたい人にとっては良いところです。
2012-05-06 - 2012-05-06 , 1days
- 12
- 997
- 16
カトマンドゥでちょっと時間を持て余していた私は知り合いのタメルの旅行会社に頼んで2泊3日でネパール南部にあるチトワン国立公園に行ってくることにしました。ホテル・食事・交通費込で数千円でしたが、カトマンドゥを遥かに上回る暑さがきつかったり、結局動物を殆ど見られなかったりしましたが、それなりに楽しかったです。
2012-05-20 - 2012-05-21 , 2days
- 12
- 799
- 15
2015年3月 インド・ネパール旅 ネパール編。あの大地震が起こるたった一ヶ月前の風景。あのダルバール広場があのあと崩壊しただなんて信じられない・・・。 ネパールは人がとっても穏やかで、色んな場所から見える8000m級の山々の景色にとても癒されます。
2015-03-11 - 2015-03-18 , 8days
- 9
- 1599
- 29
大学を卒業するのが決まったあと、卒業式をすっぽかして3月の間に2週間ネパールへ行った時の写真です。ちなみに初海外一人旅でした。 この当時はネパールの国内情勢はかなり悪化していて、各地でストライキやマオイストが爆破テロ(バスの爆破)等をしており、周りからかなり心配されました。 HDDを紛失してしまい、これだけしか写真が残っていないのが悔やまれます。 2014~2015年の年末年始もネパールにいましたが、ここまでの緊張感はなかったですね(笑) 大規模ストライキの前日に帰国というギリギリのラインで何とか無事に帰国できました。
2006-03-25 - 2006-03-26 , 2days
- 5
- 978
- 4
初めてのネパール。驚きと興奮の毎日でした。どっぷりはまってしまいました❤️帰る時にはすっかりネパール人になってしまいました。
2016-06-18 - 2016-06-24 , 7days
- 5
- 2209
- 127
私のネパール滞在中に、友人の撮影の手伝いでネパールのジョムソンへ行きました。 長時間のバスや首都カトマンズに比べてとても寒かったり......でもヒマラヤ山脈を間近で見る感動は言葉にできないくらい!!!
2015-11-03 - 2015-11-03 , 1days
- 1
- 741
- 1